※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

夫との関係に悩んでいます。仕事を増やすべきか迷っています。

もっと強くなりたいです、周りに左右されないくらいに。
県外に嫁ぎ数年経って、何人か遊べる友達は出来ました。深い話を改めて連絡するような間柄ではありません。

夫は冷めた人でモラハラ気味、仕事終わりにまで私の悩みを聞きたくない人です。
私はパートなので子育ての合間の余裕がありますが、贅沢な話で、子供の病欠に備えて仕事は半端だし、普段は保育園にお願いしています。
けどお金に余裕がなくてケンカになるので、もっと働くべきでしょうか。夫は今ぐらいでいい、といいつつ小遣いが足りないそうです。
職場では時間がなくて雑談を話すことがない、帰っても話さない夫、私も何がストレスで何が言いたいのかわからないですが息がつまる時があります。
細々と思うことがありすぎて、どうすべきか、誰に話せばいいかわからなくなりました。ついに離婚話まで出ています。

仕事をすればお金と満足感が得られると思うんですが、休んだり体力的な問題やそれによる夫婦仲の更なる悪化など考えられますか?
夫婦とも容量は小さめです。

コメント

あやぽん

おはようございます。
まるまる様のお悩みの根本的なところはお金の有無ではなく、夫さんとの日常生活なのではないでしょうか?
お金あれば夫さんの態度は変わるのでしょうか。モラハラは無くなるのでしょうか。

休んだり体力的な問題、というのはまるまる様のお子さん理由の仕事の欠席や仕事を多くしたことによる疲れなどでしょうか。
モラハラ夫であれば家庭内での自身の待遇が下がることは容認できない場合が多いです。
もしまるまる様が疲れて家事がこれまでよりできなくなったりすると、よりモラハラが強くなるかと思います。

モラハラを見て育った子供はそれが当たり前だと思う傾向があり、お子様が10歳前後になると学校の友人、自分の母親に対して暴言が出ることが多くなります。
夫婦仲の問題というよりお子様のことも考えて今後の方針を決めた方がいいかと思います。
アドバイスになってなくてすみません。

  • あい

    あい

    悩ましいです。
    私が妊娠をきっかけに正社員を辞めた時点で上下関係ができた感じです。所詮パートと思われています。時間もそんなに長くないので、いくらでも自由時間があると思っていて、家事も全てこなすべきなのに俺が手伝ってやってると思っています。
    他の奥さんと比べて劣っていること、こんなんでよく子ども2人目が欲しいなんて思ったな、など言われました。
    一年前の産後復帰で適応障害になってしまい、カウンセリングと薬を続け、今やっと薬をやめはじめたところです。これは贅沢病なのでしょうか😭

    育児については口を出すが手は出さず、で子どもの機嫌が悪いとノータッチです。
    その割にあれこれ言われて、何やらせてもダメだと言われたこともあります。
    昨日も揉めて、子どもに気をつかわせてしまいました。

    夫も夫だけど私も私ですかね。

    • 7月18日
  • あやぽん

    あやぽん

    他の方へのご返信も拝見しました。
    なるほどです。専業であるなら(例えパートであっても)家事育児は完璧にせよ、との立場の旦那様なのですね。
    私の夫もそのような考え方でした。結婚前にこの見解の違いで揉めました(笑)
    結局は「稼ぎが少ないのにお互い贅沢はしない」(収入に見合わない物や趣味を言っています。)という事で落ち着きました。出産育児の分担による収入の現象だけでなく、お互いが病気になって1年以上働けなくなった場合もあるよね、というシミュレーションをしたからです。

    病気は別で考えなければいけないと思います。
    手術等で良くなる病気ではなく、長く付き合わなければならない病気なら尚更です。
    贅沢病なんかではありません。仕事を増やすなんてとんでもないと思います。本当にそうした思考になっているのでしたらもう既に旦那様に洗脳されていると思います。外で稼いでいる旦那様に感謝はしても、申し訳ないと感じる必要はありませんし、他の奥様と比べられて悲しむ必要なんてありません。その人はできるかもしれないけど、自分にはできない。それを受け入れられないならそこまでの旦那様です。お子様のためにも冷静になって、まずはお子様の成長、ご自身のお身体を考えてください。旦那様がお子様のお世話をしないのであればお子様を守れるのはまるまる様だけです。

    私は以前、DV被害の方の一次相談窓口をしていました。
    DVは暴力だけではありません。モラハラも立派なDVであり、モラハラで一生癒えない傷を追ってシェルターへ駆け込む方も多くいます。
    現在の状況だけお伺いすると、DV被害の方の状況に多く当てはまります。
    適応障害と診断された際の状況ですが、もしかしてワンオペ育児になってませんでしたか?もしそうであるならこれからお仕事を増やしても意味がないです。せっかくお薬もなくなって良くなってきたのに。

    私でよろしければなんでもお話聞きますので、愚痴ってください。
    本当にご自分とお子様が危険だと感じたら逃げていいんです。役所でもどこでも頼っていいんです。

    • 7月18日
  • あい

    あい

    読んで下さりありがとうございます。

    今どれをとっても中途半端で満足感がないため、仕事をもっとできたら、せめて費やす時間で満足できるのではと思ってしまいます。でも家事はおろそかになるだろうし、子どもにイライラしてしまいそうで…
    容量の小ささに申し訳ない、情けないと思ってしまいます。モラハラも、正直私が甘えさせて助長させてると思うことがあります。
    私がよく子どもの風邪をもらい、子どもより酷いことになるのですが、寝込むなか足蹴にされたり文句を言われたりしました。後々話すと、余裕がなかったからあの態度になった、自分の時間が欲しいと言われ条件をのみましたが、あまり納得できません。
    夫は普段は優しくないわけではありません。夫婦でも損得勘定はありそうですが、子どものお風呂や洗濯などしてくれます。

