※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンゴー
お仕事

社会福祉士の資格を持ち、子育て中の女性が福祉の現場で働くことに不安を感じています。資格を活かせる仕事について知りたいです。

社会福祉士の資格を持っています。現在は専業主婦で、前職は療育の支援員、バイトで放課後児童クラブの職員でした。せっかくの国家資格なので、今後も活かせれたらと思うのですが、福祉の現場は人が相手でいつ何がおこるかわからないし、残業残業残業で、子どもが小さいうちはどうなんだろう?と悩みます。
実際、前職でも女性正職員は、独身or夫婦のみor子どもが中学生以上の方ばかりでした。(子どもが出来たらほぼ退職か、パート)

社会福祉士の資格を持っていて、かつ資格を求められるお仕事をされている方は、どのようなお仕事をされていますか?

コメント

はる

社福と介護持ってます。
今は重心児・者の通所でサービス管理責任者してます。

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます❁.
    サビ管なのですね!すごいです😳
    大変なお仕事ですよね。お子さんは保育園に通われているのですか?

    • 1月19日
  • はる

    はる

    子どもは保育園です☺️

    • 1月20日
  • マンゴー

    マンゴー

    保育園に通われているんですね☺️早退やお迎えなどはゆうさんが対応されますか?

    • 1月21日
  • はる

    はる

    お迎えは私か私の母が行ってます。
    早退に関しては、主人の方が動きやすいのでとりあえず主人に連絡をしてもらって、主人がどうしても迎えに行けないときは私が対応してます。が、早退の連絡はほとんどないです。

    • 1月21日
にぼし

高齢デイサービスの相談員してました。
そのあとケアマネ取って異動して、今に至ります。

  • にぼし

    にぼし

    ちなみに相談職で産休育休を取ったのは私が初めてなので、この先どうなっていくか不安があります。ケアマネだし…

    • 1月19日
  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます❁.

    わたしも相談員に関心があります!でも、それこそケースが多いと手が回らないこともありますよね😥
    保育園に預けれても早退やお休みは確実にあるだろうし。。。

    • 1月19日
  • にぼし

    にぼし

    通所の相談員は、会社や法人によって1人のところと数人いるところがありますよ🙂
    個別計画書や毎月モニタリングを作成、それ以外は他の職員より責任感が重いイメージです(会議したり、苦情窓口だったり)。
    日々の仕事は、理解のある会社なら定時で帰らせてくれると思います。再就職だとなかなか信頼関係とか出来てないので難しいかもしれませんが…🤔

    • 1月20日
  • マンゴー

    マンゴー

    お仕事内容も教えて下さりありがとうございます!
    やはり、子どものお迎えなどへの理解は就職先によりますよね😥前職でも、同じ法人でも事業所(上司)によって対応がバラバラでした。。。
    就職するときにはしっかりリサーチしなければいけませんね。

    • 1月21日
はるまま

社福、ケアマネをもち、
老健の相談員しています。
現在は二回目の育休中です。

働きがいはありますよ!

子供が生まれるまでは残業していました!子供ができてからは
時間内で切り上げています。

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます❁.
    相談員さんなのですね☺️
    働きがい、ありますよね!
    わたしも無性に現場に戻りたい時があります(笑)
    時間内で切り上げるためのスキルアップも大事ですね🤔💡

    • 1月21日