※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんはは
子育て・グッズ

赤ちゃんの白斑としこりに悩んでいます。助産師によると、乳首のキズが原因で母乳が出にくい状況。治療中で、同じ悩みを持つ方の対処法を知りたいです。

5ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
4ヶ月あたりから右のおっぱいにしこりが出来てしまい、以来ずっと白斑としこりに悩まされています。
桶谷や別のマッサージにも行きましたが、なかなか良くならず辛くて仕方ありません。
助産師さんに聞いたところ、一般的な母乳が栓のように詰まっている白斑ではないそうで、乳首にキズが出来てそこがかさぶたのようになってしまい、母乳が出づらくなるタイプの白斑だと言われました。
なので、おっぱいを飲まれる度にキズが悪化してしまい、治りかけては元に戻って…を繰り返してしまっています。
今は白斑に口内炎のデスパコーワを塗って約3時間おきの授乳をしつつ、週1~2回のマッサージでしこりを小さくしつつ過ごしています。
同じタイプの白斑とシコリに悩まされている方や治った方が居ましたら、どんな方法で対処しているか何に気をつけているか教えてください!!
毎日、しこりが小さくなったか…白斑は治ってきてないか…を気にしてばかりで病んでしまいそうです…

コメント

あみみ

たぶん同じものに悩まされました!
白斑はたまーに黄色く膿んだり、カサブタが取れて真皮が見えてもまた同じものが出来たり…
しこりの位置も過去に乳腺炎した場所とまったく同じで、なかなかとれなかったです。
かさぶたの所から母乳は出ますか?
わたしは出ていたので、痛みは我慢してあげていました。
しこりは赤ちゃんにいろんな方向から飲んでもらう、下顎にくるような体制にする、押さえながら授乳、お風呂の中でカサブタの所からだけ母乳がでるおっぱいマッサージをひたすらする、
毎日毎日鏡で確認してはため息、痛みで涙の日々でした。。
結局3週間程で治りましたよ。
葛根湯とすいたんティというお茶が効きました!

  • れんはは

    れんはは

    そうなんです、なかなかなかなか治りそうで治らなくて…
    母乳はなんとか出てます。
    わたしも授乳の度にため息、しこりを触ってはため息です。。
    葛根湯とすいたんティーは毎日飲んでいたんですか?

    • 6月12日
  • あみみ

    あみみ

    葛根湯はしこりがなくなるまでの1週間位、すいたんてぃは1ヶ月飲みましたよ。

    • 6月12日
  • れんはは

    れんはは

    ありがとうございます。
    どちらも購入してみます!
    早く良くなりますように…

    • 6月12日
  • あみみ

    あみみ

    頑張りましょ!!

    • 6月12日