※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
家族・旦那

同棲してプロポーズ後直ぐに妊娠発覚。養う。幸せにする。オレの子供を…

同棲してプロポーズ後直ぐに妊娠発覚。
養う。幸せにする。オレの子供を産んでくれ。
と言われて.私もこの人なら経済的にも大丈夫と思い
結婚して出産をし今2ヶ月の子供を里帰りで育てています。
里帰り前までは共働きで生活費も分担していました。
(この頃から給料が減ってきていました。)
里帰り直後から支払いが足りないとの事で
貯金してたお金を渡したりしていました。
検診代も入院費も全て自分で払いました。
今の仕事の他に夜バイトすると言っていましたが
いつも口だけで…ほとんど私が出したりです。
仕送りもなく.支払い等も遅れているみたいです。
また.里帰りから戻ったら直ぐ働いて欲しいとのこと。
最初は一歳までは働かなくていいと言われていました。
私も貯金は底をつきました。支払いが毎月遅れている件は
親には話していませんが…仕送りもなく病院費も自分。
なので親は心配しています。なんなら離婚も考えたら?
と言ってきます…。
私もこれからの事が不安で離婚を考えてしまいます。
でも子供のためにも離婚はしたくない。葛藤です。

コメント

ぱっぱっぱー

里帰りからはいつ帰る予定なんですか?
旦那さんやchanさんはお金の流れを把握していますか?
まずは給料、支出、をきちんと計算し紙に書き出して下さい。
そしてもうchanさんもお金が無いようですがもし少しあったり両親がくれても隠してください。
旦那さんは里帰り中一度も来て無いですか?
一度実家できちんと毎月のお金の事、これからかかる費用、転職引っ越し(家賃が高い等)の話、このままでは離婚も視野に入れてる事を話し合った方がいいです。

  • chan

    chan

    アドバイスありがとうございます!
    一応.実家が長崎で家が東京なので
    首が座る頃の1月末に帰る予定です!
    旦那は出産の時に5日間きただけです。
    そして旦那の給料が歩合制のため毎月決まっておらずです(;ω;)
    あたしも服を売ったりしていますが…もお渡さないようにして話し合いたいと思います。

    • 12月12日
♡すんじょ♡

私は事情があり実家の近くの病院に通ってるので実家に今は住ませてもらってますが
妊娠してから専業主婦になり
旦那からの仕送りはなく病院費も自分です!
切迫で入院した時の支払いも自分でしました!
ただ結婚したのでお金は2人のお金って感じですね😊
結婚前の貯金も2人のために使ったりしましたよ😊

  • chan

    chan

    コメントありがとうございます💗
    ギリギリまで仕事していた為貯金は
    お互いにしていましたが…旦那はほとんど
    貯金していなかったみたいで😔💦
    あたしも最初は2人の事だからと思って
    いましたが…何か違うなって最近思ってきてしまって😔🤮💭

    • 12月12日
うさこ

旦那さんに親御さんはいますか?
そうだんするなら、そちら側にするべきかと思います。
自分の親なら絶対心配する。。離婚したら?なんて言ってくれるくらいだから、いざとなったら話が早く進んでしまいそうですし、離婚したくないお気持ちのようなので、旦那さんとその親御さんとちゃんと話し合うべきです。
お金の問題はクリアにしておかないと、後々後悔しますよ。

  • chan

    chan

    アドバイスありがとうございます🥺💓
    やっぱり話し合いが大切ですよね!
    旦那と旦那のお父さん2人で話していて.その後は大丈夫だと思ったんですが元どおりです(;ω;)!

    • 12月12日
deleted user

旦那さんの金遣いが荒い、とかではないなら、離婚するのは勿体ない気がします、、、
お金の管理はchanさんに任せる、お互いの小遣いは◯円、とか家族でルール作りをして、それでも旦那さんが改善しないとかなら、離婚も考えだしてもいいかと思います。

私も養う、と言われて仕事辞めて結婚しましたけど、その3ヵ月後にやっぱりキツイから働いて!と言われて正社員目指して就活しましたよ。お金の事は夫婦協力し合えば解決出来るところはあると思います!

S

子供のために離婚したくない
じゃなく
子供のために離婚をする
と言う選択もあると思います!

いつも口だけと書かれてますし
里帰りから帰ったら働いて欲しいと言うのは=お子さんとあなたの時間を奪い
お子さんの事よりも、自分の事だけを考えているように思います!


両親には、助けてもらえますか?
離婚して、1才頃までは実家に助けてもらいながらその後働いてもいいんじゃないかな?と思います