※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YR
妊娠・出産

お風呂で下腹部を温めるのは避けた方がいいですか?湯たんぽで腰を温めても大丈夫でしょうか?

ふと疑問に思ったのですが…
今切迫早産ぎみで
お風呂はお腹が張るからシャワーだけねと言われているんですが
ということは下腹部あたためるのが良くないってことなんでしょうか?
布団の中が寒いのと腰痛があるので湯たんぽで腰あっためたいなと思ってるんですけど、やめた方がいいんでしょうか??🧐

コメント

はらぺこあおむし

長い時間座ってるのがダメなんだと思います。
温めるのは大丈夫だと思いますよ!

  • YR

    YR

    コメントありがとうございます✨
    座ってる事がダメなんですね!温めるのは大丈夫そうで良かったです😊

    • 1月5日
すにっち

お風呂は、またいで入って、座って、また立ってなので、その動作がよくないって聞きました。
なので腰を温めるのは問題ないと思いますが、妊婦さんはのぼせやすいのと、あまり羊水が温まりすぎるのはよくないみたいなので、
寝てる間ずっととかにはならないように気をつけるといいと思います😊
私は横になる前に湯たんぽいれといて、布団を温めて、寝るときは抜いてました😃

  • YR

    YR

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!!
    温め過ぎないように、私も同じ感じでやってみようと思います💕

    • 1月5日
  • すにっち

    すにっち

    私も切迫で安静中で、お風呂はダメで😅この時期、寒いから辛いですよね😅
    あと切迫とかって、感染症が原因になることもあるみたいなので、どうしても湯船だと膣とかにお湯入ったりしちゃうのもよくないんだと思います😣

    産後もひと月はお風呂NGだし、子どもがいるとゆっくり湯船にも浸かれないので、お互い早く切迫がとけて、あったまれるといいですね🍀

    • 1月5日
  • YR

    YR

    なるほど、感染症とかもあるんですね!
    ほんとにこの時期お風呂浸かれないの辛いですよね💦
    生産期でお風呂入れるようになっても、生まれたらしばらくまた入れず😭入れる頃には季節的にあったかいっていう(笑)
    お互い頑張りましょうね✊

    • 1月5日