※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん(´∀`)
妊娠・出産

名古屋市緑区の産婦人科について質問です。中根産婦人科は診察券があれば初期から予約取れますか?待ち時間はどれくらいですか?妊婦健診の費用や内診時の対応も知りたいです。

名古屋市緑区の産婦人科について質問です♫

家から近いのが野村クリニックなんですが予約が取れなくて混んでいると口コミで見たので中根産婦人科も気になっています。

中根産婦人科は診察券があれば初期から予約取れますか?
また待ち時間はどれくらいありますか?

またそれぞれの病院の妊婦健診の費用がどれくらいかかるか、内診の時などは一緒に入れるのか、預かってくれるのかも知りたいです(^^)

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

1人目の時、お世話になりました!
診察券なくても電話予約できますよ😃
私は初期の時、1日前に予約したら最後しか空いてなくて2時間ぐらい待たされました😅
なので、初期に行くときは前日はオススメしません(笑)
土曜日に行ってましたが、だいたいいつも30分ぐらい待ってましたよ!

妊婦検診の費用は毎回2000円掛かりましたよ😃
内診の時は入れませんが、腹部エコーの時は一緒に旦那も見てました!

  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    コメントありがとうございます😊😊

    電話予約できるって知らなかったので情報ありがたいです💓

    待ち30分なら全然大丈夫です🙆‍♀️
    1人目の時2〜3時間待ちだったんで2人目となると厳しいなと思っていて💦

    ちなみに院長先生や副院長先生という風に先生の指名予約もできるんでしょうか❓
    まるこさんはいつも決まった先生に見てもらってましたか❓

    ちなみに健診は途中から4週に一回になりますよね❓
    腹部エコーは何週からでしたか❓

    気になることばかりですみませんがお手すきの時に教えていただけたら嬉しいです😃😃

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供がいると、待ち時間が苦痛になりますよね💦

    先生の指名予約出来ますよー😃
    診察券入れて機械で予約出来るので一回一回受け付けに言わなくて楽でした😃
    私はいつも副院長先生(女医さん)に診てもらってましたよー♪
    優しくて感じのいい方です!
    人気な先生なので、検診が終わったらすぐ予約を取るのをオススメします😆

    院長先生はサバサバしてますよー(^^)
    モゴモゴ喋るので、ちょっと何言ってるか分からない時もありました(笑)
    親子なのにこんなにも違うのかって感じです(笑)

    腹部エコーは確か14週からでしたよ😃

    ちなみに入院中のお食事が美味しすぎて、帰りたくなかったです(笑)

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、電話予約でも先生指定出来ますよ😃

    • 6月26日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    ご丁寧にありがとうございます😊😊

    自分1人ならのんびり待てますが眠いとか飽きたとかになると他の方にも迷惑かかりそうなので躊躇します💔

    スマホから予約かと思ったら病院に端末があるんですね✨✨

    私も口コミ見てたら副院長先生がいいなと思ってたんですが初心から予約できるなら安心です🙌

    食事美味しいのいいですよね💓
    残念ながら里帰りの病院食確定なんで羨ましいです🙆‍♀️

    ちなみにまるこさんは2人目はどちらで産む予定ですか❓

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気持ちわかりますよー😂
    でも、中根さんはキッズスペースがあり、おままごとセットなどのおもちゃがたくさん置いてありましたよ(^^)
    楽しそうだなぁーって見てた記憶があります♪

    予約の取り方わからなくてもコンシェルジュの方が親切に教えてくださるのでよかったですよ😃

    里帰りされるのですね😭
    御祝い食も豪華だったので食べていただきたかったです(^^;

    市外へ引っ越してしまったので、総合病院で産みます(^^)
    二人目も中根さんがよかったんですけどね😂

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨

    • 6月26日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    キッズスペースもあるなら安心ですね😊✨

    明日にでも中根さんに問い合わせの電話してみようと思います🙌

    個人的にはこっちで産みたいんですが1人目の時も初孫なんで親が里帰りしてほしそうだったんですが旦那さんも出産に立ち会いたいってことで2人目で里帰りするから1人目はこっちで産ませてって言ってしまったので泣く泣く手出し20万も払って病院食確定なんで悲しいです😭😭

