※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまま😄
子育て・グッズ

哺乳瓶を変えたら赤ちゃんがすぐに飲み終わるようになり、夜中の授乳が心配。母乳相談室に戻すか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

哺乳瓶について質問です
私の乳首が小さくて強く吸ってもらう力を付けてもらうために、産まれた時から母乳相談室を使っていました
生後二ヶ月になって私自身の母乳が出なくなり完ミになった事と、量も増えたので普通の哺乳瓶に変えました。

そうしたら簡単に吸えて疲れないからか、前は飲んでて眠ってしまっていたりしたのにそれもなくなり、すぐ飲めてしまうからか、もっと飲みたいみたいに泣いたりもします。

夜中の授乳はとくに飲んで満足して寝てもらいたいので、また乳首だけでも母乳相談室に戻そうか悩んでいます。
けどやっぱり吸うのが大変なので30分はかかるので、かわいそうにもなってしまいます。
同じようなかたいらっしゃいませんか?
わかりずらいですが宜しくお願いします。

コメント

さらさ

今、どのほ乳瓶使ってますか?
母乳相談室って確か、乳首のサイズが小さいのしかなかったような記憶があります。

母乳相談室と同じ会社から、母乳実感というのがでてます。
他のほ乳瓶よりは、吸う力が必要なはずなので、そちら使ってみてはどうでしょうか?