※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uka.
妊娠・出産

妊娠中でつわりや疲れがあり、産休育休を取りたいが周囲の反応が気になり、休職か退職か悩んでいます。4ヶ月の休職は可能でしょうか?

妊娠9w5d
正職で保育士をしています。

つわりもありますが、なにより抱っこや体を動かすのが疲れ、お散歩など、正直しんどいです。。
また、出勤も乗り換えて満員1時間…これも立ちっぱなしなのできついです。

しかし、産休育休は取りたいので、なんとか8ヶ月まで頑張らなければ…と思っているのですが、休みがちになる私に対して、最初は祝福してくれた周りの職員の風当たりも冷たくなりつつあり、いっそこのまま休職したいと思っています。
産休までの約4ヶ月、休職なんて可能でしょうか?
やっぱりギリギリまで頑張るべきでしょうか?
それか退職…?

ワガママな質問、お許しくだい😔

コメント

あやや

お辛いですね😢私も子どもと接する仕事をしているので閑居は少し似ているかもしれません。

今から一気に4ヶ月休むのは厳しいかと思います。そんな診断書も出ないだろうし。
私の場合は、初期に悪阻がひどく、妊娠悪阻になったため1ヶ月ちょっと休職しました。
悪阻もよくなってきたので復帰し、仕事をしていたのですが、今度は切迫早産で休職。
妊娠がわかってから2ヶ月も働けないうちに産休になりました😅
ただ、毎回病院からの連絡カードがあったため、休職するのもスムーズでしたよ!
悪阻が酷いときは無理なさらず休んで、体調が安定してきたら復帰するのはどうでしょう?

  • あやや

    あやや

    ✖︎閑居
    ○環境

    • 10月4日
  • uka.

    uka.

    私も5週の時に切迫流産で2週間休みを頂いていて…
    今度はつわりが酷く……また無理して出血したらと思うと怖くてたまらないです😔
    一気に休みを取りたいと話さず、とりあえず休職したいと話してみれば大丈夫でしょうか?
    やはり診断書も必要ですかね?😔

    • 10月4日
  • あやや

    あやや

    診断書がないと有休?を使わないといけないと思うので、4ヶ月は厳しいかと…😰職場によると思うので、聞いてみたほうがいいと思います!
    診断書があれば気にせず堂々と休めると思うので💦

    無理だけはなさらないでくださいね😣

    • 10月4日
  • uka.

    uka.

    ありがとうございます。
    実は9月から転職したばかりで有給がなくて…💦
    診断書…4ヶ月は厳しいですよね。
    少し考えてみます😔

    ありがとうございます😊

    • 10月4日
  • あやや

    あやや

    私の病院は、結構ゆるく診断書を出してもらえましたよ😊
    病院にもよると思いますが、一般的には2週間が診断書で出せる期間と聞きました。
    なので、診断書をもらっても、2週間ごとに職場に出しに行かなきゃいけないのでそれも負担になるかと思います。
    生まれるまで復帰する気持ちがないのであれば退職も視野に入れた方がよいかと思います💦
    お母さんのストレスが赤ちゃんにとっては1番負担になると思うので😢

    • 10月4日
  • uka.

    uka.

    ありがとうございます。
    やはり、産休ギリギリまで頑張るか、退職か、になってしまいますかね😔

    • 10月4日
Maddie

通勤1時間、しかも座れないのは大変ですね。

確かにここまで働いてきたら産育休は取りたいですよね。私も同じです。

職場の決まりであるかもしれませんが、休職できる条件とかあると思います。診断書も必要になるし、そのレベルの症状で診断書書いてくれるのかも聞いてみないと分からないですよね。

体調だけでなく、周りの環境がストレスになり、赤ちゃんに影響が出たら困るし。

メンタル頑張れそうなら続行で、無理そうなら休職制度と病院で診断書書いてもらえるかをまずは調べてみるのはどうですか?

  • uka.

    uka.

    つわりがひどい場合は診断書のようなものをいただけるのでしょうか?
    しかしそれを産休直前まで…は難しいですよね💦

    人間関係に疲れ、周りの目を気にして仕事をしています……ものすごいストレスです。
    休職について調べてみようと思います😢

    • 10月4日
  • Maddie

    Maddie


    私も7〜8wで悪阻がひどく、2週間仕事を休みました。その時に診断書について聞いたところ…

    自宅療養では書けないけど、保険を使って、毎日点滴に来ている限りは書ける、とおっしゃっていました。

    私は結局、職場の決まりで2週間では短過ぎて病欠扱いができなかったので、年休使いました。

    • 10月4日
  • uka.

    uka.

    毎日点滴に行くなら可能なのですね。
    まだ年休がないため、どうするか…悩みどころです💦

    • 10月4日
  • Maddie

    Maddie


    そうですか…無理するとお腹痛くなったりしたら大変です。年休ないとちょっとつらいですね。

    • 10月4日
あい

職種は全く違いますが、同じように周りからの風当たりに耐えられず6ヶ月後半頃に退職しました。
旦那さんともお話してみたらどうでしょうか?
もちろん、ずっと続けた仕事をすっぱり辞めるのに抵抗ありましたし、産休育休期間が無くなったら収入も全くない、その後の復帰も簡単ではなくなってしまいますが、なにより大切なのはお腹の赤ちゃんです🍼
赤ちゃんに良い環境を 作ってあげるのも母の仕事かな〜〜と、我が家では話して退職の流れになりました😊
旦那が高給取りではないので、生活は苦しくなりますが、、、生活出来ないこともないので😅笑

  • uka.

    uka.

    風当たり…辛いですよね。
    主人は、今は体が大切だから、無理することないと言ってくれています。
    なにより赤ちゃんが大切なのは第一で、いい方向に向かうよう色々考えてみようと思います。
    私も退職してからの生活はどうなるか、主人と相談して退職も視野に入れようかと思います☺️

    • 10月4日
mee🍓

私も同業で現在7w1dです。
私の場合、今回の妊娠の前にも妊娠を経験して、流産も経験しました。

前回は切迫流産からのそのまま流産してしまい、2週間ほど休みました。

今回はつわりもあり、体調がなかなか安定しないのと、出血があり今は2日お休みしています。

前回のこともあるので大事にしたい気持ちはありますが、なかなかそうもいかず無理してしまったようで今回も出血…。
このまままた流産してしまったら…なんて考えると、そこまでして仕事をしなければならないのか。と考えてしまいます。
私の場合、今回の妊娠が分かった段階で今年度での退職の希望を伝えました。

3月までまだ期間がある中、
周囲からの目に気持ちが折れそうですが、子どもを守れるのは自分しかいないのでできる限りで仕事をして、過ごしたいと思っています。

本当に保育士の仕事は激務なので
お身体を大切にしてください。
お互い頑張りましょう!

  • uka.

    uka.

    私も実は前回の妊娠が流産だったため、今回の妊娠には慎重になっていて…💦
    5週の時に切迫流産と言われ、2週間お休みをしてしまったのって、今度はつわりか…と思われてしまいそうで。

    激務ですよね。抱っこも避けられないし、いつお腹を蹴られるか…😔

    • 10月4日
  • mee🍓

    mee🍓

    同じ境遇ですね!驚きました!
    本当、仕事柄大変だし、保育士の流産確率が高いと言われるのも納得です。

    私は今年度で現場からはリタイアすることを決め、産休と育休を取るのはやめました。でも3月まで耐えられるか分からないというのが正直なところです。

    • 10月4日