※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
子育て・グッズ

9か月の子供が中耳炎気味で先程病院に行って薬をもらいました。4月から…

9か月の子供が中耳炎気味で先程病院に行って薬をもらいました。4月からずっと風邪の症状が出たり治ったりです。

先週アデノウィルスにかかり完治したとこで数日後また風邪の症状です。

2日前から就寝前と夜中のミルクで吐乳してます。
夕食はぐずりながら半分先程病院で貰ったシロップと抗生剤をミルク80ミリに溶かして飲んだところ咳をしたタイミングですぐ全て吐き出してしまいました。

結局お腹の中は空っぽ?
の状態で汚れたのでそのままお風呂に入れて
お風呂の中でオッパイを吸い出してそのまま
泣き疲れ果てて寝てしまいました。

寝たまま服を着せて今眠ってるのですが
ご飯も水分も薬も吐いてしまって
ここまま寝かしておいていいのか不安です。

病院では咳をした勢いで吐乳してる事は伝えて
よくある事だから〜て感じだったんですが…。

同じような経験ある方、
どう対処されたか教えて下さい。

コメント