※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎすけ
妊娠・出産

里帰り出産についての不安。姉も妊娠し、義母の家での産後のお世話を考えている。義母のメリット・デメリットについての経験談を求めています。

こんばんは!里帰りのことで不安があります。

私と主人は大阪で生まれ育ち、現在は主人の仕事の都合で名古屋に住んでいます。
出産は里帰りしようと思い、病院も両実家から近いところを予約しました。(主人と私の実家は近く、車で15分です。)
私には両親がいなく、実家には祖母と姉夫婦が住んでいます。姉夫婦には子供が二人いて、4歳と1歳ですごく可愛くて、里帰りも帰ってきていいよと言ってもらえました。
ですが、この間会ったときに、姉の妊娠が発覚しました。
まだ初期ですが、姉の出産予定日は私の出産予定日の2ヶ月後です。
そこで、里帰りを本当にしてもいいのかな、、大変すぎないか?!といろいろ考え、主人に相談しました。

そうすると、主人の義母がうちに来ていいよ!と言ってくださっているそうで、産後はそちらでお世話になろうかと思っています。
義母はすごく元気で世話好きな方で、いい方です〜!
今のところ関係は良好です。

長々と書いてしまいましたが、私の判断はあっていますでしょうか。
そして、義母の家でお世話になった方のデメリット、メリットの経験談を教えていただけると嬉しいです。

今は良好な関係でも、お世話になると嫌いになった!不仲になった!といった投稿もよくみるので不安です、、。

コメント

nao

私は現在実家に里帰りしていますが、実両親とでもやはり多少なりともストレスを感じる部分は出てきます…
それが、家族だからやり過ごせてるのかもしれませをんが、義家族の場合、私なら無理かもしれません…😢😢

おっかさん

こんばんは!
私はつい昨日まで義実家で里帰りしてました!
臨月に入った頃になんとなく予定日より早めに生まれそうとのことで、正産期に入ってすぐから産後1ヶ月お世話になりました!
メリットは
・産後しんどい体を無理しないで済んだ
・義理の家族とさらに仲良くなった
・ちょっと手を離したい時とか赤ちゃんを見てもらえた
デメリットは
・仲がいいとは言っても、やはりきをつかってしまう
・自分なりの育児ではなく、義母の経験、意見を通されてしまう
・上手く世話ができずにいると義母に赤ちゃんを連れてかれてしまう
ちょっとわかりにくいですが、これが私の意見です!
私が思ったことは、義母と仲がよくても自分の赤ちゃんを守れるのは自分しかいないと思っていた方がいいな。と思いました😅

なつもん

義母の家にお世話になるメリットは、旦那さんを育てただけあって、育児の大変さをお姉さんと同じくわかっていることです。それと産後のサポートはしてもらるならしてもらった方が育児に対してなにか心配ごとがあったときにすぐに相談できるから助かります!孫なので基本的に可愛がってくれます!
デメリットはむぎすけさんが書いている事や義実家に顔見せに行くだけの時とは違い、しばらく住むわけですから緊張したりすることです。

私は仲が悪くなるどころか出産に関する相談事や育児に対する相談事をして助けてもらったり、旦那のお母さんがどんな人なのか知る機会ができて、前より関係が良好になりました!最初の頃は緊張しましたが、今では本当の娘のように接してくれます😊
感謝の気持ちを忘れずに義母と接したら、嫌だなと思うことがあったとしてもある程度ならまぁいっか!と気にならなくなると思いますよ?

トト

義母と妊娠初期から同居してます😄参考なるかわかりませんが💦

デメリットは
・生活習慣の違いにイヤに感じたりそれがストレスになったりする
・子供のお世話したがりな性格だと、とられたような気分になってストレスを感じる
・気を遣うような相手だとお風呂や台所の使用も使いにくくかえってストレスになる 

メリット
・赤ちゃんのお世話に集中できる
・赤ちゃんを任せられたら産後の辛い体を休めるし、気持ちも休まれる
・育児でわからないことをすぐに聞ける(←相手からこれしたほうがいい!といろいろ言われ過ぎたらストレス感じてデメリットになるかも)

個人的には産後一ヶ月は赤ちゃんのお世話が大変で身体がすごく辛かったときに自分のご飯を作ってくれたことが助かりましたので里帰りおすすめです😄でも一緒にいることに慣れていないと些細なこともストレスに感じで嫌な思いをすると思うので…旦那さまに間に入ってもらうなど対策も必要かと思います😃