※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
お金・保険

結婚後、アルバイトで年収130万を目指すが生活は大丈夫?共働きが良いか悩んでいます。職場での立場も考慮していますが、子供も欲しいためお金が必要です。

質問です!
結婚予定の彼と私は現在地方公務員として働いています!
手取り15万前後。ボーナス有(年二回)です。
結婚後私は仕事を辞め、扶養に入りアルバイトをしようと考えています。
旦那の扶養に入り、保険も入るとしたら、年収130万で抑えないといけないのですが、生活的にやっていけるのでしょうか?
やはり共働きが良いのでしょうか…。
同じ職場で働くことで、やはり職場上立場が弱くなります。それなら辞めて新しく違う職に就こうと考えましたが、子供も欲しいからお金が必要…。
何が正解なのか分からず質問させていただきました!

コメント

deleted user

手取り15万はきついと思います。
働きづらくなってしまうのであれば違う職、扶養に入らないでフルタイムで働くのがいいと思います。
妊娠希望であればせめて妊娠発覚してお腹大きくなるまではあちゃんさんも沢山働いてお金を貯めておく方がいいのかなと思います。

yume

何が正解かはわからないですが、収入面を重視するなら、辞めずに働くのが一番じゃないですか。
同じ職場で働くと職場上の立場が弱くなるのですか?異動などではなく?
一般企業に転職するのも有りと思いますが、公務員って恵まれてる所が多いなあと思ってるので、私なら出来る限り辞めないかな😌

あーちゃん

地方公務員ならわざわざ辞める必要あるのかな?って思いました!

新しいところで仕事するのってストレスにもなりますし。
子供も欲しいなら慣れてる職場で妊活した方がストレス軽減するかと。
手取りは多くはなくても安定してますし…
子供できて産休育休を経てから辞めることを考えてもいいと思います!

とりあえず、結婚を機に辞めるのはもったいないかなと。

deleted user

子供ができるまでは普通に働くのがいいと思います…
15万はきついですね💦
旦那様の手取りも15前後なのであれば、なおさらです💦
お腹が大きくなってきてから徐々にセーブしてもいいと思いますよ!

もにゃん

地方公務員だったら辞めるの勿体無い様な気がしますー😣

のん

私なら辞めません。
15万はキツすぎます。
共働きします。

ぬぴこ

育休とれるなら続けられた方が良いかなと思います!

そら

私の個人的な考えですが…
公務員とはいえ何が起きるかわからない世の中だと思っています。怪我や病気で働けなくなる可能性もゼロではないかなと😖それは男性だろうが女性だろうが同じだと考えます💦
そこで、もし旦那さんが倒れても支えきれるように、私なら辞めないか、どうしても同じ職場が無理なら、正社員か派遣、契約社員などでもいいのでとにかくしっかり働けるとこに転職します。勿論、育休産休あるとこを探します😁子供がいる、ほしいなら尚更お金は必要なんで、できる限りはしっかり働き、どうしても無理になったらパートなどに切り替えるかなと😁
個人的にはこう思ってやってます✨

hana🌼

公務員さんは辞めるのはもったいないですよ!
わたしは、公務員さんがいるところで嘱託職員をしていますが、なんて恵まれているのだろう、同じ仕事内容なのに正職と嘱託でこんなに待遇がちがうのか~といつも思っています。
ぜひ続けてください!

みー

公務員やめたら勿体ないですよ!
辞めるのはいつでも出来るので、出来る所まで頑張ってみて、どうしても我慢できなかったりしたら辞めるという方がいいと思います!

みかちん

私も旦那さんともに地方公務員です。
職場は違いますが、1人の収入だけだととても厳しいので、子どもが出来たとしても働く予定です☺️
皆さんの言う通り、公務員は恵まれてると思いますし、産休育休もしっかりしているので、共働きの方が家系的にはゆとりがあっていいかと思いやす。

はな

お互い15万ですか!?
お互い15万で30万あれば生活できるますがパートになるのはもったいないなーと。ボーナスもありますし!

せっかくの公務員なのに辞める必要ありますかね!?
子供できたら産休育休もちゃんとしてますし、公務員やめてすぐもし妊娠したら…彼の収入一馬力では安い家賃の所に住んでも到底無理かと!!

とりあえず共働きした方がいいかなと思います!

deleted user

同じく夫婦で地方公務員です。
手取りもだいたい同じくらいですが、片方扶養に入ることで生活は大変になると思います💦老後はいいんですけどね、、💦
福利厚生はしっかりしているし、子どもを産んだ後も勤務体制を整えてくれるので続けるべきです!やめるのはいつでもできるけど入るのは難しいので。

あちゃん

皆さん回答ありがとうございました😊