※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
お金・保険

共働きの場合、保育料はどちらが払うべきか悩んでいる女性がいます。旦那に払ってほしいと言ったら理解されず、財布を一緒にすることも難しい状況です。

フルタイム共働きの保育料は誰が払っていますか?

出産前の年収が、旦那450万・私500万です。
ずっと別財布でやっていましたが、現在育休中のため、家賃・育児費用・光熱費→旦那、食費・雑費→私、という状況です。

来年から復帰予定ですが、時短勤務のため私の年収が320万程度に下がります。
保育料を旦那に払ってほしいと言ったら「今でさえ、オムツやミルク代を出して出費がかさむ。お前も働くのに俺だけ出費が増えるのか」と渋られています。

財布を一緒にすることも考えましたが、旦那はとにかくケチでお金を使わない人で、私の使い方に文句を言われるので保留にしています。

共働きの方、保育料はどっちが払っているのでしょうか?
それとも同じ財布にしてますか?

コメント

3まま

同じ財布にしてますが、保育園料は世帯主からの、口座引き落としと決まっているので、主人の口座から引き落としされてます😅

T&Tママ

うちも別財布です。夫の収入も知りません(^-^;私が次男分の保育料を払ってます。

よっさん⭐

うちはお財布が一緒ですが旦那の給料は生活費に消えるので私の給料から払います😊

さなみ

子ども1人のときは私が払っていました。
子ども2人になってからは保育料以外の子ども費が増えたのて、主人に払ってもらってます。
その他の教材費などは引き続き私が払っています。

晴晴

稼ぎは合算してます😃
なので、どっちのお金で何を払うかという感覚がありません。

しまこ

二人の給与をひとつにまとめて管理してるのであくまでどっちが出してるとか認識がないです。元々子供がいないときも生活費は全て主人持ちで私の給与は貯金でしかなかったので👛もちろん保育料も主人持ちです。ミルクやおむつ代なんて子供手当て頂いてますしプラマイゼロと考えています。

ジョリーン

一応私です。

月の出費割る2で半分ずつにするのはどうですか?

ナツコ

保育料も主人です!
私が払ってるのは、自分の携帯代とクレカ(使った時だけ)と子供達の物。
オモチャやオムツなどなど…。
毎月そんなに使わないですけどね(^^)
お財布は別々ですが、主人の給料で基本生活して、私の給料はプラスαって感じです!

まぁ

世帯主の口座しか指定できないので、必然的に主人です。

雷注意

同じ財布です💦
もともとのお互いの貯金も全て合算してるので、それぞれの貯金というものはなく全てが家計です。
夫の給料で生活し、足りない分を私の収入で補い、残りは貯金です。

旦那さん、家族を養う気はさらさらないんですね…
なんか寂しいなぁって思っちゃいます😞

AAA

元々別財布でしたが、私が育休に入ってからは旦那の給料で基本的に生活するようになり、不足分を私の手当金で補ってます💦

恐らく復帰後の保育料は旦那の口座から引き落とされるように設定し、そのほかの引き落としでマイナスになりそうな場合は私の給料から補填する事になると思います☺️

おーいお茶

うちは財布は同じで保育料もわたしの口座から引き落としです!

ママリ🔰

うちは旦那の給料で生活してて私の給料は全額貯金してます(•᎑•)
私が管理しててお互いお小遣い制です。
私の給料はいずれ老後資金として使う予定です!

めんたい子

財布は一緒です。
うちはいろんな引き落としが私名義ばかりなので私の給料は生活費で消えるので保育料は旦那の給料からです。

保育料を支払う銀行と給与振込の銀行が違うので(保育園からの指定)毎月旦那の口座から移してます。

ひろ

折半です☺旦那の口座から引き落としされるので旦那に渡してます。

かない

お財布は別で
保育料は私が払っています😊

他の生活費は全て夫です✨

イチゴちゃん❤️

保育料は私の給料から支払っています。保育料以外は私のお小遣いにしています😋
因みにお財布は一緒で、生活費や貯金は旦那のお給料から出しています。