※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が体重増加に悩んでいます。最近ミルクの摂取が減り、心配しています。飲まない時は無理に飲ませない方がいいでしょうか。同じ悩みを持つお母様方、どのように対応していますか?

11ヶ月の娘ですが、体重が曲線の下ギリギリなので、一歳まで二回食にしてミルクを増やせと医者に言われて実践してきました。
朝と夕方の離乳食の後に80、昼と寝る前に220飲ませていたら太ってきてやっと7キロ代いきました(^◇^;)
しかし最近ミルクの飲みが悪く、離乳食の後のミルクをあまり飲まなくなってしまいました。。
このまままた体重が増えなくなってしまったらと心配です... お腹いっぱいなんでしょうか..私としては飲んで欲しいんですけど、やはり飲みたくないものは無理に飲ませない方がいいですよね(゚o゚;?!
小さめちゃんがいらっしゃるお母様方、どのようにしてますでしょうか??

コメント

Lipton🍋

3回食にはしないのですか???

  • やん

    やん

    三回食にしてたのですが、医者に ミルクのが栄養あるから、一歳までは二回食にしてミルクを増やしてと言われてます(◞‸◟)たしかに、二回食に戻したら体重増えてます💦

    • 6月22日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そーゆーお医者さんもいるのですね、、
    びっくりしました!笑

    確かにミルクは栄養ありますけど、、3回食は絶対だと思ってたのでそうでないことにもびっくりです!

    • 6月22日
  • やん

    やん

    私も最初はびっくりして半信半疑だったのですが、知り合いの保育士さんも、ミルクのが栄養はあると言っていたので、あぁそうなんだ....って感じで二回食進めてます(゚o゚;

    • 6月22日
もち

娘は小柄で、1歳の時に6.6㎏でした^^;
もちろん成長曲線から外れてます。笑

完母だったのでミルク足してねーと言われたこともありますが、哺乳瓶拒否であげてませんでした💦
それ以降特に指導もなかったので…普通に3回食を始めてました!
離乳食もよく食べて、本人もいらなそうだったので10ヶ月で昼間の授乳をやめてました!

離乳食よりミルクの方がカロリーがあるから…そういう指導?なんですかね?
ミルクを飲まないなら、離乳食を増やしたりおやつでくだものなどをあげるとか…どうですか(^^)?

  • やん

    やん

    その指導が正解かどうかはわたしにも分からないのですが、確かに体重は増え始めてきました(^◇^;)

    離乳食にミルク混ぜたり、バナナや芋類など大目にあげるようにしてます🍌
    おやつに果物は試してなかったので、今度試してみます!ありがとうございました😊

    • 6月22日
ママーリ

うちは今7キロで小さめですが、3回食にして、ミルクも足してる感じです。
うちはご飯食べてすぐはおっぱいしか飲まないので、1時間とか空けてミルク飲ませてます✨
昼120と夕方140とあとは寝る前160にあげてます🎵気分屋なので、飲まないときもあります💧

これでいいのかはわかんないですが、じょじょに増えてると思います💦

  • やん

    やん

    同じぐらの体重ですね(゚o゚
    時間あけてあげるの良さそうですね!!試してみます✨!

    • 6月22日
みき

うちの子は生まれてからずーっと小柄ですよー!
曲線より下のこともありました!
そのお医者さんの意図はわかりませんが、食事進んでなくてカロリーが足りないと思ったのかな?
うちは普通の離乳食のあげ方、ミルクの飲ませ方で育ててます!
なーんの問題もなく、熱も出しません笑
ミルク飲まないなら食事増やすか、あいだで軽食をあげたらどうですかね?
あとは11ヶ月なら手づかみ食べメニューを増やしてあげたらいいかと思います!

  • やん

    やん

    多分、ミルクのが栄養あるからカロリーの高いミルクを多くさせようとしてるのだと思います(^◇^;)確かに二回食に戻したら急に重くなりました💦
    風邪もひきませんし、はいはいレースはぶっちぎりぐらい動き回る子です😂
    軽食あげるの良さそうですね!バナナ🍌とかですかね?
    ありがとうございました☆

    • 6月22日
ミッチー

うちは、生まれたときから小柄ですよー。
1歳でも7キロなかったです😅
普通に3回食にして、飲み物を牛乳ではなくミルクにしてました。
あとは、離乳食にミルク使ってみたりとか…
ですが、何をとうやってもダメでしたー(笑)
結局、1歳すぎに保育園行き始めてから食べる量が増え、体重は成長曲線内には増えてきました。