※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょず
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝具について相談です。産後の寝かせ方に悩んでいます。ベットインベットとハイローチェアを検討中です。お布団は必要でしょうか?

赤ちゃんの寝具について教えてください。
先週から臨月に入り、悩んでいた赤ちゃんの寝具について、決めたくて💦
検討を重ねた結果、産後、夜はベットインベット、お昼はハイローチェアで寝てもらおうかと思ってます。

旦那はお布団はいらないの?と聞いてくるのですが、みなさんはどうされてますか?教えてください、よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

mom

ミニサイズの敷布団だけ買った方がいいと思います。

  • ちょず

    ちょず

    ありがとうございます。あるとないとでは安心感が違うような気がしてきました。

    • 7月2日
deleted user

ハイローチェアは大きくなるとあんまり寝るのに向いてないと個人的に思いました😥
今11ヶ月なのですが、ハイローチェアで寝てたのは4、5ヶ月くらいでそのあとは離乳食の時のイスとして使ってます。
ベビー布団はあるといいと思いました!

  • ちょず

    ちょず

    ご自身の体験からのアドバイスありがとうございます。やはり、お布団はあったほうがいいんですね、確かにいつまでもハイローチェアってわけにもいきませんもんね💦

    • 7月2日
deleted user

うちはお昼寝布団買いました!
産まれてすぐはハイローチェアで良いと思いますよ🙆
ただ、早い子は3ヶ月とかで寝返りしますし、寝返りしなくてもジタバタとすぐ動くようになるので、どのみち買うことになると思います😂

  • ちょず

    ちょず

    こちらの方針を受け止めてのご意見ありがとうございます。ハイローチェアはもう買っているので、お布団は買うものとして一、二ヶ月、選びたいと思います。

    • 7月2日
ロー

ハイローチェアは長時間寝かせちゃダメなので月齢が低くほとんど寝てる頃は良くないと思います。

うちは
退院~生後3週間→昼 長座布団、夜 ベビー布団(実家)
生後3週間~現在→昼 お昼寝布団 夜ベビーベッド(アパート、3ヶ月からマイホーム)
です。

  • ちょず

    ちょず

    そうなんですね、知りませんでした。早めの決断も視野に入れて検討します。ありがとうございます。

    • 7月3日
亜細亜

ハイローチェアーで寝てくれた事がないです💦
布団は今は要らないかもですね!必要だと思ってから買いに行かれても大丈夫だと思います✨

日中はリビングに置いたベビーベッドで寝て、夜は大人ベッドで一緒に寝てます!

6ヶ月になってから、ベビーベッドは頭ぶつけたり、夜のベッドは一人で徘徊しだしたので落ちないか心配に…
なので、今は日中は床に座布団やベビーベッドのマットをひいて、寝かせてます。
夜も床に大人ベッドのマットレスを敷いて四方にモノを置いて徘徊しないようにして寝かせてます!

  • ちょず

    ちょず

    ご丁寧にアドバイスしていただきありがとうございます。

    なるほど、あるものを使って、対応するテクニックも重要なのですね。勉強になります✏️

    • 7月3日
ぱんだ

2ヶ月までしかハイローチェアで寝かせませんでした😅
床で過ごさせるようにしてたら3ヶ月入ってすぐ寝返りするようになったので、ハイローチェアは使う期間短くてもったいなかったです💦

  • ちょず

    ちょず

    ありがとうございます。そうなんですね、もう買ってしまったので、いつまで使えるか、、、できるだけ有効活用したいと思います😭

    • 7月3日