    適応障害になった時は元々週ニ程度しか働いておりませんでした。異様な職場環境が原因で病気になりましたが、そういったことを相談できませんでした。
    俺は当事者じゃないからわからないのに、疲れてる時にいちいち相談するな、パートだから割り切れと言われ、初めての子どもの熱で休むかどうかで不安な時も、母親なんだからそれぐらい1人で決めろと突き放されたり…少なくとも精神的には孤独な状況でした。
    体も心も弱味を見せられません。俺の方が大変なのに何でお前が?と思っているからです。

    先日ついに、もう無理だ出て行けと言われました。
    とりあえず帰ろうかなと思うのですが、仕事もあるし、そうしたところで事が収まるのかと迷っています。

    • 7月19日
  • あやぽん

    あやぽん

    こんばんは。
    自分自身の日常生活に満足感がない、ということでしょうか。それでお仕事を増やせば満足感が得られるのではないか、と。
    生活の中での優先順位を考えてみてください。
    旦那様のことは除外して、自分が何をしたいか自分のキャパでできることを書き出してみてください。

    お話を伺っている限りでは、まるまる様は容量が小さいということはないと思います。そうやってご自分のことを責めるのはやめましょう。まるまる様はよくやっています。きちんとお子さんも育ってるのですから自信を持ってください。一時落ち込むことはあってもずっとはだめです。自己肯定感高めていきましょう。自己肯定感を高めると免疫力も高くなるそうですよ!
    自分の心と身体を守れるのは自分だけ。長く付き合う内にパターンや向き合い方も分かってきますのでゆっくりやっていきましょう。

    旦那様、子どもっぽいのでしょうか。
    自分のやったことに対して言い訳や弁明をするのは大人ではないです…。
    まるまる様は旦那様のママではありませんから、甘えさせるのと支えるというのは意味が違います。

    診断されたときの職場、なにかよほどの事があったのですね。
    旦那様の言う通り、お仕事ですから割り切りも必要だと思います。(パートだからというのは違うとは思いますが…)
    パートだからこそ突発的なお休みが連続すれば次の契約更新に響きますよね。職場に迷惑かけるかもと不安な気持ちになるの分かります。
    「俺の方が大変なのに」?当事者じゃないから分からない、と言ってる人が何をもって大変と言っているのか…?旦那様ちょっとおっしゃってることが支離滅裂では。。

    DV夫の典型として、別居した配偶者を甘言でも何でも言って手元に戻したがる傾向があります。ここまで反省してるのだから、と戻っても元の生活と一緒…。出たり戻ったりの繰り返し。お子様もしっかり見ています。
    お互いのご両親はこの事はご存知でしょうか。お二人での話が進まないのであれば相談してもいいかもしれません。

    • 7月19日
  • あい

    あい

    返事が遅くなりすみません。
    絶賛体調不良中です。

    人から言われることもあって自分の容量の小ささを痛感しておりました。そういう人は私の一部しか見てないんですかね…
    自己肯定感高めていきたいです、少しずつ考え方を変えれたらと思っています!
    夫は子どもっぽいですね。集団慣れしておらず、よく言えばマイペース、悪くいえば自己中な生活が好きです。

    発症した職場は指導係がいませんでした。とりあえずいい風を吹かせてくれという期待だけ強く、結果を出さなきゃ、でもわからない時間ない、で潰れていきました。
    わからないことを逐一確認しているうちに時間が過ぎていくという…確認する相手が嫌な顔をしてなかなか教えてくれないこともありました。勤務時間に見合った内容でもなかったですね。

    ひとまず私と子どもに感情的に怒らないことを約束させました。私から言わずとも本人からその言葉が出たので信じてみようと思います。
    今病気を繰り返しているので、もしまた体調を崩したときに変な態度を取ったら、実家に相談してみます。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

今の状態で更に仕事を増やすのはしんどいのではないでしょうか。

私も今は育休中ですが、フルタイム勤務です。来年の春には復帰予定なので、今は私の方が時間がありますが、休むまで主人が担当していた家事はそのまま主人がやってくれています。復帰後のことを見越してです。
夫婦2人の時は家事は完全に半々、主人が大黒柱というわけでもないので、立場も同じです。
奥さんの仕事の時間が増えれば、夫婦での協力は必要不可欠です。そうでないと不公平です。

モラハラ気味のご主人がその状況に耐えられるとは思いません。
仕事を増やして家事育児も奥さんばかりってなると、それこそ結婚している意味感じないような気が私はします(*_*)

今の状態で迷いを感じ、まるまるさん自身も働く意欲があるならば、シングルになることも選択肢の1つかと思います。

  • あい

    あい

    仕事については時間で見ればかなり余裕があります。
    ただ責任の重さに追い込まれて病気になって一年、フルタイムに戻る勇気は正直まだないです。なので外で働く夫に頭が下がる思いです。
    心を病んでも体を病んでも夫の気遣いは変わらないので余裕がないんだと思います。
    はむさんのご主人は一般的なのでしょうか?それとも稀なタイプ?
    どこまで普通でどこから贅沢かわからなくなりました。

    私がダラダラ病気してるのが嫌なら、さくっと働いて稼いだ方がストレスも減るし干渉もなくなるのかな、なんて思ったりします。

    • 7月18日