※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田中そーすけ
妊娠・出産

自転車通勤や仕事は大丈夫でしょうか?介護職で無理な介助はしていないけれども続けても良いですか?

低置胎盤かなー、まぁこれから位置は変わるから大丈夫でしょうね(1.1です)
と言われましたが、その時に色々と言われて大事な事を聞くのを忘れてました!
現在、自転車で仕事に行ってますが自転車通勤は大丈夫でしょうか?(15分ほど)
介護職で無理な介助等はしてないですが仕事はつづけても良いのか?

コメント

coco

私も低置胎盤気味と言われましたが、無事出産しました✨
私も妊娠するまで自転車通勤していたのですが、親や主人に自転車で転んだりでもしたら大変だから、自転車通勤はやめなさい。と言われ、やめました。
なので、出来るなら自転車通勤はやめた方が安心かなと思います。
私は医療事務の仕事してましたが、仕事は普通にしていましたよ。
介護職ですと、事務よりは体を動かすかもしれませんが、無理し過ぎず、お体大切にして下さいね❣️

🐬

私は低置胎盤気味と言われた事ありますが、特に生活に関しての指示などはなくいつも通りの生活してました🙋
まだ16週ですしこれから上がる可能性も大いにありますよ!
なので今はまだそこまで深刻にならなくてもいいかと思います💡

自転車自体は低置胎盤関係なく可能であれば控えた方がいいですね(*˘ ³˘)
やむを得ない場合もあるかと思いますが💦

オレンジミント

私も職場には自転車で通勤してました(10分ほど)
産院の先生に訊ねたら流産になる危険性がありますよと止められました💦
そんなに段差がない道を走っていてもガタガタ揺れるのが良くないそうです💦
自転車で15分の距離なら徒歩でも問題ない距離でしょうし、逆に運動になるので妊娠中は自転車に乗るのやめておいた方がいいかと思います👌
何かあってからでは遅いので😵
仕事に関しては力仕事とかじゃないのなら無理しない程度に続けても大丈夫だと思いますよ!ご自身の体と相談しながら決めてみてはどうかと😌
私は力仕事してたので妊娠8ヵ月の頃に有給とって早めに休んでました(笑)

つー

本日、低置胎盤と言われました。
現在20週なので、上がってくる可能性もあると聞きましたが…
自転車だめ、ウォーキングだめ、ビクスだめ、大量出血するかもしれないよ!とのことでした。
仕事も家事も最低限にね!と強めに言われてすこし落ち込みましたが先生の優しさと思って受け止めています。
お仕事を続けられる以上、多少の無理も必要になってきてしまうとは思いますが、お身体大切になさってくださいね❤️