※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつかれまま
その他の疑問

今3人目を妊娠しています。長男の時全身麻酔の帝王切開で凄く危なくて…

今3人目を妊娠しています。
長男の時全身麻酔の帝王切開で凄く危なくて母子手帳にも新生児仮死からの蘇生と記録されています。
次男の時は局部麻酔の帝王切開で妊娠初期流産しかけて後期には早産で事情があり入院ができなかったので薬漬けになったり子宮破裂覚悟と言われていましたが何とか産まれ4日間NICUに入っていました。
この頃は関西に住んでいたのですが
今年の夏に東海に引越し3人目を妊娠しました。
やはり慣れていない所だと怖いので
出産は長男次男を出産した関西の地元の病院がいいと思っています。
いわゆる里帰り出産ですね。
そうなると気になるのが助産制度や高額医療などが適用されるかどうか…です。
もし県外で里帰り出産された方で助産制度や高額医療が適用されたのかどうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。長々とすみませんでした

コメント

よっしーえり

大変な出産経験ですね(;^_^A
出産はほんと命がけですよね
今回は安産でありますように
私も里帰りで三人産んでますが、他県でも直接支払い制度??42万の補助は受けられます!!
でも健診の補助県は使えないので、領収書をとっておいて家帰ったときに役所に行ってすべて精算しました!!

  • おつかれまま

    おつかれまま

    コメントありがとうございます。
    本当に命懸けですよね
    妊娠して出産して初めて子供を授かる事の大変さや命の大切さを知りました。
    そうなんですね?!教えて下さってありがとうございます。
    よっしーえりさんはもうすぐですね。(もうすぐと言ってもまだ日にちはありますが(笑))出産頑張って下さいね。

    • 11月2日