    お引越しされたんですね💦
    中根さんホームページ見たら2人目だと色々特典あったので残念ですがもうすぐかわいいベビちゃんに会えますね💓

    • 6月26日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    以前は回答ありがとうございました😊😊

    度々申し訳ないのですが覚えてたら妊婦健診前の中根さんの初診の費用教えてほしいです❗️

    中根さんに気持ちが傾いていたのですが健診費用も最低4000円かかったって人もいて血液検査とかなら高いと思うんですが普通のエコーと診察だけでも4000円となると血液検査とかおりもの検査とかの時はいくらになっちゃうんだろうと思いまして💔

    お手すきの時教えていただけたら嬉しいです✨✨

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)
    初診料は確か8600円ぐらいした覚えがあります(゜ロ゜;
    結構高めでビックリしたのを覚えてます😅

    • 6月29日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    お返事ありがとうございます😊😊

    私中川区でそこそこ高いで有名なとこで出産したんですが初診7000円くらいだったんですが後日保険証出してって言われて出したら5000円くらい帰ってきて実質2000円くらいだったんで8600円はびっくりしちゃいます😱😱

    ちなみにその後の妊婦健診で初回の血液検査の時とか普通のエコーだけの時とかはおいくらだったか覚えてますか❓

    緑区が相場より高いんですかね🤭🤭

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(゜ロ゜;
    二人目の総合病院は5600円だったので
    個人病院だから高いのかな?って思ってました💦
    やはり緑区だから高いのか…!?

    2000円の時もあれば4000円の時もあり、今日はお金いらないです!って言われた時もありましたよー!
    よくわかりませんでした😂

    • 6月29日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    ますます謎ですね💦

    1人目の時は分娩費用まあまあ高めの個人病院だったので病院によって自由に値段設定できるってことですよね😳😳

    2000円の時もお金いらない時もあったんですね🙌
    最低4000円て言う人もいたんでヒヤヒヤしてたんですが安心しました💓

    ちなみにエコーって3D❓4Dもありましたか❓

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんかずるいですね(笑)
    一律にしたらいいのにって思いました😅

    基本的に検診時は2Dエコーで
    26週以降(だったかな?)に1000円ぐらい出すと4Dエコーしてくれますよー😃(希望者のみです!)

    2年前なのでもしかしたらいろいろと変わってるかもです💦

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!今ホームページ見たら16~32週って書いてありました😂
    間違った情報で申し訳ないです💦

    • 6月29日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    ホント補助券出したらお金かからないところもあるのに切ないですよね😱😱

    娘の時毎回4Dしてくれるのに胎盤に顔くっつけてるかファイティングポーズで全く顔見られずだったので希望者だけならありがたいです✨✨

    ホームページ見たつもりが発見できてなかったのです調べていただけて助かりました💓

    先程教えてもらったように電話で初診の予約しました👏
    また何かあったらこちらから質問させていただくかもしれないんですがお暇がありましたらよろしくお願いします🙌

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ホントですよね😭
    タダのところがあると聞くとめちゃくちゃ損してるなぁーって思います😂

    うちも今通ってるところが4Dなのに、全く顔を見せてくれないので、何だか切なくなります(笑)

    おっ!予約取れましたか!よかったです♪
    さきママさんと相性の良い産院であることを願います(^^)
    全然大丈夫ですよ♪
    お役に立てるかわかりませんが、いつでもおっしゃってください♪

    • 6月29日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    赤ちゃん産むのにお金のこと心配したくないんですけどね😱💦

    1000円別で払って予約すれば多少は見えるまで頑張ってくれそうな気もします👶🙌

    副院長先生をご指名させていただいたのでいい病院であることを祈ります☺️☺️

    関東から引っ越してきて知り合いもいないし本当に心強いです🙋‍♀️

    • 6月29日
y_mama

野村で娘を出産しました!
予約制じゃなかったのでいつも朝イチから並んで順番とって待ちました😂
途中から何ヶ月が忘れましたが予約制になって待ち時間も少なくなりました!
内診台に乗る時は入れませんがエコーの時は一緒に入れますし子供さんも入ってましたよ💓
費用はだいたいいつも1万円持っていってれば足りていたと思います!
ちょっと気になった事とかはちゃんと教えてくれますし助産師さんもとっても良くしてくれて良かったです😊
他の病院に比べると分娩費用も安い方?みたいで人気みたいですね!
ちなみにご飯も美味しかったです!

