※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティママ♡
妊娠・出産

磐田市立病院で出産した方、オススメの先生いますか?一人目の先生が転院してしまい、困っています。

静岡県の磐田市立病院で出産した方いらっしゃいますか?
一人目の時にお世話になった先生が転院されてしまったようで、全く先生がわかりません。
オススメの先生いますか?

コメント

かな

こんにちは。1人め2人めともに磐田で産みました!

1人めのとき嫌だった医師が2人めのときいなかったり、逆に2人目のときに嫌だった先生が今はいなかったり、、

2人目のときは4人くらい女医さんがいましたが、内2人が産休、育休でした。


1人めのとき、途中から仲谷先生という女医さんに変わって、2人目のときもその先生目当てでしたが、体調がわるい?とかで途中でいなくなってしまいました、、そのかわり、別の水野先生という女医さんになりましたが、すごく優しい先生でした。ちなみに仲谷先生は名字が鈴木に変わってます。

女医さんならハズレはないと思います!


ただ、初診はたしか、外来表には書いてない3診の医師だったので、初診の医師は選べないかも、、、実際仲谷先生のいる日に初診で行ったら、男性医師でした。

あと、毎回予約を入れてくれる人?に、この先生は嫌!とか、この先生の日で!みたいは指名はドンドンして良いと助産師さんに言われました(^_^)

  • キティママ♡

    キティママ♡

    丁寧に色々ありがとうございます。
    仲谷先生、わたしも一人目の時にその先生目当てで行ったら、体調わるいって言ってました。同じ時期かな?
    今は鈴木先生なのですね、ただ、今、調べたら産婦人科じゃなくて、婦人科しか担当なかったです。
    水野先生もいなかったです。
    コロコロ変わるんですかね。
    女医さんばっかりになったみたいですね。
    女医さんなら優しいのかな?
    色々調べてみます
    ありがとうございます

    • 1月5日
  • かな

    かな


    ちなみに、第一子を3年前に産んだとき、評判が悪い医師がいて、その医師は今は中●遠にいます!

    第二子を1年前に産んだときは、中●遠にいた評判が悪い医師が磐田に来てましたw

    ちなみに、第二子の時嫌だなあ、、と思った若い男性医師は、現在中●遠にいますw

    ただ、中●遠から来た評判が悪い医師は、私は嫌いではなかったです!!

    そのかわり、磐田のトップの医師が私はダメでしたね、、

    男性医師の場合、相性はあると思います!

    結局、この先生が良い!と決めても、総合病院は、コロコロ医師の外来曜日が変わったり、スケットで違う医師が来たりするので、あまり難しく考えず、嫌になったら曜日を変える、、スタンスで良いと思います!!

    分娩の時はどの医師になるかわからないので、いろんな医師に会っておくのも逆に良いかもしれません^_^

    • 1月5日
  • かな

    かな

    今HPみたら、勝又先生がいるみたいですね!
    2人目のとき、ちょうど産休中でしたが、ママ友が勝又先生が担当だったみたいで、すごい優しかったみたいです!

    • 1月5日
  • キティママ♡

    キティママ♡

    すごい色々ありがとうございます。
    妊娠ホルモンのせいか、こんなに親切に教えていただいてウルウルしてしまいました(笑)
    本当に親身に答えていただいてありがとうございます。
    ぜひ参考にさせていただきますね。

    • 1月5日
  • かな

    かな

    総合病院だと上の子を連れては大変なのがネックですが、総合病院のメリットもたくさんあるので(^_^)

    売店のfujioのパンも美味しいし、検診後に、売店で松屋のお弁当を買うのが楽しみでした(^_^)頑張ってください!

    • 1月5日
  • キティママ♡

    キティママ♡

    たしかに。
    待ち時間が長いので、家族に見ててもらわないと通えないかな。。。
    売店のパン美味しいですよね!!
    松屋のお弁当も売ってるんですか?
    知らなかったです(笑)
    本当色々ありがとうございました。
    リアルママ友に、かなさんがいたら、かなり心強いのにな(笑)
    ありがとうございました。

    • 1月5日
  • かな

    かな


    食堂のベーカリーではなく、売店にfujioが並ぶのを1人目のときは知らず、、2人目のときは毎日赤ちゃんを預けて買いに行ってましたw
    ちなみに、他のトピも見ましたが、私も体外経験者です!!
    毎日10時頃売店に松屋が並びます!トマトチーズハンバーグ弁当が絶品です(^_^)
    私は当時袋井に住んでいたので、市の一時託児を診察のたびに利用してました(^_^)

    • 1月5日
deleted user

去年の7月に磐田病院で出産しました。
私は山田先生という女医さんでした。
曜日によって先生が違いますが
女医さんならみんな優しいです。

初診は男の先生です。

  • キティママ♡

    キティママ♡

    お返事ありがとうございます、
    山田先生。初めて聞いた名前です。
    女医さんは優しいんですね!
    確か1人目の時も、初診は徳永先生だったかな?一番トップの方だった気がします。
    参考にさせていただきますね。

    • 1月5日
🎈🎈

私は深田先生が主治医でしたが、本当に優しかったです。
若い先生です💡
体重がすごく増えたときも怒られることもなく…笑
ちなみに出産時は40代くらいの男の先生でしたが、優しかったです!
ただ1人男性医師で体重増加にかなり厳しい先生いるようなので
私も次お願いするときはその先生じゃないといいなと思っています。笑

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    あ、深田先生は女医さんです💡

    • 1月5日
  • キティママ♡

    キティママ♡

    お返事ありがとうございます。
    深田先生は、1人目の出産の時に少しお世話になりました。確かに優しいですよね。
    何か別件で磐田病院に行った時に深田先生が妊娠されてるような感じでしたが、もう復帰されてるみたいですね。
    参考にさせていただきます。

    • 1月5日