※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はみー
妊娠・出産

15分間隔の陣痛の痛みの基準や気づき方について教えてください。前回の出産は急で分かりにくかったため不安です。生理痛との比較も知りたいです。

15分間隔の陣痛の痛みはどれくらいの痛さでしょうか…?
個人差はありますが参考に教えていただきたいです、

一人目が前期破水からで陣痛が来なくて促進剤で一気に来て出産したので陣痛がよく分かりません😭

1人目の分娩時間も短いし経産婦のため15分間隔の陣痛が来たらはやめに連絡して!と言われましたが気がつけるか心配です🤔

10分間隔は生理痛が強いくらいとは聞いたことがあるのですが、本当に一気に痛みが来てすぐに全開になって一瞬で出産したのでそれすらよく分かりません😭

回答よろしくお願いします。

コメント

fami

私も一人目、破水から始まりました。
だから、二人目が陣痛から始まったら、初めてでちゃんとわかるか心配でした😅
二人目は、陣痛から始まりました。
いきなり10分間隔で、そこからも測ってみたら10分もせずに、5〜7分とバラバラで、これって前駆陣痛⁈って、思っていましたが、はじめは、生理痛のきついくらいだったんですが、病院に電話する頃には、その痛みを超えていて、病院に着いたのが陣痛から1時間経たないくらいでしが、痛みがきたらしゃがまないと行けないくらいで😣

それから子宮口みてもらったんですが、まだかかるみたいだったのに、陣痛室に入ってから、5分間隔で30分もしないうちに、いきみたくなってきて…
子宮口がいつの間にか全開だったみたいで、先生も進むの早かったねっと驚いてました😅
陣痛から2時間後に出産しました😄

体力使ってないので、後が楽な上に後陣痛ほとんどなかったです😳

はっとんさんも一人目、一気に進んだみたいなので、陣痛?っと思ったら、すぐに病院に電話した方が良いかと思います( ^∀^)
間に合わないより、前駆陣痛で帰される方が、まだましですよね。
たぶん、二人目は、すごく早いかと思います。

  • はみー

    はみー

    いきなり10分で来たんですね…!😳
    経産婦だと進み早いから不安だけどあっという間に産まれてきてくれた方が体力的にはいいですよね😂
    それっぽいのがきたらとりあえず連絡してみます…!
    ありがとうございます☺️🌸

    • 10月29日
  • fami

    fami

    そうなんですよ…
    15分間隔になったら電話するつもりがいきなり10分できました🤣
    早いと本当に後が楽でした✨
    息子の時は、初産で約7時間くらいと早めだったのに産んだ後は、体があちこち痛くて辛かったです😭
    今回は、円座クッションが初日からいらないくらいでした😂
    トイレも2時間経たないうちに自分で行きました(笑)
    一応、看護師さん呼びましたが

    そうですね。
    はじめにきつい生理痛くらいの痛みがきたら陣痛だと思いますので、すぐに病院に電話してくださいね😊

    残りのマタニティライフ楽しんで下さい😆
    元気な赤ちゃんを産んで下さいね☺️

    • 10月29日
ぷよよ

同じような状況でコメントしちゃいました😆💦
私も1人目が夜中に起きたら3分間隔になってて、でも、まだ、我慢出来るな〜と思い産婦人科に相談して、すぐに病院へ…あれよあれよと2時間の安産でした❗️
切迫もやってるので、2人目は15分間隔でも病院に来て🙏と…😂
先日、張りと軽い痛みがいきなり5分間隔で来て、出掛ける準備をしていたのに30分で収まってしまいました☹️

なんか、もうわかりません…
お互い、気づけるといいですね😥一人で自宅出産とかは避けたいです…笑

関係ないコメントすみません❗️
お互い、元気な赤ちゃん産みましょう😆🙏

  • はみー

    はみー

    いきなり3分間隔は焦りますね…!😭
    私もたまにあれ!?これ10分間隔かも!?ってなってもしばらくしたら遠のいたりでこれほんとにきたら気がつけるかな…って不安です笑😂
    自宅とかタクシーで出産はほんと避けたいですよね😭
    お互い頑張りましょう〜!

    • 10月29日