※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー
妊活

さいたま赤十字病院での妊活について、情報を教えてください。

さいたま赤十字病院について質問です!

現在40代で妊活中です。
妊娠した時に慌てないように、出産する為の病院を探してて、こちらで色んな方からアドバイスをもらい、さいたま赤十字病院にしようと考え中です。

病院も新しくなりましたが、先生や看護師さんの感じや、通院・入院中の事。大体の金額や、食事などなど、知ってる事や聞いたことを是非教えてください。

40代での妊活なので、正直授かるかはわかりませんが、その時に備えての準備です!

コメント

しゅん

妊娠高血圧の疑いで緊急搬送されて、さいたま赤十字病院で1ヶ月入院し出産しました。
看護師さんや助産師さんは、厳しい言葉をかけてくる人もいますがしっかり指導してくれ本当にいい方たちばかりで安心して出産できました。
隣にはNICUも完備された小児医療センターがありますし、高齢出産でお子さんになにかあっても安心です!
部屋に関しては個室に入れようとします…高額医療費控除で出るから大丈夫だから!と言われ続けて個室に入ってましたが、高額医療費では個室代はでません!!間違えて言われ続けてました!出産費用は一ヶ月入院し帝王切開で42万の手当を引いて106万支払いしました…

  • あっきー

    あっきー


    色々ありがとうございます。
    確かに病院のスタッフの厳しい言葉って、入院してると辛く感じてしまいそうですが、患者さんを思っての事。優しいだけじゃダメですね。
    個室の件もありがとうございます。うちは結構経済的にも厳しいので、個室を勧められても大部屋で粘りたいと思います。
    高額医療費の事も、今から色々調べておきたいと思います。

    たくんの情報とアドバイスありがとうございます😊

    • 5月17日
ちゃんこ

1月にそちらで出産しました。
帝王切開でした。部屋は、手術前日は大部屋、それ以降はバストイレ付きの個室です。
分娩予約時に10万、退院時に1万ちょっと支払いました。
看護師さん達は、優しい方が多いですが少し厳しい感じの方もいます。でも総じて皆さんしっかりされてるので安心して過ごせましたよ。
先生は若い男性が結構多かったです。
食事は正直ゲキまずです。

  • あっきー

    あっきー


    ありがとうございます。
    とても参考になります。

    食事がゲキまずには笑いました🤣
    もちろん一生に一度の事なので、良い環境の病院で美味しい食事が出るのはいいかもしれませんが、私には普通に食べれればいいので、参考になるお話聞けて良かったです!

    • 5月26日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ


    食事のまずさは前から噂で聞いていたのですが、私も特に食事にこだわりはなくそれよりも大病院で万が一に備えたいという気持ちが大きかったのでこちらを選びました。
    父に佃煮や梅ひじきなどのご飯のお供を持ってきてもらい、それで白米を食べていましたよ。笑
    参考になれば幸いです。

    • 5月26日