※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

麦茶以外でも大丈夫ですか?保存期間は何日ですか?

麦茶って飲ませたほうがいいですか?私も旦那も含め麦茶が嫌いで飲みません。お茶があんまり好きではなく家にはウォータサーバーがあるので水しか飲まないです(><)なのでわざわざ作っても無駄になるだけなんですが赤ちゃん用の小さいパックやペットボトルだと高いし(><)麦茶飲ませなかったら水しか飲めない子になっちゃいますかね?他のお茶であれば飲めますが爽健美茶やほうじ茶でもいいのでしょうか?また、ほうじ茶などウォータサーバーの水から作って保存した場合、何日持ちますか😥?

コメント

ma ˊᵕˋ ma

うちも浄水器を付けており、身体にはお水が1番良いので基本的にお水で生活しています(^^)
ですが子供は水しか飲めないっていう事もありませんよ😋
お茶を飲ませる時はノンカフェインのものを与えてるようにしています。
ウォーターサーバーやペットボトルのお水などには防腐剤が多少なりとも入っていますので、浄水よりかは少し長持ちするとは思います…が、この季節は2〜3日?とか、なるべく早めに飲みきった方が良いかと思います(^^)

  • りー

    りー

    良かったです!ありがとうございます😊

    • 8月8日
ぴよ

赤ちゃん用の麦茶で1回1回使い切りの溶かす、粉のもの売ってますよ!箱に入ったやつ!

  • りー

    りー

    それも買ってみたんですが全然飲まないので開封しても全く使いきれなくて毎回捨ててます(><)

    • 8月8日
Kmama

うちもウォーターサーバーがあるので、私も主人も息子も基本的に水で生活してます😊が、たまにあげる麦茶などは普通に飲みますよ♪5ヶ月過ぎあたりから、水、水、たまに麦茶、みたいに与えていたからかな?

  • りー

    りー

    良かったです!ありがとうございます😊

    • 8月8日