※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
妊娠・出産

初産の妊婦で、無痛分娩を考えている方が杉江産婦人科での出産に不安を感じています。不安障害もあり、分娩台や痛みに不安があります。杉江産婦人科の評判を知りたいです。

もうすぐ出産を控えている初産の妊婦です。

今回、前から気になっていた杉江産婦人科で出産予定です。痛みが怖く、出産も怖かったので無痛分娩の予定です。
10分間隔になり、子宮口が2~3センチあいたら麻酔予定ですが、処理など痛くないでしょうか??予定日まで、1週間になり一昨日から下痢とよくお腹が張るようになり色々不安になっています(;_;)

元々不安障害もあり、考えるだけで毎日不安になっています。。分娩台も怖いから今から不安です。。
赤ちゃんに会える嬉しさもありますが、不安ばかりです。
杉江産婦人科の評判など教えてもらえると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに痛いのダメですか??
麻酔だって針刺して麻酔するんですから多少は痛いですよ😓
あと子宮が戻るときも後陣痛とかありますし、無痛分娩だからといって一切痛くなく出産は無理です💦
10分感覚になっても、子宮口がっちり閉まってる人もいるしそこはそれぞれなので😓😓

不安障害があるなら今から覚悟を決めるしかないですね!頑張ってください!

  • さやか

    さやか

    お返事ありがとうございます。そうですよね。
    痛くない出産は無理ですよね😭

    赤ちゃんも苦しい思いをしながらでてくるのに、私がこんなんじゃ赤ちゃんでてきてくれないですよね。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通分娩の人よりはかなり痛みはないと思いますので、私はこれでも全然痛くない方なんだ!ってポジティブに考えて頑張るしかないと思います💦

    • 2月2日
  • さやか

    さやか

    そうですね😭痛みが想像できないから、不思議ですね

    • 2月2日
れおん

初産で陣痛待ちは怖いですよね😥
無痛分娩は出産の痛みを和らげるみたいなので、2.3センチ開くまでの10分間隔の陣痛でもかなり痛いです!
ピークは全開時ですが2.3センチ開くまでの時間も人それぞれですので、ある程度の痛みは覚悟しておいた方がいいと思います!
痛いですが、必ず終わる痛みですので勇気を持って頑張ってください😊

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😭なるべく自宅で痛みに耐えようと思います。リラックスと深呼吸とかが大事なんでしょうか?

    • 2月2日
  • れおん

    れおん

    リラックスすると子宮口の開きは良くなるとききましたが、リラックスできる痛みでは無かったです!^^;
    呼吸は大事ですね!
    いきみ逃しが出来れば無駄に裂ける事がないそうです!

    • 2月3日
  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😭リラックス大事にします!

    • 2月3日