※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
妊娠・出産

11wの時に嚢胞性ヒグローマと診断され、16wで羊水検査を受けることに。検査に対する不安や心配があり、前向きになりたいとの相談です。

11wのとき、首の後ろの浮腫みを指摘され、大きな病院で詳しく検査をしてもらったところ、嚢胞性ヒグローマだと診断されました。
ヒグローマについて調べれば調べるほど、いい結果は出てこなくて、半分諦めながら14wのときに診てもらったところ、浮腫みは減っていて、恐らくこのまま消えていくだろうと言ってもらえました。
しかしヒグローマだった事実は変わらず、染色体異常の可能性を告げられ、16wに入ったら羊水検査を受けることにしました。
私は胎盤がお腹側にあるらしく、うまく胎盤を避けて針を刺すことができなければ胎盤を貫く形になるそうです。
私自身が痛いだけなら耐えられますが、それによって赤ちゃんに悪い影響はないのか…など、羊水検査自体も不安ですし、結果が出るまでの間も心配ですし、なんだかいろんな想いに押し潰されそうです。
あまり考えないようにしているのですが、頭の中には常にそれらのことがあって、悪いことばかり考えてしまいます。
もう少し前向きにドンと構えていたいです。
こんな弱い私にどうか喝を入れてください。

コメント

ゆき(o^^o)

最初の子供がそうでした。
羊水検査は、心臓にいつか疾患がでたときに治せるか否かを調べるためだけ。胎児ドックの時点で一度は、継続ストップを言い渡されました。

結果、羊水検査は麻酔なしでしたが、胎児は針に興味津々、刺されないかひやひやでした。例外に漏れず、翌日破水しました。

今回は、前回のことがあるからと、夫婦の染色体を調べ完全正常を確認した上で、羊水検査。

今回も無麻酔でしたが、胎児は針には全く興味を示さず。破水もなく、完全正常でした。

本当は、4週間かかるといわれ、今頃出るはずだった結果が、まさかの2週間ででてびっくりしました。

k

はじめまして。
その後羊水検査はして、無事に出産されましたでしょうか?同じ診断を受け、羊水検査迷っています。

  • あんず

    あんず


    はじめまして。
    いいお話出来なくて申し訳ないのですが…
    この時、羊水検査自体は無事終わりましたが、結果、21トリソミーと診断されました。
    迷った果てに19w手前で人工死産を選びました。

    今はその後また赤ちゃんを授かることができ、出産しました。

    kさんも嚢胞性ヒグローマの診断を受けたのでしょうか?
    迷っているのは羊水検査自体ですか?
    それともその後の選択も含め…ですか?
    羊水検査自体は実際やってみると、痛みはありましたが、思っていたより低リスクな検査の印象を受けました。
    こればかりはお医者さんの腕などもありますし、あくまでも私の感想ですが…。
    私は、どんな結果が出ても産む、という覚悟があれば、羊水検査はしなかったと思います。
    ですが結局検査しようと思った時点で、結果次第でこの時のような選択をするつもりだったのかもしれません。
    ですが、迷う気持ち、悩む気持ちは痛いほど分かります。

    • 1月7日
  • k

    k

    ご回答ありがとうございます。そしてご出産おめでとうございます。赤ちゃんかわいいですよね。私も上に1人いますが、存在に救われます。

    私は嚢胞性リンパ管腫(ヒグローマのことかな?と思ったのですが)の診断を受けました。最初はNT4ミリ程度の指摘でしたが、その後頸部に3ヶ所に浮腫があり、リンパ管腫の診断になりました。
    現在14週後半です。
    大学病院で上記診断となり、
    家族で話し合った結果、
    染色体異常や、染色体異常が否定できても心疾患がある可能性が高いなら諦めようということになり今日個人病院で妊娠継続を諦めることを話に行きました。
    そしたら医師が「羊水検査を受けずに諦める人は少ないです。」と言われ、また決断できず、話を持ち帰りました。

