※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
子育て・グッズ

昨晩陣痛が始まり、24時間後に出産。苦しい中、無事女の子が生まれました。これからはのんびり育児をしていきます。

出産のご報告と分娩の記録と。
※長文です。

昨晩、陣痛キター\( •̀ω•́ )/と、入院したにも関わらず微弱陣痛で朝を迎え、昼を迎え…ウトウト

もう24日の分娩になるんじゃないかな( ˙-˙ )と、諦めモード突入したところで
先生が人口破水させて促すわねーとのこと。
ジワジワやってくる鈍痛。
まだまだ喋れるし、LINEできてるし、タオルを噛み締めながら耐える。
噛み締めるどころか、噛み砕く勢いだったかもしれませんがそれは置いといて。←
主人に、もう無理!!的なスタンプ送り付ける。

主人が来た頃には耐えれるし話せるし笑えるけど、目を開けてられる余裕はなくなる。
腰さすってもらうと、痛みが和らぐという。
魔法使いか!?とか思ってました。←

いきみたい感がなかなかこないー
まだまだこっから長いかなー
なんて思ってるうちに9cm
分娩台上がっても
思いっきりいきんで!と言われても
そこまで、いきみたい感ない。
陣痛弱いなー
なんて思ってたら思いっきり、思いっきりお腹押されて、死ぬかと。
上からも下からも出そうです!なんて言えるわけもなく、押された状態でいきめと言われても困る…とか思いつつ。
ほんとに、今でしょ!今いきまないとお互いツライよ!の、タイミングはお股に頭が挟まってる時が一番辛かった。
痛過ぎて泣いた←
『はよ、出てきて』と呟いたら
冷静か!と突っ込まれる私。
26歳にして涙を拭ってもらい、最後にいきんだら出るよー!的な事を言われてる気がして、目開けてー!頭みえるー?!とか言われた気がする。
肩まで見えてるから、はやく出して!!と思いつつ、ズルっと出された我が子。

へその緒切ったらすぐに泣いてくれて
元気な産声が聞けました。
もうへっとへとのくったくたな頭で良かったーと、放心状態でいると、聞こえてる!?大丈夫!?と安否確認される。
安心してください、生きてますよ。←

そして我が子が産湯に入れられて、何かと測定されてる間に私は胎盤を出すためにまたお腹を押される。デジャヴ!!

ほんと、ほんと汚い話しますけど
赤ちゃんより、排便がすごくて
分娩中もそうだったけど
分娩後もあの周辺締りが悪くなるせいか
私、垂れ流してたんじゃないかと(._."ll)
心の底から立会い出産しなくて良かった!と思います。

…そのおかげなのか、なんなのか脱肛気にしてたけど、全力で押し込められてたので、おしり痛くない。無傷。ありがたや。
そして会陰切開もなし。
もしや垂れ流してたから?(._."ll)
とりあえず無傷で現在に至っているので良しとしましょう。出産後なんで腫れてるけど。円座いらんレベルなのは非常にありがたい。
想像を絶する程の後陣痛もなく。
あれー?てなもんで。
前もっと悶絶してたのになー?と思ったり。

長々とお付き合い頂きましたが
まとめ。
本日、元気な女の子が生まれてきてくれました。おめでとう。そして、ありがとう。
初めて子どもを抱っこして泣いてる主人をみて、あたしも泣く←

これからは育児のこと
皆さんに助けて頂きながら
のんびり子育てしていきたいと思います。
改めて、よろしくお願いします\( •̀ω•́ )/

コメント

AATAN6995

お疲れさまでございました😍
私は主人の前で垂れ流してました❤
そして産後…
どこに力を入れていいのか
やり方を見失って4日ほど
便秘になりましたw

ゆっくり休んでください❤

  • きこ

    きこ

    垂れ流してましたか!( ºΔº )〣
    たしかに!いま、まさにどこへ力を入れていいのか見失ってます!笑

    • 12月24日