※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギ
子育て・グッズ

練馬区在住の方への予防接種について質問です。区からの案内を受けて受診するのか、指定の病院があるか知りたいです。

東京都練馬区にお住まいの方に質問です。
子供に必要な予防接種は練馬区からハガキなど届いてから受けに行くのでしょうか?それと、病院などは指定されていますか??

無知ですみません💦

コメント

のふ

練馬区から郵送で送られて来ますよ❗病院も一覧表が入ってますよ。

deleted user

問診票が入った封書が練馬区から送られてきます!
受けられる病院一覧も一緒に入っているので、そこに書いてある病院で受けてください。(各ワクチンの取り扱いの有無も書いてあります)

はじめてのママリ

問診票が束になって入った封筒が届きます!
中に接種可能な病院、各病院での取り扱いワクチンの有無の記載もあります。
そこで受ければ大丈夫です😊
問診票の有効期限が長めに書かれていますが、アプリなど使ってきちんとスケジュール組むことをオススメします😊

ひい

用紙がたくさん届きますが、、、うちは産後すぐ引っ越してきたので小児科の場所や評判も分からず、いっぺんに受けられる病院もあれば1度に二本しかダメな病院とかあるので下調べで手こずりました。受けない人もいるとか聞いて不安だし、任意とか定期とか生ワクチンとかよく分からなかった💦おかげでロタは期限ギリギリです。赤ちゃん訪問も言えばすぐ来てくれたので不安なら保健相談所に問い合わせてみるといいです。きっと来てくれた助産師さんが教えてくれますよ。分からないことがあったら直接病院に問い合わせですね。
私は保健所にも病院にも何度も電話しました(笑)