    羊水検査をして染色体異常を否定できても、心疾患が残る可能性が高いということがひっかかり、それなら諦める決断をしたはずだったのですが、今回羊水検査を強くすすめられ、羊水検査を受けずに中絶することはひどいことなのかなと、悩んでいます。
    確かに、もし染色体異常でなく、心疾患も軽度であったり、健児だったりしたら私の選択は本当にひどいですよね。
    本当に苦しいです。

    ちなみに私も染色体異常があれば、中絶するつもりです。
    育てていける自信がありません。

    • 1月7日
  • あんず

    あんず


    ありがとうございます。
    赤ちゃん、本当にかわいいですよね。私はこの時の子の前にも1人流産していて、3回目の妊娠で無事に出産することができたので、やっと我が子に会えたという安心感もあります。
    kさんも上の子がかわいい故に、今回のこと、余計悩みますよね。

    私がヒグローマの説明を受けたときは、まず、このまま胎児水腫になってお腹の中で亡くなってしまう可能性が55%。ヒグローマが消えて妊娠継続できる可能性が45%、と言われました。
    そして妊娠継続の45%に入ったとしても、なにもなく健康に産まれてくるのは更にそのうちの20%くらいだと言われました。
    ただの浮腫みなら何事もないことが多いそうですが、嚢胞性ヒグローマの予後は悪く、なにかどうかの疾患があることが多いそうです。

    私の子の場合はこの後浮腫みは消えていったのですが、16wの羊水検査の直前に受けたエコー検査で、心臓に穴が空いている可能性も指摘されました。
    しかし心臓についてはもっと大きくなってこないと詳しくは分からない…と。
    その際、心臓の穴は大きさによっては自然に治ることもあるし、染色体異常がなく、心疾患だけなら産まれてからの手術で治る場合も多いと言われ、私は染色体異常がなければ産むつもりで羊水検査を受けました。
    ただ、週数が浅いうちに見付かる心臓の異常は、その後悪化(穴ならどんどん大きくなったり…)することも多い、とも言われました。

    羊水検査では心疾患は分からないし、心疾患の可能性が分かるくらいの大きさになるまで待って、その後中絶を選ぶことになったら、身体にも心にも負担だし、悩みますよね。

    ですが、どんな選択をしたとしてもkさんやそのご家族が悩み抜いて決めたことです。
    決して自分たちのことだけを考えた安易な答えではないはずです。
    それを否定することは誰にも出来ないと思います。

    • 1月7日
  • k

    k


    私も半数は染色体異常、残りの半数は心疾患、残りは健児もしくは何かその後疾患が見つかるかもしれないとのことでした。
    医師に同じことを言われました。心疾患でも穴が小さければ自然と塞がることもあると。でももし大きな心疾患だったら、それがもし22週以降にわかったら。予後は不良のまま妊娠継続の勇気がありません。

    ちなみに、今回出産された赤ちゃんは、羊水検査は受けましたか?また経過として浮腫はなかったですか?

    • 1月7日
  • あんず

    あんず


    一度異常を指摘されると、その後健診のたび不安になりますよね。
    酷いようですが、逆に羊水検査で染色体異常が見付かれば決断できるのに…と思ってしまいますよね。
    私もいっそのこと胎児水腫になり、自分で心臓を止めてくれれば…と思ってしまったこともありました。

    羊水検査をして陰性だった場合、更に悩むことになってしまいそうですし…。
    きっとこうだったらこうする、という決意が必要なんだと思います。
    (例えば羊水検査が陰性だった場合、ギリギリの21週まで待って異常が見つからなかったら産む、など)
    もちろん、重い心疾患が見付かる可能性が高い時点で諦めるというのも立派な決断だと思います。

    流産に続いての21トリソミーだった(一応羊水検査の結果、遺伝性のトリソミーではないとの診断でしたが)ので、染色体異常の不安はあり、今回の妊娠でも、NTを指摘されれば羊水検査を受けるつもりでいました。
    が、11w前後で念入りにエコー検査をしてもらった結果、NTも含め異常は見られなかったので、羊水検査も受けませんでした。

    • 1月7日
  • あんず

    あんず


    その後、お腹の赤ちゃんはどうでしたか⁇

    • 3月5日