※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぽたん
その他の疑問

私は生まれつき障害があり、外では車椅子が必須です。手をひいてもらっ…

いつもお世話になっています。
私は生まれつき障害があり、外では車椅子が必須です。
手をひいてもらったり、捕まったりすれば少しは歩いたり階段も登れます。
家では壁や手すりにつかまったり、寄りかかりながら炊事や洗濯の家事をしています。

掃除機やゴミ出し、その他出来ないことは旦那がやってくれているのですが、掃除や片付け、やはり私だけではなかなか行き届かず、旦那も仕事をしているので、たまに自分の親にヘルプを頼んでいます。

そろそろ子供が欲しいとタイミングを合わせてみたりしてはいますが、やはり、子育てに大きな不安があります。
実家の母は私の家まで電車で1時間+地下鉄と歩きで30分のところに住んでおり、喜んでヘルプには来ると言ってくれていますが子供が生まれればずっと来てもらうわけにもいかないので、どうしたらいいのかと悩んでいます。

私たちが実家に戻るのが子供にはベストなのですが、主人の仕事が遅くまであるので、それから電車などで通勤となると帰りが10時前後になってしまうので子供との時間も彼の時間もなくなってしまうので、考えていません。

福祉の制度やベビーシッターを利用している方はどんなかんじか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

らすたまん

うちの母は目に見える障害はありませんでしたが、シルバー人材センターに家政婦を頼んで呼んでいました。いつも知らないおばちゃんが家に来ていました。聞く話だと少しワガママ?だったようです。家まで来る足がないとか、掃除や料理も両方やってくれる人はいなかった様です。土地柄にもよるのかもしれませんが、もし呼ばれるのでしたらきちんと要望を伝えた方が良いのかもしれませんね!

  • おぽたん

    おぽたん

    シルバー人材センターという手もあるんですね!でもワガママなのは困りますね💦(笑)
    お答え頂きありがとうございます!

    • 2月6日
らすたまん

はい。
あとこの間NHKの番組?で、障害のあるママが福祉の方を呼んでお手伝いをしてもらうと言うのを取材していましたが、福祉の方は障害のある方の補助をしに来ているので子供に関する事はノータッチだと言ってたました(+_+)

  • おぽたん

    おぽたん

    やはりそぉなんですね💦ワザワザ教えて頂きありがとうございます!

    • 2月7日