※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risuko
お仕事

10年勤務の正社員が3人目妊娠中。子供との時間を大切にしたいが、仕事続けるか悩んでいる。保育園や幼稚園のタイミングも考慮。悩み中。

悩みを吐かせてください。。
正社員として働かせていただき今年で10年目。
その間に2回出産、育休を取らせていただき、今3人目を妊娠中です。
働いていた勤務地が片道2時間弱かかる場所だった為、時短で働いていても7時〜18時すぎまでは保育園に上の子を預けての生活だったのでこれでは2人目産んで復帰はできないと上司に伝えたところ、勤務地を変更させていただき、片道45分ほどの職場で復帰して今1年と4ヶ月になります。
業務内容がガラッと変わってなかなかはじめはきつかったですが、やっと慣れてきたぞ〜という時にまさかの3人目妊娠が発覚。完全に自分のまいた種なのでもうどうにかするしかないのですが…!
3人目は2019年の2月に出産予定です。
もともと上の子が1年生になる時には、子供と一緒にいてあげたいなと漠然と考えていたのですが、仕事を続けて産休をとって復帰となると復帰のタイミングと1年生になるタイミングがかぶります。3人目出産前のタイミングで仕事を辞めると1人目を年長さんから幼稚園に入れることになります。
そして辞めるとなると、今2人目の子は保育園2年目ですが、1年は乳飲子との家庭保育を経た上での年少から幼稚園に入園という形になります。
なんだかどの選択肢がいいのかわからなくなってしまって毎日どうしようかなぁ…と悩んでいます。
1年生になる時に子供といてあげたい理由は、私自身が鍵っ子だった事と親が21時ごろに帰宅することが多かったのですごくさみしかった記憶があるため、とことんその頃は付き合ってあげたいなという思いが強いからです。
でも会社にもお世話になり、勤務地も変えてもらったにもかかわらず短い期間で妊娠というのもなんだかもうすみません…という気持ちがあり、復帰して貢献すべきなのかな…などと考えたり。。
なんだかまとまりがありませんが、そんなこんなで悩んでおります。

コメント

ここな

それは悩みますね💦
でも私なら時短で復帰するかな。
いま育休中の小1の子がいます。

仮に退職をして一年生の間は家にいるとして、その後仕事をするとなるとお子さんは学童ですか?
いまは学童も定員オーバーが多く空き待ちのところもあります。
まずそこがどうなのかをお子さんが小学校に通われている先輩ママさんに確認したほうがいいとおもいます。
あと学童でもグループができて途中から入った子は寂しい思いをするとも聞きます。

主さんのお子さんの性格がわかりませんが、周りに馴染むのが苦手だったり、人見知りがあるようなら1年生から学童にいれることをオススメします。

それでしたら18時までのおむかえに間に合うので、鍵っ子にもならずにすみます。

  • risuko

    risuko

    退職の道を選んだとすれば、数年は専業主婦をして一番下の子が幼稚園に入った時に短時間のパートをしようか…と、ぼんやりと考えています💡
    仕事を続ける決断をしたら学童には必ず入れたいです。鍵っ子は避けたいので…。

    コメントありがとうございました。
    情報収集もしつつ、決断を出すにもリミットがあるのでしっかりと考えていきます!

    • 8月4日
ひなまま1024

私なら育休手当て欲しいので、育休貰います。赤ちゃん復帰の2月なので、多分保留。4月までは延長して、育休中も上二人で保育園いってもらったほうが経済的だし、上の子の環境変えなくて済む、3人を1人でみる育児負担減っていいかなぁと思います。とりあえず復帰してみて、無理そうなら退職してみてはどうですか?入学にも色々諸経費かかりますし…。職場の人の話だと、保育園楽しく行ってると学童も楽しく過ごせていて、なかなか帰りたがらないみたいですよ。

  • risuko

    risuko

    小心者というか、人の反応を気にしすぎてしまうところがあり、一旦復帰して無理だから辞めますという決断もその時どんなにしんどくても周りを気にしすぎてできないのではないか…と思っているんです💦
    でもたしかに、ひなまま1024さんの言う通り育児負担を軽減できるという見方もあるのは事実ですよね…保育園育ちの2人目を乳飲子と一緒に自宅保育でストレス溜めさせちゃかわいそうだなという思いもあります。。
    学童に通っている子や通っていた子の話を聞いてもその子その子で感想がちがうので結局は自分の子がどのタイプなのかしっかり見極める必要がありますよね💦
    いろいろかんがえるとまだ少し答えが出なさそうですが、コメントありがとうございました!しっかりと考えます!

