※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym.n
妊娠・出産

高知市の高須どい産婦人科での自然分娩について、会陰切開や縫合の痛みや糸についての感想を教えてください。

高知市の高須どい産婦人科で自然分娩で出産された方、先生の会陰切開や縫合はどうでしたか?痛みは個人差があるかとは思いますが、痛かったや縫うのが早かったなど感想教えてほしいです!また縫う糸は自然に溶けるものを使用しているのでしょうか(;o;)??

コメント

yuamam

1人目を高須どい産婦人科で出産しました。
会陰切開や縫合の痛みは陣痛に比べるとなんのこっちゃないって感じでしたよ〜(笑)糸は溶けるタイプのやつでした。

  • ym.n

    ym.n

    そうですよね(T ^ T)
    縫合のときはもう陣痛ないからすごく痛みを感じたというのを見たので不安で💦ありがとうございました(^_^)

    • 12月27日
陽子

6月に2人目をどい産婦人科で出産しました★
上の方も仰っているように、会陰切開は陣痛中
ですので、いつした??というぐらいで
私は痛みを感じなかったです😳
縫合も1人目医療センターで産んだ際には
チクチクと少し痛かったですが、今回は
痛みを感じませんでした😱✨
糸も溶ける糸でした🌟
参考になれば嬉しいです😋⭐️

  • ym.n

    ym.n

    ありがとうございます(^_^)
    痛み感じなかったんですね😚
    切迫で入院中ですがいつも内診が痛いので縫うときも絶対激痛だろうなと心配です💦
    抜糸も痛いと聞くので安心しました☺️✨

    • 12月27日
a(28)

おはようございます!
産婦人科は違うところですが
縫う際は麻酔がかかっていて
痛いというよりは
糸を引っ張る際に突っ張るような
痛み?感覚?があるくらいです!
10から15分くらいで
終わりました!