  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    コメントありがとうございます😊😊

    野村さん口コミがいいので妊娠前に婦人科でお世話になったらとてもいい先生で妊婦健診もお世話になりたかったんですがやっぱり待ちが長いんですね😭😭

    エコーの時は入れるんですね❤️
    それなら安心です🙌

    本当に口コミがいいのでお世話になりたいので悩んでみます🙋‍♀️

    情報ありがとうございました✨✨

    • 6月26日
nmama

中根産婦人科は初期の際予約取れず3時間程待ちました。検診費用も4千円~で子供は看護師さんが見ててくれました。予約しても分娩などで抜けてしまうと何時間も待ったりだったので病院変えました。

  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    コメントありがとうございます😊😊

    中根さん予約取れなかったんですか😱😱
    しかも健診費用高めですね😭😭

    待ち時間がネックで野村さんやめようと思ってたのでそれを聞くとものすごく悩みますが貴重な情報ありがとうございます✨✨

    • 6月27日
deleted user

上の子は中根さん通ってました。
土日いってたので、混んでましたよ〜(^ ^)
予約が行ったついでに取れるのは良かったです。
ですが、先生と合わず、、でした。
下の子は野村クリニックで産みました(^ ^)初期の頃は待ち時間が長く感じましたが、後期は優先的に予約とれました。
でも先生が赤ちゃんもとりあげるので急にお産が入ると当日はどうなるかわからないことがあります。
通っていて一度だけそういうことがありました。
でも、ゆっくりと話をきいてもらえますし、先生がとても優しく安心してお産できましたよ。スタッフの方も優しく、ご飯も美味しかったですよ(^ ^)

  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    コメントありがとうございます😊😊

    先生との相性大事ですよね💦
    口コミ見ると院長先生が合う合わないあるらしく副院長先生は評判良さそうなんですがどうなんでしょうか❓

    野村クリニックは近いし一度婦人科でお世話になった時いい先生だったんで待ち時間さえ考えなければベストなんでめっちゃ悩んでおります💔
    ちなみに野村さんの初診の時や社会の妊婦健診の時、通常のエコーと診察だけの時の料金覚えてらっしゃいましたら教えていただきたいです🙌

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    中根さんは、院長先生ともう一人の男の先生(名前はわすれました(^◇^;)
    でしたがどちらも合わなかったですね(^◇^;)、8年も前なのでだいぶ変わってると思いますが、、
    その時は女医さんは私の都合のいい日はいらっしゃらないことが多く、みてもらってないのでわからないです。すみません。
    野村さんは初診は7000円ちょっとだったきがします。
    診察はだいたい毎回2700円くらいで検査とかあればプラスという感じでしたよ(^ ^)
    参考になれば幸いです(^ ^)

    • 7月2日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    今は女医さん平日の日中しかいないみたいなんで土日だと院長先生になりそうです💦

    野村さんの健診費もとても参考になりました💓

    やっぱり緑区全体的に高いですね🤭
    前出産したのが中川区なんですが初診も2000円くらいで健診費も検査とかない時は2000円くらいだったんでびっくりです‼️

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地区でそんなに違うんですね〜(^◇^;)
    トータルするとかなり差が出ますよね〜。
    検診費もっと安くなるといいんですけどね(^◇^;

    毎日暑いですけどお体ご自愛くださいね(^ ^)

    • 7月3日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    最初びっくりして他のところも色々健診費聞いたんですがあまり変わらないみたいなので地域によって相場が違うんですね🙌

    健診費安くなるか全国均一にしてほしいですよね💔

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭

    • 7月3日