※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーた
妊活

長崎県の不妊治療の病院での治療流れや服薬か注射での治療方法、通院頻度について教えてください。

長崎県の不妊治療の病院について質問です。
治療はどんな流れですか?
服薬か注射で治療?
通院する頻度などわかる方教えてください

コメント

ハチミツ

産婦人科などは、まずはタイミングを見たり、卵管造影剤したり、、じゃないですかね?
ステップアップしたければ治療専門の病院に行って、一通りの検査を受けて、それに沿って、人工受精や、体外受精などに進むのではないでしょうか。
そして通院する頻度は、タイミング、人工受精、そして体外受精では全く違います。

リーマン

治療の内容や方針は病院によって様々です。基礎体温、タイミング法、人工授精、そして最後に体外受精(顕微受精)という流れが一般的と思われます。先生の方針や不妊の原因にもよる思いますが、注射は人工授精もしくは体外まで進めば必要になることが多いです(排卵を促したり、卵胞をたくさん作ったりする目的で)。
病院によっても人工授精まではしているけれど体外まではしていないというところもあります。ちなみに体外受精は長崎県だと知りうる限りは長崎市内でしかしていなかった気が‥。しかも片手で足りる数です。違ったらすみません。通院頻度も治療内容によります。タイミング法だと排卵の前後数回、体外だと頻繁に通院が必要になります。治療をせず、自然に授かれることにこしたことはないのですが、、。

popo

私の場合は高齢で、AMHがとても低かったこともあり、いきなり体外受精からでした。

まずは各種検査(ホルモン値、性感染症の有無、卵管や子宮の異常がないかなど)を受け、それ次第でタイミング法か、人工受精か、いきなり体外や顕微授精をすすめられると思います。

病院によってどの段階の治療までやるかは異なっていて、高齢だったり、妊娠しにくい体質が既にわかっている場合は初めから高度治療ができるところに行った方が時間の無駄にならないと思います。

あと、もう既にお子さんがいらっしゃる場合、子ども連れで受診できるかも確認された方がいいと思います。不妊治療専門クリニックでは子連れ不可のところが多いです。