※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん
子育て・グッズ

主人から早く寝かしつけろと言われて怒りが収まらない。子供の食事や就寝時間が遅くなっており、主人の理解が欲しい。自分の思いが異常かどうか、他の人ならどうするか知りたい。

聞いて下さい!!怒りが溢れて押さえられません!

昨晩、主人に言われた言葉です。

俺もこんなに早く寝かしつけするんだから、お前が寝かしつけの時も早く行ってくれ!!


こう言われました。その時間、21時40分。

娘は3才です。早く寝かした方がいいのは百も承知。
ですが、私がパートを始めて保育園にあずけ昼寝するようになってから、夜寝るのが遅くなりました。


娘は自発的にご飯をたべません。とにかく、何時間かけて食べてるんだ!!ってくらい遅いです。食べるのをサポートする事はもう3歳なので、保育園に禁じられています。声掛けは、うるさいほどしています。

食べない時は30分で下げてもいい。と一説ありますが、親としては心配ですし、なるべく食べさせたい。

そんなこともあり、どんどん寝るのが遅くなっています。


主人が昨日、俺はこんなに寝室に連れてくのが早い!と息巻いていたのは、私の仕事も休みで、お弁当を買ってご飯を簡単に済ませたからです。

普段の日は、16時30分にお迎えして、買い物して17時過ぎに家に着き、それから洗濯物を畳んだり、予備手洗いしたり、そして夕飯の用意。18時30分くらいには食べさせています。ですが、食べるのが遅くて20時くらいまでかかります。それから、お風呂。入るよーと声かけても、重い腰がなかなかあがりません。


お風呂入ったあとも、そうです。ふざけたりして、ねんねの準備まで相当時間がかかります。


無理やり全部手助けしてやれば、早く済むのは当然なんですが、できる事は全て本人にやらせるということを保育園の先生に言われているので、必要以上の手出しはしません。

こういうことも全て主人はわかっているのに、早く寝かしつけろ!と言ったことに対して怒りがおさまりません。

毎日、弁当買って食べさせて、早く寝かせる。だったら何の苦労もありません。作る手間もはぶけや時短になるでしょう。主人は、寝かしつけが早くなるなら、それでいい。といっています。あなたと私は老い先長くない身ですから、何でもいいかもしれないけど、高齢で生んだ我が子には、ちゃんとバランスのとれた食事させたいと思いますよね?

昨日も、21時40分に主人と子供が寝室に行ったものの、私が23時30分に寝室に行ったら、主人は熟睡、子供はねれなかったようで、暗闇からママチャン!!って呼び掛けるんです。寝れずに暗闇で2時間も起きていたようです。相当寂しかったんでしょう。

ママチャン、ぎゅ~してユラユラして。すぐに寝るから。って言うんです。そうしてあげたら、15分もしないで、スヤスヤ寝てくれました。

これでも、俺は21時40分に寝かしつけた!って言えると思いますか?

限られた、お金や食材でのやりくり。

いつも、主人に子供をお願いするときは、楽できるように外食したり、お弁当買ったりするお金を渡しています。

そういったこと、一切をせずに12日に主人がいつも帰る時間に帰るという計画を立てています。


子供が生まれる前は、私も正社員で24年働いていましたし、責任のある立場も任されていましたので、主人の仕事の苦労もわかっています。


それを踏まえたうえで、主人の言ったひと言がどんなものだったのか、思い知ってもらいたい。


こんなふうに思う私は異常ですか?みなさんだったら、どう対処しますか?


コメント

みわ30

ごはんに一時間半は掛けすぎだと思いますが...保育園でも食べるのにそんなに時間かかるのでしょうか?
子どもの集中力って20分っていうので、だらだら食べてたらさっさと終わらせます。食べれてなくても、だらだらを待ってたらきりがないです。声かけもやり過ぎると逆効果みたいです。
保育園で出来ても家で出来ないこと(甘えたい、安心してやりたくない)があると思うので、全てを子ども主導でやらすべきではないと思います。うちも幼稚園では全部出来るみたいですが、家でやらない、と先生に相談したら、家と幼稚園ではまず分けて考えてください。と言われました。外で一生懸命頑張ってるはずで、家でも全てを自分でやらすには早すぎる、との事でした。
↑解答になってないかもしれません。大きなお世話かもしれません。すみません。

旦那さんの「寝かしつけた!」は言えないと思います。そんな寝かしつけは寝かしつけとは言えません!

絵本を読んだら眠くなりませんか??
うちは絵本で眠くしてから布団に入れてます。

作る手間を省こうと思えば、前日に仕込んでおく、肉などの下味やカットは休みにする、でかなり短縮されると思います。

天使の4歳まであと少しですよね!頑張りましよ~!

  • みーやん

    みーやん

    お返事ありがとうございます。


    ご飯に関しては、保育園からも30分で終わりにしていい。と言われています。ただし、30分間集中して自分で食べること。
    これができないうちは、会話を楽しむこともダメだと言われました。


    30分で終わらせるなら楽チンですが、毎日、白米しか食べ終えてない状況ですが、それでもいいんでしょうか?親としては心配になります。


    確かに、保育園では頑張ってるんでしょう。保育園でできている事を家でやらないのは、親が助けてくれる。という心の甘えだと。できないことの手助けはいいけど、できることの手助けはダメだと言われています。

    もちろん、できたら誉めたりぎゅ~したりは大切だと。

    できな~い。と甘えがでたら できるよ!がんばれー!って応援する。

    3歳だと頭の知恵もついているし、その知恵が悪い方向にいかないように、心を強くしていかないと、この先どんどん大変になります。と注意されたこともあります。

    うちが、今通っている保育園は家庭的保育園です。子供は3人のみ。先生は以前幼稚園の先生をやっていたようです。

    たぶん、たくさんの子供を数人の先生でみている保育園よりは、目が行き届いてしまうんでしょうね。

    そういった意味で、少々厳しいところはあるのかもしれません。

    • 12月8日
  • みわ30

    みわ30

    ん~...まだまだ「楽しいごはん」の時期じゃないですかね?なんだか、食べる事を強制されてて会話も出来ないって、なんだか違う気がします。
    楽しい中できちんとした食べ方やマナーを教えていくべきだとわたしは思います。
    30分で終わるようにチャーハンプラス野菜スープなどにした方が食べきれるのかなぁ...って感じですね(^-^;
    食べきれないと達成感も得られませんし。
    白米なら小魚のふりかけとかでプラスしても良いと思いますが、ふりかけNG の厳しい保育園ですかね(^-^;

    3人のお子さん、みなさんそんな感じなら、わたしならば転園します。いくら出来るとしてもだらだら待つのは逆効果だと思いますし、時間内に手伝って貰っても出来た!それから少しずつ1人で時間内に出来た!に向けて少しずつ手伝いを減らすようにした方が早いと思うからです。
    目が行き届くならばその子にあった保育をして欲しいと思ってしまいます。

    すみません。否定的な意見になってしまいましたが、おこさんもみーやんさんもなんだか苦しそうで...違う方向から少しみたわたしの意見を書かせてもらいました。

    • 12月8日
かなこ

私も夕飯時間が長すぎると思います。食べておしゃべりしてでも1時間以内かと。