※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが授乳のタイミングで寝てしまい、うまく授乳できない悩みがあります。体重を測れず不安もあるそうです。アドバイスをお願いします。

生後7日の女の子を育てています。
病院では、2時間〜3時間ごとに左右10分ずつの授乳+ミルク40mlと教えていただきました。
ですが理想通りいかず、授乳のタイミングではまだ寝ていることが多いです。
この場合、なんとか起こして授乳させてねと、病院では指導を受けましたが、なかなかうまくいきません。
爆睡しているところを起こすのもかわいそうだし、おっぱいをくわえてもそのまますぐ寝てしまいます。
当然10分も吸っていられません。
体のどこを刺激しても寝てます。
おっぱいのためにも3時間おきには刺激した方がいいと言われたんですが…

初産なので、これからおっぱい出るようになるのかとか、赤ちゃんの成長は大丈夫かなど、不安でいっぱいです😭
ちなみに家にスケールがなく、体重ははかれません💦
何かアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

ラムネくん

母乳で育てたい場合、不安になりますよね。
生理的黄疸が出て、赤ちゃんもだるいのかな??
私もこの日数の時は寝てたり、授乳中も寝てしまったりありました!
私も3時間ごとの授乳でした!
低血糖にならないようにとかって言われたかな?
10日目くらいには母乳も出るようになり、完母で育てられました!
不安があれば助産師さんや看護師さんにたくさんコツを聞いたりして、退院後少しでも不安がないようにできたらいいですね♡
母乳はミルクより消化が早いので、赤ちゃんはお腹がすけば泣きますし、体温が上がったり、おしっこうんちが減るってことがなければ足りていると思います(^^)

あと新生児で母乳だけになれば、3時間持たないと思うので、泣いて催促しそうなきがします。
2ヶ月、3ヶ月たてば、時間が開くことがあったりも増えてきます!

  • まあ

    まあ

    なるほど、母乳はミルクより消化が早いんですね!
    ということは、今はミルクを飲むから腹持ちが良くてあまり泣かないのかもですね!
    生理的黄疸はまだ出てないです💦
    でも、体温も正常で排泄も問題ないので少し安心しました😊
    ありがとうございました💕

    • 11月26日
はなたろ

今後完母を目指すのであれば
助産師さんの言う通りおっぱいの
刺激のためにも起こした方がいいと
思います☺︎ 赤ちゃんも体力がつくまでは
寝がちになってしまうかと思いますが
飲むことは大切ですし赤ちゃんもママも
お互い様かもしれないですね(〃ω〃)

私は入院中、脇下や足の裏を
こちょこちょしてました(笑)

どうしてもうまくいかないということが
あれば産院へ相談してもいいと思います♫

  • まあ

    まあ

    混合でいいと思っているんですが、今後、乳腺炎とかおっぱいのはりとか気になってしまって💦
    こちょこちょかわいいですね💕
    試してみます😊
    そうですね、もう少し様子を見て、上手くいかなければ産院へ相談してみます。
    ありがとうございました💕

    • 11月26日