※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

妊娠初期で腹巻きをしていたら、うたた寝後にお腹が痛み、トイレで大を出したが治まらない。これは冷えではないのか?

妊娠初期です。
妊活中から一日中腹巻きをして生活しているんですが、
先ほどお風呂上がりに、しないままこたつでうたた寝をしてしまいました。
そしたら、お腹が冷えた時のような痛みが発生して、
2回トイレにこもって大を出したのですが完全にはおさまりません。
これは何なのでしょうか??
冷えではないのでしょうか?

コメント

ぴくみん

妊娠中に腹巻してなかったですけど別になんともなかったですよー😊

まま

昨日今日は一段と寒いので冷えかなと思います。
腹巻きもしてますが、お股にカイロ貼るのもオススメです(´,,・ω・,,`)

  • あや

    あや


    こたつも危険ですね💦
    お股にもですか!

    • 1月27日
  • まま

    まま

    子宮が温まっていいらしいです(´,,・ω・,,`)
    最近特に寒いのでおススメです😊

    • 1月27日
なあ

妊娠中は胃腸の運動が鈍くなったり妊娠前とは違うので便秘や下痢になりやすいと聞きました!

多分冷えも重なったのかな?と思います😭
白湯など飲んで身体温めてください☺️

  • あや

    あや


    あとから下痢っぽくなってきました💦
    だいぶ落ち着きました、ありがとうございます!

    • 1月27日
◆ことり◆

私は妊娠してから腹巻きしてて、たまたましなかったらお腹が冷えて痛くなった事ありました❗冷えかもしれないですね💦

  • あや

    あや


    やっぱあるんですね!
    何故かしてなかった自分を恨んでます😭

    • 1月27日
aim

とりあえず冷えを抑えるために暖かくしてそれでも変わらないのであれば冷えぢゃないかもなので病院に聞くといいと思いますよ最近もっと寒くなってきたので冷えかもしれないですが無理しないでくださいね(´・-・` )

  • あや

    あや


    夜中にもう一度出したら収まったのですが、いま起きた時またちょっと痛く😅
    今日ずっと調子悪かったら明日病院いってみましょうかね…💦

    • 1月27日