※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

首すわりについての質問です。うつ伏せにしても頭が上がらない場合、首はまだすわっていない可能性があります。3ヶ月検診でどちらにマークするか悩んでいます。

首すわりについてです!
縦抱きするとうんうん頷いています
うつ伏せにさせると大人の拳一個分だけ頭が上がります
これはまだ首はすわってないってことで大丈夫でしょうか?
3ヶ月検診の健康診査票に質問欄あってどっちに丸するか考えてます😅笑

コメント

a

寝かせた状態で両腕を自分側に持ち上げるようにして、頭がついてくるようになったら首すわった、というみたいです!わかりづらくてすみません😖

  • 🍎

    🍎

    それやると持ち上げる瞬間はだらーんとしてるけど
    途中で自力で頭持ち上げてます!
    てことはすわってるってことですか?( ˘•ω•˘ )

    • 6月6日
  • a

    a


    ほぼ座ってると思いますよ☺️

    まだ微妙なときは空欄にして
    見てもらうといいです☺️

    • 6月6日
  • 🍎

    🍎

    そうします!ありがとうございます\( ˆ ˆ )/

    • 6月6日
まきお

私も検診の時首が座ってるのがどの程度が分からず座ってないに丸をしていきましたが、着いてから見てもらったら座っていましたよ!

  • 🍎

    🍎

    わからないですよね( ˙灬˙ )
    コメントありがとうございます😊💗

    • 6月6日