※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
ココロ・悩み

義理家族の介護や関係に悩んでいます。息苦しさを感じています。

吐き出してもいいですか?;
義理家族のことです。
同じ敷地に住んでいますが、家は別です。

アルツハイマー型認知症の義理祖母が一日に何度も同じことを言ってくることが、うっとうしくなってしまいました。そういう病気と分かっていても、イライラしてしまう自分に嫌気がさします。聞き流せばいいのに、最近できない。義理の家族は、祖母が楽しそう、嬉しそうだからといって、頻繁に会わせに来ます。気持ちはわかるんですが、わたしにとっては負担にしかならないので、正直関わりたくないのです。
それと、子供が産まれてから半年くらいまで、義理祖母の昼と夜ご飯を作り、毎晩一緒に食べたり、事情があり目薬を昼と夕方に何種類か毎日さすこと(行っても出掛けてたりすると、また様子をみにいかなきゃ、、、などの気苦労がたえなかった)、自分なりにがんばってやっていたのですが、慣れない育児、家事、ちょっとした介護生活に疲れてきてしまって、勇気を出して義理家族に出来ないと伝えました。しかし、帰ってきた言葉たちに唖然とし、義理家族に対してすごく嫌な気持ちを抱くようになってしまったのです。この感情を抱きながら目の前に住んでいる義理家族と生活していくことに、息がつまってきています。旦那にはすべて話しましたが、理解してもらえず、マイホームをたててしまったし、離れる選択肢はないと断言されています。わたしが我慢すればいい話なんですけど、苦手な人が近くに住んでて、いつ家にくるかわからないっていう環境が嫌すぎて。わたしは甘いでしょうか。

コメント

k@!!

甘くないと思いますよ!
私の祖母が認知症で1年ほど前に亡くなりましたが、
ずっと小さい時から暮らしてたんですが
認知症を発症してから、
一緒に暮らしたたった2年間で本当に嫌になりました。

元々凄く仲が良かった訳ではありませんが
血の繋がりのある私ですら、毎日イライラもしましたし聞き流せませんでした。

私の母は毎日の仕事に加え、祖母の介護で本当に疲れ切ってました。
だんだんボケもひどくなり母はもう家で面倒をみるのはキツイから老人ホームに入れたいと相談したら
父や叔母は母を薄情な人だと言いました。
うめさんとまた違う環境ですが、
義娘である母ですら辛かったんですから…
子育てに家事に、その上おばあさまのお世話なんて大変に決まってます。
少しだけでも義理家族が気持ちを理解してくれるだけで、気持ちが楽になるのに…ストレスでうめさんの心が壊れてしまわぬよーに何か解決策があればよかったのですが…すみません。お役に立てなくて…

  • うめ

    うめ

    お返事していただけてうれしいです。ありがとうございます。わたし自信、勝手に責任をおっていた部分もあったので、考え方をかえてからは、前ほどストレスも軽くはなっています。そうなんです。義理家族には、理解してくれる方がいないみたいでそれが辛い。嫁にきたんだから当たり前って思われているようにとれてしまう言動で。

    • 7月17日
さぁや

同じ敷地に家を建てたことが
甘かったと思います

相談してもダメ、離婚は無理
引越しも無理だとなると我慢するか
嫌われ用が何言われ用が
無視するのが1番だと思いますよ

実家に帰ったり愚痴言ったりして
ストレス発散されてください

  • うめ

    うめ

    ですよね。甘かったです。。。ストレス発散しなくちゃです。。。

    • 7月17日
ゆな

正直そこまで嫌がらなくてもとは思いました。ごめんなさい‥
私は介護してます。旦那の実家にすんでて、みんなの夕飯やお弁当もつくってますが、そんなに嫌ではないです。まだ子供が産まれてないからかもしれないですが。。。
私の祖母も認知症でした。旦那の祖母も認知症ですが、何回同じこといわれても、そんな風におもわないです‥
イラッときたりする事はあるとはおもうんですが、旦那さんと結婚した以上家族も同然だとおもうし、手を差し出してあげる存在だとおもいました
キツイ言い方だったとおもいますが、私は仕事が介護士なのと、周りにもいるので少し悲しい気持ちになりました

