※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび子
妊娠・出産

妊娠中の体調不良が続き、安静にしなければならず困っています。旦那のサポートも不安です。

質問というか独り言というか、妊娠してから体調が良い日ってのが一日もありません💦

初期からの酷い悪阻が最近まで続き少しおさまったかと思ったら、風邪をひき鼻水・咳が一週間程続き薬飲んでもあんまり効かずで、そして、16週頃には頸管長に良性のポリープができててそこから出血が今まで何度かあり頸管長も2.5センチと短くなってて切迫流産で絶対安静状態💦
そして、絶対安静なのでまともに動けず食事もろくなものは食べれない状態からか食あたりで腹痛があります。

ほんとに妊娠は嬉しいものの不調が多すぎて滅入ってしまいます💦絶対安静とはいえ旦那はあてにならず結局は家事はやらないといけない始末です💦
ネガティブな言葉ばかりでまとまりがありませんが、ほんとに滅入ってしまって、残りのマタニティライフが不安で仕方ないです😞💦

コメント

ポケ

わかります!
私も妊娠10週からずっと自宅安静でした😭
なんとか乗り越え臨月間近になり、自宅安静解除されたので、嬉々としてお出かけしたのですが、お腹が大きくなりすぎて今度は歩けなくなっていて、悲しくなりました😭😭😭
主人は家事はしてくれるので、家事の心配とかがないのがせめてもの救いですが、それでも体の不調だけでも気が滅入ります。
なんとか自分を明るくさせないと!と思い、ほしいものはネットで買うようにしたりしてます笑

  • ちび子

    ちび子

    なんとか乗り越えたのですね〜😭
    ご主人が色々やってくれるのは助かりますよね〜うちは全くあてにならずです...上の子達のお世話も私がしてる感じです💦
    身体の不調、妊娠してるので免疫落ちてるのをすごく感じます〜(><)
    赤ちゃんの為にも頑張らないといけないんですがね!

    • 11月5日
  • ポケ

    ポケ

    上の子のお世話も主さんなんて、すごい大変ですね💦
    免疫も落ちてるし、気持ちも滅入るし、でも子供の相手は手を抜けないと疲れちゃいますね。頑張りすぎないでくださいね!

    • 11月5日
  • ちび子

    ちび子

    ありがとうございます😊
    子供達もわかってるみたいで、子供達も情緒不安定になってるので申し訳ない気持ちとほんとに色んな感情がぶつかってます😭
    妊娠期間って数ヶ月ですが、不調だと余計に一日一日が長いですよね~!!

    • 11月5日