※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぽん
妊娠・出産

1人目のつわりが酷くて入院した経験があるため、2人目のつわりに不安があります。

1人目重症妊娠悪阻で入院された方、2人目のつわりはどうでしたか?
現在2人目を考えていますが、1人目の子の時のつわりが酷く、またあんな状態になって入院になったら子どものお世話や自分の体調など不安しかありません。

コメント

3兄弟まま

1人目入院し、2人目も入院でした。ただ、私の場合は2人目が双子だったのもあると思います。吐いていた期間自体は1人目の方が長かったですが、2人目の方が体重は減りました。

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    コメントありがとうございます。
    双子ちゃんはつわりキツイって言いますもんね(・・;)体重が減るだけだったらいいんですけどねぇ…。

    • 9月3日
deleted user

1人目は酷かったです💦
嘔吐恐怖症もあり、もうこんなになるなら妊娠したくない...と思いましたが、思い切って2人目を踏み出したら
つわりが全くありませんでした!!!
性別も違うみたいです☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の世話で気が紛れる、上の子の世話で悪阻が酷くなる、など色々な方がいらっしゃいますが、ほんとに運なんだな..と思いました💦

    • 9月2日
  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    コメントありがとうございます!
    お2人目つわりなかったんですね!
    私も運のいい方にまわりたいです笑
    キラキラマタニティライフが羨ましい…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    兄弟をつくってあげたいって思いが強く、それならいつ妊娠したって悪阻はあるし早くおわらせたい....と思い、思い切りました😂
    悪阻はなかったですが、何かしらマイナートラブルはあるのでキラキラマタニティーライフ羨ましいですよね😭😭

    • 9月3日
サニグレ

私は2人目も酷いものでした(´;ω;`)

1人目→1ヶ月入院
2人目→2ヶ月入院

死ぬとさへ思い、2人目なんて…と思いましたが、上の子に弟か妹を…と踏み切りました!
2人目も死ぬと思いましたね。。。。

自分は姉兄いますが、母が、私の時だけものすごくひどかったと言っていたので、これだけは遺伝だと疑いませんw

なんとかなりました(というか、なった)

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    コメントありがとうございます!
    お2人目は2ヶ月も入院されたんですね(涙)
    つわりの酷さの遺伝なんて、あるとしたらいらないですよね笑
    私も上の子のために弟か妹をと思ってるのですが、迷ってます(・・;)

    • 9月3日
エツコ

分かります‼︎
私は1人目も2人目も入院しました。
1人目の後、悪阻があまりに恐怖、そして子供のお世話が出来ない事が不安で、2人目は14年あけましたが…やっぱり強烈な悪阻でした😭
でも、実はもう1人欲しいな思っていて💦
すでに高齢出産になる為、悪阻にビビってる時間もないなぁと思いながら、けどあの地獄のような日々にまた耐えらるか物凄く不安です💦

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    コメントありがとうございます!
    あの恐怖は14年経っても忘れられないですよね😭私は1人目ですでに高齢出産だったため迷ってる時間もなく…今のエツコさんと同じ状況です。。

    • 9月3日
タロ

こんばんは😊

わたしは1人目のときに重症妊娠悪阻で1ヶ月ほど入院していました。
出産よりも悪阻がおそろしくて、2人目を授かったときの上の子への育児がとても心配でした。
実際は2人目も悪阻はありましたが、1人目よりもかなり軽く嘔吐も数回。しかし今現在まで軽い悪阻がずっと続いています😢
正直どちらのパターンも辛いです。笑

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    コメントありがとうございます!
    お2人目悪阻軽いものの、今も続いてらっしゃるんですね(・・;)たしかにそれもしんどいですよね…産めば終わると言われますが産むまでが長い…!って感じますもんね。。
    悪阻の酷さの違いもあれば悪阻のタイプが違うパターンもあるんですね。悪阻なんてなくなればいいのに…!

    • 9月3日
  • タロ

    タロ

    ほんとに思います😭
    悪阻さえなければ何人でもほしいのに…!って😂

    • 9月3日