※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
妊娠・出産

赤ちゃんの記念にはニューボーンフォトがおすすめ。他に手形・足形スタンプも良い。赤ちゃん用のセットもありますか?

皆さんはお子様が産まれた時、何か記念に残るような事をしましたか?

今のところニューボーンフォトを撮影してもらう予定なのですが、その他に何かいい思い出になった!などおすすめがあれば教えてください☺️✨

他に思いつくものが手形、足形スタンプくらいしかないです。そういったものは赤ちゃんに使ってもいい専用のセットなどが売っているのでしょうか?

コメント

あーたぬ

手形足型をキーホルダーにしてくれるセットをネットで買ってやりました☺️片方ずつ作って旦那と持っています!!ただ原寸大なので2人目は兄弟で残せる手形のプレートを買おうと思ってます😂

  • あーたぬ

    あーたぬ

    ちなみにこれです!

    • 8月23日
  • あやの

    あやの

    わー!こんなのあるんですね☺️💕
    かわいい!確かにまぁまぁ大きそうなので、プレートで飾ると良さそうですね✨
    ちなみにお子様が産まれてどれくらいの時にやりましたか?

    • 8月23日
  • あーたぬ

    あーたぬ

    生後2週間ぐらいの頃やりました!
    手形を取るのはずっと👊してるので大変でした😂

    • 8月23日
deleted user

産院では鳴き声を録音と
足形をとってくれて
専用の箱にへその緒と入って
退院の時にプレゼントしてくれました😊

  • あやの

    あやの

    そんなプレゼントをしてもらえる病院があるのですねー!☺️鳴き声の録音は思い出になりそうですね✨
    教えていただきありがとうございます🌸

    • 8月23日
deleted user

手形、足形をとれる粘土?みたいのを買いました!
ただ、新生児にさせるのはかなり難しかったです😂笑

  • あやの

    あやの

    粘土!足形にへこんだ状態の粘土を飾る感じになるのでしょうか?そういったものもあるんですね☺️✨初耳でした!確かに新生児にさせるのは一苦労しそうです。笑
    教えていただきありがとうございます🌸

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    Amazonでこれを購入しました!
    現在はこのショップでは取り扱いがないようです💦

    • 8月23日
  • あやの

    あやの

    お写真までわざわざありがとうございます☺️💕これ良いですねー!検討してみます✨

    • 8月23日
ぞう

手形、足形とは違う形での記念のものなんですが、、、

産ぶ声を録音してます!
赤ちゃんの泣き声って変わってくるので、たまに2歳になった娘と聞いたりしてます❤️

よく出生体重貯金ってやってる方いますよね!

わたしは赤ちゃんの生まれた日のレシート、新聞がないからネットニュースを印刷したものをアルバムに貼ってます!

  • あやの

    あやの

    産声の録音は違う方も言っていて、すごく素敵だなぁと思いました!☺️✨確かに出生体重貯金、よく見ますね!レシートや新聞記事などはそんな発想がなかったのでなるほど!と思いました💕手軽にできるし、何年か経って振り返っても楽しそうですね!

    教えていただきありがとうございます🌸

    • 8月23日
みりりん

ちょっと違うかもしれないけど生まれてから毎月同じぬいぐるみと並べて写真撮ってます。
成長がわかりやすいしおススメです♡

  • あやの

    あやの

    わぁー!良い案ですね☺️私もそれやってみたいと思います✨教えていただきありがとうございます🌸

    • 8月23日
ポテト

産院で、産まれてすぐの産声の録音と足型のスタンプ、写真がセットになったアルバムを頂いたので、それで満足してしまいました😂💕

  • あやの

    あやの

    産声の録音されてる方結構いるんですね☺️✨そのアルバム素敵ですね!病院でもらったのでしょうか?
    教えていただきありがとうございます🌸

    • 8月23日
  • ポテト

    ポテト

    はい、産院からのプレゼントで行ってるみたいです😄
    あとは、上の方と同じく毎月同じくぬいぐるみと並べて写真撮ってます😊

    • 8月23日
deleted user

生まれる直前の分娩室。今から生まれる赤ちゃんにつける新品のリストバンド。ちょっと恥ずかしいかも知れませんが、陣痛に苦しんでバーにつかまる手。写真に残すのもいいですよ。
あとで写真でみると、出産当時の苦しさとは違って、あんなに苦しかったお産なのに「さあ!これから頑張るんだ!」って気持ちの目線になっていろいろ思い出します。

  • あやの

    あやの

    分娩中に写真の撮影ができる病院もあるのですね😳確かに一生に一度の出来事、写真に残っていたら確実に思い出には残りますね。お返事ありがとうございます🌸

    • 8月24日