※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

娘が早く歩くことを指摘される母親の悩みについて相談。他のことも遅いと言われ、不快に感じる。相手は褒め上手だが、気になる行動がある。自分が気にしすぎか悩む。

歩くのが早かった娘なんですが、凄いねー!と言いながらも、早く歩き出すと良くない理由を懇々と話してくれる人がいます。(知ってるので、そーなんだよね~と相槌をうって聞いてます)
しかし早く歩いてしまった娘を持つ母を前にしてそこまで言うか!?ってくらい話すのです。

その他諸々、何かが遅いとか、出来ないとか、悩みという程ではないけどポロッと話すと、共感とかフォローはなく、追い討ちをかける話をします。あまり言われるのでアホな事に自分でフォローしちゃうのですが、その上から追い討ちかけてきます。
そこまで言わなくても…みたいな😅

良かれと思って言ってくれてるんでしょうか。
でも今更言われてもどうにも出来ない事の方が多いです。

因みにその人の息子は早生まれで娘と同い年です。
早生まれである事を相当気にしてましたが、体重も増えてきて今はそうでもないみたいです。
娘の体重を聞いてきて「あ~それじゃあもう抜かしちゃいそうだね」と嬉しそうでした。
誰かに褒められた話が基本的に多く、そうなんだぁ☺️くらいしか言えません。
多分嫌味とかじゃなくて正直な人なんだと思います。
お世辞とか社交辞令とかも言わなそうな。
そしてとても立派なお仕事をしてる人です。

そんなこんなで不愉快に感じることがあるんですが、なんでこんな嫌な気持ちになるんでしょうか。
私の気にしすぎ?性格歪んでるから?
これは明らかに不愉快だろ!!!って感じの話でもないので、自分がおかしいのかなと思います。
皆さんなら気にならないですか?

辛口意見はご遠慮頂けると嬉しいです😂🙏

コメント

みく

不愉快になります、わかります笑

息子が言葉が遅く全く喋らなかったので、検診ひっかかるし療育進められるし、心配な毎日を過ごしていました。
そのときに「うちの子言葉でなくて…」と友人に話すと、
「うちの子、かなり遅くてみんなに心配された、ちょっとやばいと思ったよ、ちなみに同じくらいのときはこれは言ってた」と言って育児記録を見せられたのにはたくさんの言葉が。

いや、うち言葉出ないって言ってんじゃん、なんだこいつ

と思いました。。。そんな気なかったのかもしれませんが、子供のこととなると神経質になって当然です!

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    共感して頂きありがとうございます🙏
    そう言うのって悪意があるのか、善意なのか、はたまたただの空気読めない人なのか…本当に分からないですよね。
    出来ていなかった記録を見せてフォローやアドバイスするって言うなら分かりますが、、、それじゃあただ不安を煽ってるだけにしか見えない🤦‍♀️
    うちの子も言葉遅いんです😭全然出なくて、一歳半検診が憂鬱です~
    神経質になってしまいますよね💦

    • 10月9日
  • みく

    みく

    そうなんです!不安を煽ってどういうつもり?と思います。。。

    うちの子、本当に、ほんとーに言葉出なかったんです、それもかなり長いこと💦

    • 10月9日
  • さき

    さき

    本当ですよね(;_;)自分がいわれたら…とか考えないんですかね!!

    そうだったのですか?もし差し支えなければ聞いてもよろしいでしょうか?💦
    うちは周りの子がにゃんにゃんとかバイバイとか言うようになってるのに、全然出てこなくて😓

    • 10月9日
  • みく

    みく

    さきさんのお子様は1歳5ヶ月ですね?
    そのころの息子、なんにも話してなかったです…💦にゃんにゃん、わんわん、まんま、よく言われるワードですが、まったくです!何か言おうともしていなかったです!
    喋りはじめたのは2歳はとうに過ぎていました、しまじろうのDVDを見るようになってしばらく経ってからでした!

    • 10月9日
  • みく

    みく

    あと一歳半検診ですが、市によって違うのですが私のところでは、
    つみきを3つ以上積む、言葉がでている、紙に絵が印刷されているのを見せて「わんわんは?」などに指差しで答える、という検診でした。
    つみきはいちようクリア、あとの二つは全くの全滅でした。指を刺そうともしなかったです。

    • 10月9日
  • さき

    さき

    こんばんは!お返事ありがとうございます。
    はい1歳5ヶ月に昨日なりました💦
    うちもにゃんにゃん等喋らないんです(;_;)「まんま」と「はい」は言うのですが、まんまはご飯の事でも私の事でもないと思います。
    わんわんも全く言う気配なしです!
    そうだったんですね✨2歳過ぎてから話を始める子がいるってお話も聞きます!
    突然言葉が出るようになるんですか?
    しまじろう凄いです😳
    療育には行かずに言葉が出てきたんですもんね!

    一歳半検診についても詳しく教えて頂きありがとうございます(;_;)ちょっとお家で練習してみようかと思います💦
    うちも不安ですm(_ _)m

    • 10月9日
  • みく

    みく

    「はい」って言うのすごいです!言えるということは、お母さんが話すことを何となく理解している感じなんでしょうね(^^)
    2歳半くらいのき、だっこしてほしいときに身振りでアピールしているのを「だっこは?」と促しているとある日「がっご」と言ったのが初めです!療育は行くように言われたのですが、下の子を妊娠して切迫流産になったので行けなくなりました💦

    指差しはなにか絵のコピーでもいいので、目線の高さの壁に一つ貼っておいて、通りがかりに「わんわんだねー」と指差しながらいうのを毎日しました!こちらが「わんわんは?」と言って指差ししにいけるようになれたら理解もできてると思います(^^)
    ちなみにこれも2歳過ぎてからできました!1歳代は全くなにもです!

    成長の仕方は全員違うので、焦らず、あまり気に病まず、一人で悩まないでくださいね(^^)

    • 10月10日
  • さき

    さき

    こんにちは!!
    今日絵をプリントアウトしたものを壁に貼って、遊びながら教えるようにしてみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )興味持ってくれてます!
    本当にありがとうございます!✨
    あまり思い詰めずに気長にやってみようと思います💦

    ありがとうございます!理解出来てると良いのですが💦
    切迫流産だったのですね(;_;)でも無事に出産し、お兄ちゃんもお喋り出来るようになったのですね✨がっご!可愛いです。初めて言われたら泣いちゃいそうです。

    そう言って頂けると気待ちが楽になります。本当に成長の仕方も様々なんですよね。焦りからイラついてしまう事もあったんですが、今からこんなんじゃ子供が可哀想ですね(;_;)
    悩みは尽きないのかも知れませんが、みくさんの言葉を念頭に前向きにやって行こうと思います!

    • 10月11日