※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とー
子育て・グッズ

赤ちゃんの習い事、必要でしょうか?焦る気持ちもわかりますが、無理せず自分のペースで考えてみてください。

まわりのママさんたち、習い事(赤ちゃんの)に色々通うようなんですが

この時期からの習い事、必要ですか?
本人が覚えてないうちでも、なにかやらせたほうがいいんですかね。
正直何も考えてなかったのですが、まわりがやる気いっぱいの人ばかりで焦っています。

コメント

サクレモン

私は早くても2歳くらいかな~と漠然と考えていたので、周りが始めてもスルーしてました😁
0歳は自分の意思で習い事を始める訳ではないので、やらせたほうがいいか?と言うよりはママパパがやらせたいか?ということを考えてみたらいいのかな~って思いますよ😃
金銭的な現実問題もあるので、焦らなくていいと思いますよ✨

  • とー

    とー

    そうですよね。
    たしかに金銭面でも余裕が無いので、自分のペースでやっていきたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月19日
  • サクレモン

    サクレモン

    始めさせたくなった時がきっと始めどきですよ😉性格に個人差があるようにタイミングもそれぞれだと思うので、周りに色々始めた人がいれば、参考までに軽い気持ちで話を聞き流してればいいと思いますよ✨肩の力抜いていきましょ🎵

    • 6月19日
ナツ花

うちはもう年長ですが、なんもさせてないです(*´▽`*)
何かしたいと言い出したらさせるつもりです!
英語は早くから、スイミングは早くからとかいいますが、実体験でいつでもやる気さえあればなんでもできるのがわかってるので焦ってまでさせないです(^ー^)

ただ、小学校あがったら、学童代わりに習い事ということがあるときいています!

  • とー

    とー

    そうですよね!本人がやりたいって言ったら考えますが、今はそんなに考えなくてもいいですよね。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月19日
水たまり

ピアノ教室のリトミックやってたせいか、音楽が好きになってる感じがします。
途中一年間はとても動き回って申し訳なかったんですが。

芽が出たのかなーなんて軽く思ってます

  • とー

    とー

    たまに無料で公民館などでやっているのに参加しましたが、楽しいですね!
    そうやって小さいうちにやったことがきっかけになることもあると思うと、今のうちから、というのも考えますね…˙꒳​˙)

    • 6月19日
ちゃ

ままさん次第だとおもいます😊
うちは本人がやりたい!と言い出したら慣わせるつもりです😊

  • とー

    とー

    そうですよね!私も本人が物心ついてからでいいかなと思います!ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月19日
みい

先月からスイミングを始めましたが、それまでは何もしていませんでした😊
私を含め、私の周りは1歳で仕事復帰する人が多いので、赤ちゃんから習い事をする人はほぼ居ないです🌸

そのご家庭の方針や環境だと思いますよ😊

  • とー

    とー

    スイミングは自分の気分転換になるかなぁと悩んでいました。しかしいいお値段で…。

    たしかに仕事復帰したら習い事には連れて行けないですね。私の周りはお仕事辞めた人ばかりなので。

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月19日
  • みい

    みい

    スイミング始めたのは年中の長女の方です😅

    長女の申し込みついでにベビースイミングの見学はしましたが、次女も自分から何かしたいと言うまでは何も習い事はしないと思います🍀

    • 6月19日
  • とー

    とー

    あ、そうだったんですね!
    私も自分が3歳からスイミングはやってて、運動にもなるしいいかなぁと思うのでそれはやらせたいです(๑´ㅂ`๑)

    • 6月20日
deleted user

親戚の子だと英語やっているし何か通わせたほうがいいのかなー?という話もしますよ。

親子で楽しめるなら気分転換になって良いとは思いますが見返りを求めてなにかを身につけさせようと習わせるような事は正直必要ないと思います。

ご家庭の方針もそれぞれ違うので環境を与えるのは良事だとは思いますが焦らなくてもいいと思いますよ。

本人の意思を尊重したいので早期教育は考えていませんが大きくなったらピアノは習ってもいいかなとは思いますが早生まれなので急ぐ事はさせたくないので体が成長して指先が器用に扱えるようになったらで良いかなと思うのでまだまだ先の事です。

そういう方向に力を入れる事よりも家で穏やかに生活して適切なアプローチ、ポジティブな言動を心がけて存分に遊ばせることが重要だと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    子供は本当によく見て真似するので生活、遊びの中で自然と学んでいけばいいと思います。

    例ですが吸収力のないスポンジ小さな器に水を入れてもすぐ一杯になってしまいますよね。

    今の時期は吸収するための土台づくりのために何ができるかなーと親自身が学んで実践していく時期なのかなと思います😊

    • 6月20日
  • とー

    とー

    ご丁寧なお返事ありがとうございますm(_ _)m

    そうですよね、今は、私と娘で家で遊んだり、お散歩したり、できることをしてふたりでたくさん楽しみたいと思います!
    自分もピアノはやってて、よかったなーと思うので、大きくなったら習わせたいと思います!

    • 6月20日