    • 8月4日
ママリ

一緒にいてあげたいって言うのは
会社を辞めて
専業主婦としてって事ですよね?☺️

私ならそうします!
会社に貢献することも良いとは思いますが
私は会社より家族を優先して行きたいです!

  • risuko

    risuko

    そうです、専業主婦になるということです💡
    会社より家族。それは本当に最優先しなくてはいけないところですよね…
    時短とは言えど正社員で働いている今、朝は時間に追われて子供達を急かしたてて、会社では仕事を時間内に終わらせることと、人の目を気にしたり、家に帰って子供とゆっくりとする時間はあまりなくせかせかと1日がすぎる状況…これは家族を優先してると言えるのか?そういった疑問も自分にあり。。
    もちろん正社員フルタイムで家事もこなして子供ともしっかり時間取ってますよという方ともいらっしゃるのだろうけど、そこまで要領よくこなせていないのが今の状況です💦
    考えだすとあれやこれやの考えが出てきてしまいまたループなのですが、しっかり考えたいと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 8月4日
ママリ

私なら辞めてパートをさがします。
鍵っ子にさせたくなくて小学生になったら今の仕事辞めて学校いっている間だけ働こうと思っているからです。

母は専業主婦だったので毎日おかえりと言ってもらえて嬉しかったし鍵っ子の友達はうちに集まっていました。

会社には申し訳ないと思いますが子供優先で考えていいと思いますよ(^-^)

  • risuko

    risuko

    母の状況は違えど、家庭への思いはぴかぴかさんと似ているところがあります💡
    専業主婦のママがいるお友達のお家にお邪魔し、美味しい手作りのお菓子を出してもらい、なんでうちのお母さんとこんなに違うのかなぁ〜なんて思った事があったので、自分は子供が帰ってきた時におかえりって言ってあげたいなという理想がずっとあります💡
    会社の事もお世話になったのに…なんて考えてしまったり、今まで自分の稼ぎがなくなる事で家庭がちゃんとまわるのかな…という不安もあったりで、なかなかまだ答えは出ませんが、ご意見ありがとうございました!

    • 8月4日
さやか

私も3人目育休中、二人目は保育園の年少、長男は一年生で今は学童通ってないです。
9月からは3人目は保育園、10月から仕事復帰して長男は学童予定です。
一年生のうちは学童に行けば鍵っ子になることはないです。二年生ぐらいからは学童行きたくないとか言う子もいるし、今のご時世小学校低学年から鍵っ子はかなり心配です。
私はパートでわりと融通きくのですが、正社員となると大変かもしれないですね💦
妊娠中は長男次男ともに保育園だったのでかなり楽でした。産休中も子供たちは保育園で遊べたし、産後も保育園に行ってる間に私は昼寝したり家事したりできました。
長男一年生になってからは、長男が新生活が始まるなか赤ちゃん連れて送迎したり、次男は保育園の送迎とてんやわんやです💦ある意味、仕事していて長男学童、あとふたりは保育園のほうが楽かと思います。
でも、長男が一年生のタイミングで私は育休なので家にいてあげれてよかったかなとも思います。
正社員やめちゃうのはかなりもったいないですが、子供3人いてフルで働くのは大変だと思います💦
育休までもらって仕事復帰してみて、上のお子さん学童に行かせてみてから考えてもいいかもしれません。学童やめるタイミングでお仕事続けるか決めてもいいかもです!

risuko

少しタイミングが違うけれど子供たちの年齢の離れ方が同じなんですね💡
1年生になるタイミングでの育休、いいタイミングで妊娠出産されたのですね!
しっかりとこうなることも考えて人生プランを見据えておかないといけなかったなと、今になって思います💦そんなことを考えてももう仕方ないんですが…!
正社員と言えど時短ですし、割と休みなどの融通はきく会社ではあるのですが、自分の生活スタイルに働く時間をこれ以上短くしたりする事も出来ないので3人育児しつつの復帰もほんとできるかな…?という心境なんです。。現時点でこんなこと思っているのに復帰してやっぱり無理でしたといって辞めるのも自分に言い出す事が出来るのか、周りの目が気になり、もっと頑張ればいいんだ!と思ってキツくなるんだろうな…という気持ちもあったり。あれこれ考えるとまだ堂々巡りで
答えが出ませんが、よく考えて答えを出したいと思います。
コメントありがとうございました!