  • うめ

    うめ

    ごめんなさい、悲しい思いをさせてしまいました。ろくに家事もできないうちに結婚して家を建ててと、そもそもがいけなかったです。

    • 7月17日
  • ゆな

    ゆな

    こちらも思わずキツイこといってしまってごめんなさい。。
    私のおばあちゃんも重度の認知症で、娘である母の事も忘れていました。
    母も施設には預けたくなかったので、無くなるまで母と、私たち子供3人でお風呂やご飯や病院や、無くなるまで全てやってました。
    母は女で1つで私たち3人の子を育ててくれて、祖母の事もみて。
    正直、母はなにもわからない祖母にイライラして当たってる時もあり、それをみて私は、母の事を責めてしまいました。
    私も我慢してましたが、祖母にあたりたくなかったしこらえてましたが、
    ストレスや、もう嫌と思うことはありました。少し自分とも重ねていろいろ思い出してしまったので、きつく言って嫌な思いさせてごめんなさい。。
    いろいろあるかもしれませんが、頑張ってください。

    • 7月17日
しまらむ

要はキャパオーバーなんですよね。
うめさんなりに苦労して今まで色々やってきた事を、当たり前と取られたりするのも納得いかないし、悲しいとおもいます。

正直、義理家族いるならその人達だけで見ればいいのに。
もし私が義両親の親の面倒みるように言われたら、真っ先に『なんで?』が出てきますよ。
多少の協力はするけど、主に義両親がすることでしょ?って思うし、
子どもがいたらそっち最優先です。
しかも生まれてから半年って。一番慣れなくて大変な時なのに、ご飯作らされて一緒に食べて…その上当たり前だ?
甘いと指摘する所といえば、『私が我慢すればいい話なんだ』と仰ってる事くらいかな。
そんな図々しい感謝のない義理家族にそんな弱気で意思が伝わる訳ありません。
出来ないことは出来ない、無理だ、嫌だ、としっかり言いましょう。
あと旦那、もっとしっかりしろ!
うめさんの味方はあなただけなのだから、義祖母の世話してるのをもっと感謝しろ!そしてそれを家族にも伝えろ‼︎

  • うめ

    うめ

    キャパオーバーその通りです。図星すぎて泣きそうです。出来ないものは出来ないと言いなさいと、両親にも後押しされ、出来ないと伝えることができました。義理家族には、いろんなことが、「しょうがない」の一言で済まされてしまうので、わたしが我慢すれば、と、諦めてしまっている部分があります。たしかに、義理の母がいないし、義理の父は仕事していて、義理の妹は学生、バイト。休みの日には義理の家族、旦那ともに、趣味没頭してばあちゃんよろしくってことにもおもしろくないなって思ったりしていて。ありがとうねとか、大変だろうにごめんねって言葉ひとつでいいのに。と思ってしまいます。

    • 7月17日
  • しまらむ

    しまらむ

    返信読んで、ますます『なぬー😤』です!
    家族が趣味の為に放っておいた介護が自分に回ってきて
    面白くないな、程度なのが逆に凄いですよ。私なら暴れています。
    キャパオーバーで無理ならやらなくていいんですよ。心を壊すほど追い詰められないで下さい。やらなくていい。
    そんな無責任な義理家族なら、やればやるほど感謝じゃなくて、アテにされるだけです😠

    義母さんがいらっしゃらないんですね。でも仕事してようが介護はできるし学生バイトなら余計に介護できるし
    要はする気があるかないか、嫁がやって当然だと思っているんでしょうね。
    感謝の言葉も出る訳ないか。
    女手が介護をやるのが当たり前と思っているのでしょうか。
    義母役をうめさんがやる必要ないです、そこの穴を埋めるのは義理家族の問題です。なに他人事感出してるんですかね。
    うめさんを今、一番必要としているのは我が子です。そっちに全力注ぎましょう。

    • 7月17日
  • うめ

    うめ

    こんなに味方になってくれる人がいたなんて。ほんとうに救われます。今はてぃちゃんさんがおっしゃるように、やらなくていいんだ、と言い聞かせてだいぶ落ち着いているので冷静に読めました。我が子に全力を注ぎたいっていうのまで、図星で。。。義理家族のことでクヨクヨしていた(今もですが)時期に後悔しているんです。そんな時間かあったら、もっと我が子をみつめてあげたかったと。それが悔しくて。貴重な育休中なのでとくに。ここに吐き出すことでちょっとすっきりできました。解決法は、言いたいことを言えるようになること かもしれません。貴重なお時間、ありがとうございました。感謝、忘れません( ;;)

    • 7月17日
mamai

めちゃくちゃキツイと思います。
私は義家族と完全同居で少しボケてる義祖母もいますが、少しボケてる程度でもめちゃくちゃきついです。
まして小さい子供の面倒見ながらって。頑張りましたね。
わたしはうめさん、すごく頑張ってると思います。
義祖母の面倒はそもそも義両親が見るべきだと思います。
義両親は義祖母をうめさんに押し付けてるようにさえ思います。
旦那さんも考え甘すぎ😓
嫁を敷地内とはいえ同居してもらったんだから嫁の意見を尊重するべきだと思うし、家は変えられなくてももっと違う解決策でも考えろって思いました。人の旦那さんにすいません。

