※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mato
家族・旦那

初節句のお祝いを義理両親と実両親を招待して会食をします。雛人形は実…

初節句のお祝いを義理両親と実両親を招待して会食をします。
雛人形は実両親(母方の祖父母)からいただき、すると義理母が内祝いを実両親にすると言っていました。
子供の親である私たちが雛人形の内祝いをするという感覚でいたので、違和感があります。ちなみに、初節句のお祝いとしていいただいたもの(雛人形やお祝い金)の内祝いは会食とさせてもらいます。
お食い初めの時も、義理両親と実両親を招待して会食をしました。その時に、実両親が私たちに「おめでとうございます」と言うと、普段ははっきり話すしゃべり方ではない義理母がすかさず「ありがとうございます!」と言ったので、びっくりして何も言えませんでした。
義理母は内孫意識が強いのかなと思います。実際子供のお世話をしてくれるのは近くにいる実両親なので、義理母の実両親に対する接し方を見てるとなんだかなあ…と思ってしまいます。
同じような経験された方はおられますか?
愚痴になってしまいすみません。

コメント

ユートピア

うちも長男の1歳のお誕生日会で、義理父と私の両親が一緒になった時(この時が長男が産まれてから初めて両家親が会った時です)義理父が「里帰りの際はooがお世話になりました」と言っていたので、内孫だからかな?って不思議な気持ちで聞いてました。
ただでしゃばりたいとかって言うよりはなにも言わないのは失礼にあたるんじゃないかと義理父なりに気を使ったのかな?と解釈してました!
世代によっていろんな感じ方があるのかなぁと思います🤔

  • mato

    mato

    お返事ありがとうございます。
    ちなみにわが子は娘です(*^_^*) 義理両親は、実両親に里帰りのお礼も内祝いで商品券を渡していました。

    • 1月29日