※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non*
家族・旦那

義母について相談です。まだ予定ではありますが、産後は1ヶ月から2ヶ月…

義母について相談です。

まだ予定ではありますが、産後は1ヶ月から2ヶ月ほど里帰りをしようと思っています。
実母の身体が不自由なのと、時々入院したりするので最初は帰省しない方向でしたが、ここ最近は回復していることや、妊娠報告をきっかけに母も楽しみにしていることから里帰りを決めました。
ただ、場合によっては短くしたり、マンションと行き来したりしながらなど方法は変わるかもしれない、と夫に話していました。

それから一昨日、夫が義実家に行ったときに私のその里帰りの話をしたそうなのですが、そのとき義母はてっきり私は里帰りしないものだと思っていたようで、「え?マンション行って孫の世話したかった…」と言われたそうです。

産後の大変さはこちらでもよく拝見していますし、体力的に、精神的に、さまざまだと認識しています。

しかし、今の時点では里帰りしなかったとしてもこちらからお願いする以外は義母に頼るつもりは全くなく、孫の世話って…私がするんじゃないの?というのが正直な感想でした。
お願いするなら、今のところは義実家で夫の夕飯を頼みたいってくらいしかないです。

そして昨日、義母と義伯母が用事がてら遊びに来られました。
その時に、飲み物やお菓子のお皿をキッチンへ下げてくれたのですが、正直、それが本当嫌で…
断っても、「いいからいいから!これどこ!?こっちー?ゴミ箱どこだっけ!」「あ、お義母さん、置いといてください〜…」みたいなやりとりで、私を気遣ってくれているのはわかるのですが、産後にこうなるかもしれないと考えるとそれだけでもストレスでした。

昨日はたまたまキッチンもお部屋も綺麗でしたが、きっと産後は見られたくないときもありそうですし、義母は調理の仕事をされているのでとくにキッチンを見られることにも抵抗があります。

たまたま昨日の件があり、お手伝いに来られるなんて以ての外なんですが、産後に義母のお手伝い訪問をお断りするのは失礼ですか?

上記のとおり、子どもの世話は私がするし、孫に会いたいのは分かりますが気疲れするくらいならゆっくり自分でやりたいです…

また、話はずれますが、義母はすごく孫フィーバーで夫が小さい頃に使っていた絵本やおもちゃ、外で使う車?も買ったらもったいないからあるものは何でも使って!と言われまたモヤモヤしています。

25年以上前の車って、皆様まだありますか?
すごくびっくりだったのですが、何でもこっちに持って来そうでそれも怖いです。

とりあえず夫には、本文にも書いたとおり、産後のことは分からないけど、今のところ義母に来てもらう予定はないと伝えました(笑)が、夫からはどのように伝えですもらうのがいいのでしょうか?

そもそも、産後に孫に会いに来るのを断るのは失礼でしょうか…
私が里帰りして孫に会いに行けないことをすごくがっかりしていたそうで、夫が、「じゃあ俺が行くとき一緒に来いよ。」と言ってなだめたそうですが…

長くなってしまいましたが、同居を希望されていることもあり義母が苦手になってきて距離感の保ち方が分かりません。
産後にお手伝いをお断りするのは失礼でしょうか?
また、里帰り中に義母も実家にちょくちょく来るのは普通なことですか?

コメント

AIOKI

失礼ではないと思いますよ!
出産後は実母相手でもイラっとくることもあったので、義母なんてもっと気を使うしストレスで疲れるとおもいます。笑

ただ断り方次第では義母に印象悪くなるかもですね(^◇^;)
ここは旦那さんに頑張ってもらって、俺が嫌だからあまり来ないで、嫁の身体が1番だから気を使わせるな、とか言ってもらうとかどうですかね?

  • non*

    non*

    分かります、すでに実母でさえ孫フィーバーでうんざりすることがあるのに、他人となれば何も言えないですし。
    夫の意見として、義母に伝えてもらうのがいいですね。
    義母はよく、〇〇してあげたのに!〇〇もしてもらったことない!と夫に対して愚痴っているので恩着せがましいところも困っています…笑

