※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリー
ココロ・悩み

娘が年少で入園後、登園時に毎日泣いています。慣らし期間は泣かず、給食が始まってから泣き始めました。周りに泣いている子がおらず、悩んでいます。

今年4月に年少で入園した娘が登園時に毎日泣いています。
園に着いて教室前の下駄箱でバイバイなのですが、今週は毎日「ママがいい〜‼️」と号泣します。

4月の慣らしは泣かずに行けたのですが、給食が始まりG W明けからほぼ毎日泣いています。お友達も居て園では楽しく過ごしている様ですが朝のみ大泣きで、
周りに泣いている子がおらず、毎日泣いてますね〜等と声をかけられる始末…

去年、下の子も産まれ愛情不足なのか、、、
いつまで泣くのか、、、私の対応が悪いのか、、、
悩みます(>_<)


年少さんで登園時に泣いていたお子さんはいつ頃から泣かなくなりましたか?またきっかけはありましたか?

コメント

れまもん

保育園でしたが、3才頃毎日泣いて辛かったです。お母さんがいなくなった後は案外ケロッとしてるから大丈夫!ズルズル泣く子を慰めようとしても無理なので辛いけどパッといなくなったほうがいいからと先生に言われ私も泣きながら仕事行ったりもしました。時期がくれば泣かなくなります。3才ならまだまだ離れたくないですよね。お母さんが泣いてもニコニコ笑顔で送り出してあげて下さい。

  • モリー

    モリー

    回答ありがとうございます。
    未満時さんが離れる時に毎日泣く〜というのは良く聞くのですが、年少さんだと上手くバイバイ出来る子が多い印象と毎日号泣だと心折れそうです。

    やはりパッと居なくなった方がいいのですね☆私も前は慰めたりズルズル一緒にいましたが最近は「いってらっしゃい〜」とさっさと帰ってくるので笑顔で続けて行きたいと思います‼️

    まだ3歳、という言葉にハッとしました(>_<)

    • 5月24日
アリエル🐚

うちも4月から年少で通ってますが
いまだに毎日泣いています。。

  • モリー

    モリー

    回答ありがとうございます。
    同じですね(>_<)

    ウチの娘も未だにバイバイの時は号泣しています。バイバイで泣いた時、どんな対応されていますか?
    差し支えなせれば教えて頂きたいです‼️

    • 5月24日
  • アリエル🐚

    アリエル🐚

    笑顔でいってくるね!バイバイのタッチしよう!とか、ママもお仕事がんばるからいってきますしてほしいな〜!とか今日は保育園で○○するんやって!楽しんでおいでな!とか日によって変わります。笑

    先生がついててくれるので
    あとは先生にお任せしてなるべく手短にその場から離れるようにしてます!

    • 5月24日
  • モリー

    モリー

    お返事ありがとうございます。
    お返事がおそくなってしまい、すみません。

    やはり笑顔で離れる事、幼稚園での楽しい出来事を話す事を続けて行くのが大事ですね☆
    今週は月曜以外は泣きました(笑)
    お友達と手を繋いで歩いてもダメ、癖になってそうです(>_<)

    まだ長引きそうですが、上記の事とさっさと離れる事を続けて行きたいと思います!

    • 5月26日
(´ω`)

毎日、教室まで連れていきました(笑)
玄関で泣いてちっとも階段あがってかないのでw
教室ついてからも大泣きで毎日先生も大変だったと思います😂
ほんと朝の送りの時だけ泣いて私が帰ると(見えなくなると)ケロッとして友達と遊んでるんですよね(笑)

思い返すと当時シングルだったので愛情不足だったかもしれません。
母が送ると泣かなかったみたいなので😕

やり方汚いかもしれませんが私は騙し騙しでやってました😂
「○○ちゃん、○○くん(息子と仲良い友達)がいたよ」「下から見とくから教室の窓から覗いてみ」「また先生が来て無理矢理連れてかれるよー」など💦
しばらくすると泣かずに友達と仲良く手を繋いで行くようになりました(*´∀`)♪
お友達の方から一緒に行こって誘ってくれたんですけどね󾌾

  • モリー

    モリー

    すみません、間違えて一番下に返信してしまいました(>_<)

    • 5月26日
パンダパン

2歳児で4月から保育園かよってます。最近悲しい顔するけど、泣かなくなりました。我慢させないでたくさん泣かせた方がいいみたいですよ

  • モリー

    モリー

    回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなってしまい、すみません。
    2歳児さんなのに泣かなくなって、お子さん立派ですね(^^)

    たくさん泣かせた方がいいとのお言葉、救われます。
    娘も思うところはあるはずなので、娘のペースで見守りつつ笑顔で送り出したいと思います☆

    • 5月26日
猫LOVE

わたしの子供も年少の頃は、毎日1年間大号泣で通ってました😅💦
家を出る時から泣き始めて、自転車で幼稚園に着くと自転車にしがみついて降りない😅
「ママがいい〜!!」と大絶叫するので、先生が出てきてくれて私にしがみつく子供を必死で引き離してました😅💦

他の子はそこまで泣いてる子もなく、1年間そんな感じだったので目立ってたと思います😅

先生に「すごくお母さんのこと好きなんですね」って言われたのが、ちょっと嬉しかったりしましたが(笑)

年中の途中から手を繋いで泣かずに教室まで行けるようになり、年長になったら1人で教室まで行くようになりました😊

特に何をしたとかではなく、成長とともにって感じでした

その時期は私も大変でしたが、成長を人一倍感じられたのでいい思い出です(笑)😊

  • モリー

    モリー

    回答ありがとうございます。
    お返事が大変遅くなってしまい、すみません。

    あいりさんのお子さんも、ママがいい〜タイプの登園泣きだったのですね💦娘と同じです!
    お友達も出来て、園では楽しく過ごしている様なのですがG W明けから泣く様になりました。

    やはり目立っている様で…男の子のママにも顔を覚えられる始末です(笑)

    お母さんのことが好き〜と言って貰えると救われますよね(>_<)
    愛情不足との考えもある様で凹んでしまいます。

    最近は手の甲に絵を描いたり、帰った後の楽しみを泣くスイッチが入る前に伝えて騙し騙し送り出しが出来るようになりましたが、まだ不安定です(*_*)

    成長を人一倍感じられるとのご意見、ハッとしました。娘のペースで見守って行きたいと思います☆

    • 5月30日
モリー

回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、すみません。

娘も金曜にはついに教室前の階段を上がるのを拒否しました(>_<)
お友達と手を繋いで登園もテラスでは泣いてしまいます。朝の支度を済ますと遊びに入れるそうなので、一種の儀式になっているのでしょうか…

下の子が産まれてからママママになったので愛情がもっと欲しいのかも知れませんね…

一度スイッチが入ると何を言ってもダメで困り果てています。が声をかけるの続けて行きたいと思います!