※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働くと産休手当がもらえない可能性があるため、扶養外で月10万円以下で働いて妊娠した時の方が手当を受けられる可能性が高いです。皆さんはどうされていましたか?

パートの働き方についてです。
4月から扶養に入ろうかと思っていましたが、扶養に入ると産休手当て?が貰えないと聞きました。
扶養自体未だによく理解しきれていなくて恥ずかしいのですが、扶養内で働くのと扶養外れて月10万いくかいかないかくらいで働いて妊娠した時産休手当て貰うのとどちらが良いのでしょうか??
また、皆さんはどうされていましたか?

コメント

よーちゃん

産休手当は貰えないけど育休手当は扶養内でも出ると思います!
扶養から外れるのであれば10万は勿体ない気がします。それならば扶養内でギリギリまで働いた方がいいと思います。

もみじおろし

上の方がおっしゃるように
産休手当はもらえないです。
(社会保険から出るので、払ってなければ当然出ません)

育休手当は雇用保険から出ます。
しかし、一年以上加入してないと
手当も育休自体もとれないので意味がないです。

はる

私も扶養のことはよくわからないのですが、手当に関していうと産休手当はたしかに扶養に入っているともらうことができません😥ご自身の勤め先で健康保険に加入している必要があるからです😊
育休手当は条件を満たしていれば扶養内でももらえるようです!
月10万円程度であれば扶養内で働いている方が良いのかなと思いますが、扶養に入ることでどれだけ節税できるのかと、入らなかった場合にどれくらいの手当てがもらえるのか計算して決めた方が良さそうですね👍
私はパートですがほぼフルタイムで働いていて扶養に入ると損なので、扶養には入らず働いています!

まいちゃん☆

私は一人目の時に、
扶養外で働いていて産休育休手当をいただいてすごく助かったので、
二人目三人目を産むまでずっと扶養外で働く予定です😃❤️

扶養内でも育児休業給付金はもらえますが(条件が合えば)、
収入に応じてなのでもらえる額は少なくなりますよね💡

どんぐりどん

産休手当→健康保険から
育休手当→雇用保険から
130万以内だと、所得税住民税払います。住民税は2年目から。
住民税は2年目から地域と収入によりますが月4000円みれば余裕かと思います。

育休手当は最後の三か月?の金額の平均になります。
もちろん金額で言えば103万以内で働くより、130万で働いた方が高くなります。それが一年半や2年もらうとしたら…計算して見てください(^^)

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません。
皆さん詳しく教えて頂きありがとうございます!!
今年度は夫の転勤などもあり扶養に入るタイミングを逃してしまったので、来年度以降どうしようか考えていたところでした。
皆さんの回答を参考に考えようと思います^ ^