    • 5月27日
さくら🌸

義親と同居中です!
やっぱり産後体力的に疲れてる上に新生児のお世話は本当に大変です!実家に1ヶ月里帰りしましたが実家でも慣れない育児でイライラしたり落ち込んだり産後鬱になりかけましたよ、そんな時義母なんて絶対無理です!
遠慮せずにいつも通りに接することできて頼りにできるのはやはり実母ですよ^_^
私は自分からお気持ちはすごく嬉しいんですが落ち着くまでは実家でゆっくりしたい、慣れてきて気持ちに余裕で始めたらお手伝いお願いしたいですと伝えました、旦那さんからは私いないところで、初めての出産で産後のことは何も分からないから体力的、精神的にどんな状態か分からない。なのにお母さんいたら気遣いもしなきゃで大変なるからしばらくは里帰りさせてやってと言ってもらいました!赤ちゃんのお世話と義母のことでストレスかかったら大変ですよ、ストレスで母乳止まったりしますしね。
里帰り中は1度だけ義親きましたが旦那がセットでした、断りづらかったら旦那から全て言ってもらいましょう^_^

  • non*

    non*

    ありがとうございます。
    実母なら何でもお願いしたり、聞いたりできますが同じ女性でも義母はまた違いますよね。
    実母が少し不自由なところがあるのですが、それに対して義母が、「でもお母さん色々してあげれないのに帰っても〜」みたいなことを夫に言ったそうで、ごもっともですが傷つきました…
    これまでも悪気なく失言があったりして、産後にストレスを抱えるのは本当に嫌なのでりぃちゃん様のおっしゃるように夫からきちんと伝えてもらうのが良さそうですね。
    義母は感情的になりやすいタイプなのでトラブルにならないためにも、慎重に話していきたいと思います。

    • 5月27日
deleted user

お察しします...。
私は実母が家に住み込みで1ヶ月半手伝いに来てくれたのですが、義母は生まれた瞬間から毎週末うちに来ました。床上げ前でも御構いなし。相当しんどかったし、ボロボロで見られたくない姿を義両親揃って来て、旦那が疲れていると何度告げても”◯◯さん(私)顔色いいわね。元気そう!”とか言って、自分の見たいようにしか見ない人です。今でも変わらず毎週来ますよwww
ご主人には、産後は疲れ果ててボロボロで、床上げまではそっとしてあげてほしい的な断り方をしてもらうべきかと.....でも、その勢い、うちと相当似てます。孫見たさに来まくる事は覚悟した方が良いと思います😑
検討を祈ります!

  • non*

    non*

    未来のうちの義母?と思いました…笑
    夫にも体力的なことも話し、私は断る気なのですが「家族なのに!」とか「孫にも会えないの?」とかなるのが目に見えていて断るにしても本当に憂鬱です…
    産後が大変と聞けば「だったら私が行くわよ!」ってなりそうで。
    夫にうまく言ってもらうかが肝心ですね、そして床上げまではゆっくりさせてほしいと付け加えます。

    • 5月27日
のん

私は1人目も2人目も里帰り出産しないので、泣く泣く義実家にお世話になったパターンですw
(2人目に至ってはこれから出産で上の子もいるので、自宅にきて見てもらうパターンですw)

うちも1人目出産の時は臨月からアパートに毎日きてたんですが、もう気は使うし、ゆっくりできないし、何気ない一言がストレスで体調崩しましたw
出産時も旦那しか入れないのに(義姉と同じ産院で帰された経験あり)、私も絶対付いてくから!と譲らず、産まれてからも毎日病院に押しかけられました(´・ω・`)←帝王切開で術後は貧血で動けない状態にも関わらず元気そうね!って言われる始末…

退院後も旦那の実家でお世話になったものの、自由は全くないし、むしろ旦那を義母のいいように使われて子育ての協力なんて得られずで2日で限界を迎えて爆発しました。
なんとか2週間耐えアパートに戻りましたが、正直洗濯などは有り難かったけどこんなんならアパートに戻った方が楽だったなって思えるほどでしたw

元々自分の家族以外にキッチンや冷蔵庫を開けられるのが苦手な上に自分の留守中に人をあげられるのが嫌なので、今回の出産ほど恐怖なものはないですw(でも、義母しか上の子見れる人いないので諦めるしかないですが…)
産後に実家にお世話になるなら、義母が面倒を見にくる必要はないし、実家の母がいて協力してくれるので大丈夫ですとお断りして全然いいと思いますよ(ㆁᴗㆁ✿)
むしろ実家にお世話になっててくる方がおかしいと思いますwww

恐らく義母と主様の義母は同じタイプな気がするので、線引きはしっかりして置いた方がいいですよ?(はっきり言っておいた方が後が楽です)
じゃないとズカズカと色々なとこまで入ってきます(´・ω・`)
うちは孫フィーバーもありましたがそれ以上に息子(旦那)が可愛いのがあるので、いまだに旦那の中学生の学ラン出してきたり写真見せてきたりしますw

