※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の叱り方について、発達や障害を疑っている母親が相談しています。子供が外に行きたがるとき、叱るべきか迷っています。周りは厳しく叱るけど、声を荒らげるのは避けたいと悩んでいます。どのように叱るか、皆さんはどうしていますか?

子供の叱り方 タイミングについてです

うちの子は発達が遅いのか障害があるのか今診察待ちしています
発達障害や自閉症を疑っています
まだ単語もでていません

そのような子の叱り方について今迷っています…

私はよっぽど危ない事(椅子から立ち上がるなど)以外はだめだよって声をかけるくらいです
あまり激しい子ではなくお友達を叩いたりなどもありません
ですがお店やショッピングモールの遊び場や病院などでは外に行きたがり脱走します💦
こういう時って叱るべきですか?
いつもお靴履いてからだよーとかまだだめだよーとか声かけてもどしています
先日その話を友達にしたところ
うちだったら怒鳴ってるわーとかうちだったらブチ切れてるー
って言われました
こういうことはもっと厳しく叱るべきですかね?
ご近所のお孫さんもママからキツくけっこう言われているのをみて
私は甘やかしているのかと不安になります
が…本当に危ない事ではない限り声を荒らげるのは大人の顔色ばかり気にしたり自尊心がなくなったりするのではと思いあまり声を荒らげません

みなさんはどういう叱り方していますか?
けっこう怒鳴りますか?
目を見て声を低くしてだめだよ!〇〇はあぶないんだよ!
って叱り方でいいですよね💦
あっち行ったらだめ!これしたらだめだ!なにしてんの!って怒鳴らなくてもいいですよね💦
まわりにけっこう叱るというか怒る方が多くてわからなくなってきました(ó﹏ò。)💦

コメント

ストロベリー

素敵ですね!
私はすぐに怒ってしまいます😭
でも本当はそんなに怒りたくありません😣
理想はぽんさんのような叱り方です💡

deleted user

障害あってもなくても
怒り方に違いはないのかな?と
思いますね( ; ; )
小学生〜からは脳の発達の遅れが
周りと一気に出てきて
理解への時間がかかる為に
怒り方、注意の仕方にも違いはありますが…
今の時期はみんな同じですね☆

怒る事が子供の為 とは思わない派 です!が、
今の時代、誘拐や事故…は
ほんの一瞬の目を離した時に
起きてます!
それを私は過敏に意識してます。
スーパーへ行くと息子は
お菓子売り場へダッシュ。
お菓子を選んでから…
じゃ、それ持って一緒に行こう!と
怒らない方法を選んでました☆
まして、1〜3歳は癇癪もあり
育て方に正解はありませんが
私もどうしたらいいのか?
分からなかったです。
周りに言われても
家庭それぞれのしつけのやり方も
教育も違うのだね☆
言われても、そういう家庭も
あるんだなと思うだけにしてました!私は ぽんさん のそのままで
いいと思います(*'_') ☆

LOUIS

3歳の息子が自閉症グレーゾーンです☺️✨息子も、お友達を叩いたりはしないです*\(^o^)/*

脱走しようとしたり、物を投げたときは叱るんじゃなくて、根気よく何度も教えると先生から教わりました!

怒ったところで意味はあまり通じてないし、癇癪が酷くなるだけなので、優しく言い聞かせるとのことです!

ほんと難しいですよね😭😭😭

りんりん

うちの長男も同じ感じです(発達のはやさ、おとなしめ等)。
私も声を荒げて怒ることはしません。理解の追い付いていない子に感情的に怒っても、本人には何も理解できないからです。
本当に危ない時は、手や体を使って止めます(掴んだり、抱き抱えたり…)。

2歳半過ぎてから、だいぶ色々なことが分かるようになってきて、そうすると「こうしちゃダメ」じゃなくて「こうするといいよ」が分かるようになってくるので、「ここではお座りトン」「帽子はここにナイナイ(片付ける)」「お手て繋いで」などができるようになってきましたよ😊

「ダメ!」と感情的に言っても、本人もヒートアップしてパニックにみたいになるだけで何も学びません。(これは最近でもそうで、たまに私が声を荒げてしまうと、そのセリフをおうむ返しして泣き叫びます。本人は泣いているだけで、何も理解してないです。)

ぽんさんのように、声かけしながら正しい行動を教えていってあげるのが良いのでは無いかなーと思います。
のんびり君はのんびり君のペースで、少しずつですが、でも確実にできることは増えていきますよー✨可愛いですよね💕

ばぶりー

外に行きたがって脱走しようとするけど怒鳴ったりブチ切れたりした事ないです😂発達等は普通だと思います。
キレたところで伝わらないし😅命の危険があるような事してたら咄嗟に怒鳴っちゃうかもしれませんが💔

何がダメなのか、どうしたらいいのか(走っちゃダメじゃなくて、歩いてねと言う)を伝えるようにしてます!

はじめてのママリ

うちの子は4歳の自閉症スペクトラムです。
1歳〜3歳の時の話になりますが…
先ず、書かれている事ではしからなかったです。自閉症児だからなのか、うちの子の場合なのかはわかりませんが立ち上がる、脱走する時は本人なりに理由があるからです。
例えば食事中に椅子から立ち上がるのは、食事よりも今閃いた事が気になって仕方ないからという理由の事が多いです。いくら言っても我慢という概念がないという感じでしたし、理解もできませんでした。
癇癪がひどかった時期はこれを止めると食事が出来なくなり、ただでさえ偏食が酷く体重が伸び悩んでいたので、気になる元をある程度解決させて、食事の席に戻していました。
今は4歳で訓練もしてるので、気になる事はあってもお話すればまた後でとなって食事に割とすんなり戻れます。
遊びの場から脱走するのも、気になるものが見えたや、聞こえたという理由が多かったので、状況が許す限り、一緒にそれを探していました。
ただ、病院ではそれは出来ないので、病院は車で待機できるところを選び、好きなDVDを車の中で見せるなど、脱走しない状況を作った上で受診していました。
3歳位まででは駐車場と車道を歩くときは手を繋がないといけないという事だけ、怒るというより、徹底して言い聞かせていました。

今は意思疎通も出来るし、集団生活もあるので、多分、普通の家庭の様に怒っています。
でも、やっている事は基本、本人にとっては悪いことでは無く、こだわりの延長で他人に迷惑になってるという感じなので難しいところです💦