少しでも良い解決策が見つかりますように

  • うめ

    うめ

    そういっていただけて、、、救われます。がんばってたって自分でほめるようにしています。旦那のこともいやになって精神的にまいってきてしまい、病院に通おうか迷っていましたが、ここで相談してよかったです。こんなにかわいい我が子に出会えてしあわせです。

    • 7月17日
めい

介護って凄く大変ですよね、、
わたしも義母の介護をしていたので辛さよくわかります。
旦那さん側のご家族ですし、気を使うので特に疲れますよね。
そして育児の大変さもわかります!
これを同時にしているなんて、うめさんはとても頑張っていると思います( ; ; )わたしなら無理!!
出来ないと伝えた事正しいと思います!
義両親ならまだしも義理祖母の面倒を育児をしているうめさんに見させているなんて、義両親が甘いと思いました。
出来ないと伝えていい顔されないなんて、うめさんが頑張っていた事に対して感謝もないのか疑問に思います。
旦那さんもこの大変さ辛さ、うめさんの心が限界な事が何でわからないんだろう😤
介護に育児にって世の中で頑張ってやっている人もいるかもしれませんが、出来る出来ないの限界は人それぞれ違うので人と比べたり、嫁だからと責任を感じて1人で背負いこんでしまう事はせず、自分の心も大切にしてください😢
義両親に出来ないと伝えた事だって、うめさんは本当に頑張ったと思います!!
旦那さんにもしっかり大変さ伝えた方がいいと思います(><)
それでしっかり旦那さんからもうめさんが頑張っていた事を義家族に伝えて欲しいです。
義家族に理解されなくとも、せめて旦那さんはうめさんの努力をしっかり理解して頂けますように…

  • うめ

    うめ

    そんなふうに言っていただけて恐縮なくらいです。介護といっても、さっき書いたことをしているだけで、トイレやお風呂とかは義理祖母が自分でできますから、余計にそんなことも?と思われてしまうかもです。わたしは、それだけでも、いっぱいいっぱいで、関わること事態がいやになりました。介護ととらえてしまいますが、義理家族からしたら、そうでもないって認識なのかもしれません。でも、ここに吐き出したら、よくがんばってたといってくださる方が多くて、心が少し軽くなりました。旦那には、、、俺がその立場ならできるし、他の人だったらこなせるよ、みたいに言われたり、俺が育休とればよかったなど、おむつもかえられないくせに言っていて、わたしの旦那に対する気持ちは、正直冷めきっています。子沢山希望だったんですが、なんだか、産みたいと思えなくて。最近になって、お互い喧嘩しているのも疲れてきたし、子どもが一歳になり、誕生日会の前までに、このままじゃいけないと思い、話すようになりました。話が脱線しましたが、まだまだ課題が残りますが、共感していただけて、救われました。ありがとうございました( ;;)

    • 7月17日
ぴよ

たぶんこのままだと、うめさん家出する方向になるかと思います…
義実家からしたら、ホームヘルパー代わりですよね。
無料で介護してくれるのなら、そこは辞める事を認めないでしょう…
嫁なら当たり前という義実家の姿勢も、嫁を下にみていると感じている事でしょうし。
介護は、本当に大変ですし甘くないと思いますよ💦
プロに任せればいいんです。

  • うめ

    うめ

    そうなんです。嫁はそういうもんだってかんじですよね。法事があったときも女手がたくさんあるのにもかかわらず、わたしに覚えてもらわないかんってことで、教わりましたが、赤ちゃんがいるから今回はいいよとか、そういう配慮がゼロなんです。義理父には大変さわからんかもですが、叔母さん(認知症義理祖母にとっての娘)には、わかってほしいです。結果的にすでに、デイサービスに通わせてくれるようになり、負担もへり、自分の心の持ち方もスタンスもかえました。おばあちゃんには悪いけど、そうしたら自然と楽になりました。心の持ち方って大事ですね。わたしがギブアップといわない限り、やっていたとおもうとゾッとします。食費として、毎月一万円渡されていました。そういうのも嫌で伝えられてよかったです。素敵なケアマネさんにも出会えたし、なにかあれば、その人に頼っていこうと思います。長々と、すみません。共感ありがとうございました。感謝します( ;;)

    • 7月17日