※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遊矢
子育て・グッズ

赤ちゃんがいつもより早く寝てしまい、朝まで寝ることについて心配。夜は起こさなくていいと言われたが、昼間の授乳量を増やすようアドバイスあり。起こすべきか悩んでいます。

生後3ヶ月、明後日で4ヶ月になります!
今日は眠かったらしく、いつもより少し早めの19時に寝てしまいました💦
いつもは19時半に母乳+ミルクを飲んで、20時に寝かしつけており、いつも20時に寝た後は翌朝7時までぐっすりです。

このまま起きなかったら1回分少なくなってしまうので心配です😭起こすべきなのか悩んでます😢
朝まで寝ることについては3ヶ月検診の際に夜は無理に起こさなくていいと言われたのですが、起こさない分昼間の量をもうちょい増やしましょうと言われてます。

コメント

so9i3a

私だったらとりあえずは起きるまで様子を見てしまうと思います。

  • 遊矢

    遊矢

    ありがとうございます🙏やっぱりお腹すいたら起きますよね…?検診の時に量を増やせと言われてからなんだが心配で💦

    • 12月31日
  • so9i3a

    so9i3a

    そー言われてしまうと心配ですよね。

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    そうなんです💦個人差はあるのでしょうが、混合なのでミルクをちゃんと足せてるのか分からなくて…

    • 12月31日
  • so9i3a

    so9i3a

    悩みどころですね。
    私も最初はミルク足してましたが、しっかり体重増加していたので、母乳のみにしてしまったんですよね。
    体重はどうですか?

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    そうなんですね!母乳がしっかり出ているのですね👍
    体重は検診以来測れていないのですが、小さめですが成長曲線の中には居ます!

    • 12月31日
  • so9i3a

    so9i3a

    少し母乳だけで様子見して、時々保健センター等で体重を測りに行ってみてはどうですか?

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    そうですね…母乳だけでどのくらい持つのか1度試して見ても良いですね!👏
    保健センター行きたいのですが、日中車がなくて行けてません💦😢車でしか行けない距離で…

    • 12月31日
  • so9i3a

    so9i3a

    保健センターに連絡してみてはどうですか?

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    ベビースケール持ってきてくださったりするのですか?それは知らなかったです!年明けにでも連絡してみます!☺️

    • 12月31日
  • so9i3a

    so9i3a

    遅くなりすみません(T ^ T)
    そーなんですよ。

    • 1月1日
めもん

一回少なくなったくらいで心配することないと思いますよ(*^.^*)もしかしたら夜中でお腹減って起きるかもしれないし、朝まで寝たならそれはそれで朝しっかり授乳してあげれば大丈夫だと思います🙆✨

  • 遊矢

    遊矢

    ありがとうございます🙏そう言ってくださって安心しました!夜中起きないいい子なので、逆に心配になってしまいます💦

    • 12月31日
  • めもん

    めもん

    赤ちゃんも人間ですし、その時その時気分も違うだろうし、こっちが決めた通りに飲まなくてもあまり気にしすぎなくて大丈夫ですよ(*^.^*)…と自分にも言い聞かせて思い詰めないようにやってます笑
    私は1ヶ月毎に体重増えてて元気ならOKにしてます🙌

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    そうですよね💦今日は珍しく3時からずっと起きてて眠くないのかなーとは思っていたのですが…🤔
    ご機嫌でしたが、体重は検診以来測れていないので、明日にでも家の体重計で測ってみようと思います!!

    • 12月31日
ぴーた

お腹がすいたら起きると思うので、大丈夫だと思いますよ😊
寝てるのを起こして無理にあげる方がかわいそうかなと😥
昼間の量を増やすように言われたということは、体重の増えがあまりよくないのですか??

  • 遊矢

    遊矢

    ありがとうございます🙏
    そう言って頂けて安心しました!お腹空いたら起きる、娘の生命力を信じたいと思います🙌

    検診の時以来測れていないのですが、体重は下の方ですが成長曲線の中には居ます!飲んでる量を伝えたところ、それだと少し少ないかもね〜なるべく増やすようにしましょうと言われました😢

    • 12月31日
  • ぴーた

    ぴーた

    成長曲線の中にいるなら大丈夫そうですね🙆‍♀️
    私は毎週、大人用の体重計で、増えてるか測ってますよ🤗
    100g単位でしか測れないので、大体ですが😥

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    そうですね!明日にでも家の体重計で測ってみます🙌
    あまり神経質になるのも良くないですよね💦

    • 12月31日
  • ぴーた

    ぴーた

    神経質になるとしんどいですしね😭
    私はどちらかというと気にして病んでしまう方なので、体重は気になっても絶対週1より多く計らない!って決めてます💦

    • 12月31日
  • 遊矢

    遊矢

    なんだがちゃんと飲まないとハラハラしてしまって…💦
    週に1回測れば大体増減は分かりますしね!私もそのぐらいで測ってみて、増えてるならあまり量は気にしないようにしようと思います!!

    • 12月31日
yuimo0314

お腹空いたらいつもと違う時間に起きますよ♡
うちは毎日5回〜8回と授乳回数に幅あります。
完母です。
赤ちゃんの気の向くまま飲ませてて
成長曲線はほぼど真ん中です。

母乳はちょい飲みしたり
がぶ飲みしたり
目には見えないけど
毎回飲んでる量も違うらしくて、
間隔があくときは
よく飲んだあとなんだろなーと思ってます。

多分4ヶ月にもなったら、
無理に起こしても気が向かないと
飲まなくないですか?
もし気になるなら、明日少し多めにあげてみるとかどーでしょ?

  • 遊矢

    遊矢

    お返事遅くなってすみません!ありがとうございます!
    結局少し早めの朝6時ぐらいに目を覚まして欲しがりました🙌

    おっしゃる通りお腹がすいてないと遊び飲みをし始めたので、やっぱり娘の気が向いたら授乳する事にしてあまり気にしないようにします🙏

    • 1月1日