※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cha
子育て・グッズ

母乳外来で白斑としこりの治療中。葛根湯やゲンタシン処方で長期戦に。乳腺炎ではないが、痛みは我慢できず。ゲンタシンに不安あり。頻回授乳と休息を勧められるが、不安が残る。他の方の治療経験を知りたい。

白斑ができてしこりがあるので、母乳外来でマッサージしてもらいましたが、しぶといもののようで、白斑は取れませんでした😭
しこりもそのままで、葛根湯、ゲンタシンの処方で長期戦になると思うとのこと…😢
まだ乳腺炎にはなってないようで、確かにまだ我慢できる痛みではありますが、しこりが少し痛いのが辛いです。
生後4日くらいですぐさし乳になったので、しこりがあることに慣れてないです😭完母です。

昨日の夜からしこりがあって楽になれると思って行ったので落ち込みます…😭
普段はランシノーを塗っていたんですがそれじゃ多分効き目薄いから?ということでゲンタシンを出されました。
調べるとステロイドで、あまり良くなさそうだしで少し使うのが不安です💦

おっぱい自体はよく出るので変に絞ったりせず、少し休ませながら短時間の頻回授乳を勧められました😣
全然開通してないしでほんとに治るのか不安です😨

病院でも治らず、その後白斑治られた方いますか?😣

コメント

怪獣あんこら

おっぱいにできる白いやつですよね?痛いけど…。自分で針で続いてとって搾乳器で絞って自力で治したことあります!😭3年も前ですが…。

エビフライ

しこりのところに冷えピタ貼って、ひたすら吸わせる感じでした。
白斑はマッサージに一度行ったくらいでは消えないですよ。
桶谷に行ってましたが、赤ちゃんが一番の治療師だからとよく言われました😑