  • non*

    non*

    のん様のお義母様もなかなか強烈な方ですね。
    うちの義母もなんとなく似ている気がします。
    ちょっと勢いがあって読んでいてゾッとしました…笑
    幸い私は義実家にお世話になることはないのですが、何かと理由をつけて訪問されそうな気がするのであらかじめ言っておかないといけないですね。
    それでも孫フィーバーが勝ると思うので産後もこまめに夫から言ってもらうつもりです。
    話すにしても、義母は感情的になりやすくて、すぐ拗ねる?ので、それも面倒です。

    • 5月27日
らむとろ

お気持ちわかります。

お断りするの失礼じゃないと思います‼️
産後のなれない育児で疲れてるのに
義母の世話まで正直無理です。
私のところも、孫フィーバー凄かったです。

頼んでもないのにオモチャや服など
趣味の合わない服が1番困りました💦笑
今じゃ、写真だけ撮ってメルカリ行きです😅

お食い初め食器や諸々など
買うと言われましたが
嫌だったので、我が家で代々使ってるものがある。とか
仲良くしたいし家族なのでハッキリ言いますね。と
少し強気で大丈夫だと思います👍
後は、休みの日を合えて聞いて
じゃあ、この日だけ行きます。と伝えてます(^^)
なので、月1程度で旦那の実家へ…
時間キッチリさせたいから夕方には帰ります。と事前に伝えたり
言いにくかったら旦那さんから言ってもらいます😃
自分が義母に伝えた後は、旦那さんに義母から話が行く前に、こう言ったって言うのを伝えれば良いと思います。

最初が肝心です‼️
いい嫁しちゃうと、
イライラし過ぎて、
子供にも伝わってしまうので
私は、やんわりと言っています。
我慢してる部分もありますけどね💦

長くなってしまってすいません😫

  • non*

    non*

    うちと共通するところもありますね。
    義母も色々と介入してきそうですが、うちの場合お下がり攻撃となりそうです…
    子どもが乗って遊ぶ車なんてどうしてまだ持ってるの?というのが正直な疑問。笑
    そういうやりとりで予定を決めるのいいですね。
    こちらからアクション起こしてますし、すごく参考になります。
    ありがとうございます。

    • 5月27日
ぴな

孫のお世話って、、、産後お手伝いをすることがあっても、それは身の回りのことですよね???(笑)
なぜ母親を押しのけてまで赤ちゃんの世話しなくちゃならないんでしょうね。
母乳が出る訳でもないのに。。。
無神経すぎてびびります(笑)
むしろ、怖いです(笑)
うちは旦那の母親は血が繋がっていなくて、私達に興味がない感じなので、それはないんですが、おばあちゃんが旦那のお古を使わせたがります(笑)
義妹にも旦那が幼稚園で使っていた幼稚園バック?を使わせたがったらしく、「断られたの〜」と言われたんですけど「当たり前やろ(笑)」と思いました(笑)
物持ちがいいのかなんでも残してあるので、旦那が使ってたお弁当箱までも持たされましたが、旦那が捨てていいよって言ったので捨てました(笑)

  • non*

    non*

    うちもそんな感じで困っています。
    ベビー服も、義父の妹さんに譲るつもりで取っておいたけど結婚されなかったから使って!とか、本文にも書いた絵本やおもちゃ、外で使う子どもが乗る車など全部買わなくていいから!もったいない!と言われました。
    義実家には新品のまま袋を被せた古いぬいぐるみがけっこうあり、表面も茶色く、古いものがなんでもあります。
    今はお願いだから孫にやるとか言わないで〜とヒヤヒヤしています。

    • 5月27日
  • ぴな

    ぴな

    もらってすぐ捨てるしかないですね(笑)(笑)(笑)
    うちも既にいろいろ頂いてますが、すぐゴミ箱行きです(笑)

    • 5月27日
  • non*

    non*

    本当ですね笑
    色々頂いているとのことですが、頂いていることも捨てることもご主人はご存知ですか?
    それとも勝手にやっちゃってますか?

    • 5月27日
  • ぴな

    ぴな

    知らないのもあるし、聞いて捨てるのもあります(笑)
    私にくれたものは、すぐ捨ててます(笑)
    息子にくれたものは、一応聞いて捨てざるをえない雰囲気にして捨てます(笑)

    • 5月30日
  • non*

    non*

    なるほど!笑
    勉強になります、すごく。
    夫自身がけっこう捨てられないタイプなので誘導的にがんばります笑

    • 5月31日