※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
お金・保険

いとこの出産祝いについて、旦那は渡す必要がないと考えていますが、一般的には渡すべきかどうか迷っています。おばさんには頻繁に会うため、渡した方がいいと思っています。

旦那のいとこがもうすぐ出産します。
わたしたちが出産したときはいとこの親(旦那からみたらおばさん)から出産祝いで1万円頂きました。
いとこからなにも貰っていません。
いとこの結婚式も最近あって家族で出席して
5万円包みました。
そしえまた出産祝いも渡すと言うのが旦那はあまり納得いっていないようで、出産祝いは渡さなくていいんじゃない?と言います(´・ω・`)
でも旦那の実家で頻繁ではないですが年に2回くらいは会うしおばさんにはそれ以上に会うから渡した方がいいのかなと私は思ってるんですが、一般的にはどうなんでしょうか?

コメント

ぎんちゃん

気持ち次第だと思うんで…
私は現金包むか
ちょっとしたのを渡します。
旦那も渡さなくていいよ。タイプなんで
相談しますが最終的に私が判断して貰えないし。とかお返しない。とか関係なく
祝いたいから、渡すタイプです!

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    オムツだけとかでも
    いいんですかね?😱

    • 5月14日
  • ぎんちゃん

    ぎんちゃん

    オムツとか離乳食始まる時使うエプロンだったり
    ちょっとした気持ちの物渡したりしてました!!
    お金包む時もありました🌸

    • 5月14日
不眠症ねこ

結婚祝いは置いといて、自分が出産した時は出産祝い貰いました??
貰ってないなら渡さないです😅

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    いとこのお母さんからは
    もらいましたが
    いとこ本人からはなにも
    もらってないです(´・ω・`)

    • 5月14日
  • 不眠症ねこ

    不眠症ねこ

    貰ってないなら渡さないほうが向こうも気まずくならないかなと思いますよ💦
    自分達はあげてないのに貰うと「やばっ、こっちはあげてない…😫」って内心なりますし💦

    • 5月14日
  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    そうですよね😭😭
    ちょっとまた考えてみます😩🤝

    • 5月14日
  ミチル

難しい問題ですよね。

先に出産した方はあまりお祝いは貰えませんね。

いとこや、弟もいますが、
私が先に出産し
みんな
独身だったので
誰一人からも
お祝いはないですね。

いとこの両親からはもらいました。

その後は、
出産すると
こちらからは
出産祝いはしてます。

向こうも、出産して
初めて、
出産祝い!
というのがある!
と気づくというか
そういう儀式を始めるんではないでしょうか。。。


私も出産するまでは、
旦那の兄弟の出産祝いは頭になく
あげてませんでした。

モヤモヤすることですが、
これが現実かなー
なんて思ってます。

もちろん、初節句などの祝いの会食にも呼んでましたがお包みもなかったです。

こちらは、呼ばれたら包みましたけど。

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    本当その通りですよね〜(´・ω・`)
    もらってなくても
    大人の対応としては
    包んだ方がいいんですかね🌀
    ちなみに旦那が26歳
    わたしが24歳、いとこ25歳
    なんですがいくら包むとか
    ありますか?

    • 5月14日
  •   ミチル

    ミチル

    なんだ複雑な気分ですが。。。
    仕方ない話ですよね。

    でも、
    今回あげて、今後もこちらが出産しても
    いただけない場合は
    そういう人なんだ。


    ともう辞めますね。

    実際に私のいとこでも1人いるので。

    で、うちは、次は小学校入学祝いなどの番になるので
    それでお祝い事は終わりにするつもりです。

    中学校、高校はきりがないですから。

    私の場合は、出産祝い、入学祝いは全て品物をプレゼントしてます。

    出産祝いは
    基本的に服とオモチャを。

    入学祝いは
    えんぴつやノートなど。

    お金は個人的にもらっても、
    一旦は財布にはいるので、

    あとから、
    あー!これは
    ◯◯さんがくれた
    ものだー
    ってならないので。

    物を貰うのを嫌がる方もいますが、
    私は
    誰からもらったか覚えてるので、
    なんだか愛着でてきますけど。

    参考程度にしてくださいね!

    • 5月14日
ちょび

うちも旦那のいとこからはお祝いもらってません。おばさんには貰いましたが。
いとこがその後出産した時は私達はあげませんでした。旦那の両親があげてました。
お祝いは気持ちなのであげても良いと思いますが、貰ってないならあげなくても普通かと思いますよー(^_^)

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    そうなんですね!
    参考にさせてもらいます😋💖

    • 5月14日
にぎやか大好きママ

仲がよければ渡したいですが、そんなに会わないなら渡さなくていいんじゃないですか?

うちは交流のある従兄弟の子どもには色々渡すんですが交流のない従兄弟には渡すどころか今何歳かも知りません💦

お祝いって気持ちの問題だからしなくちゃいけないとか、してはいけないとかないと思うんです。☺️

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ


    なるほど、なるほど😩
    仲良いってわけじゃないけど
    悪いってわけじゃないし、
    家計に余裕があれば
    渡したいんですけどそんなに
    余裕がないので迷います😩

    • 5月14日
ちよ

自分の叔母、叔父などの親族からは出産祝いや入学祝いなどもらうものですが、いとこに関しては気持ちだと思います!私はいとことは歳が離れているので、入学祝いなどはあげていますが、自分の出産祝いなどはもらっていません。なんでくれないの?とも思ってません☺︎でもあくまでも歳が離れてるからですが(笑)もらってないのなら、お互いおめでとうの言葉だけでも充分な気もします!✨

ぽちの助

仲がいい従兄弟ですが、私は出産祝いを渡せなかった(出産した事を知らなかったのと新しい住所を知らなかった)のですが、私が出産した際、後日実家の方にその従兄弟から出産祝いが届きました(T▽T)
長女の時と次女の時と2回も頂いてしまい、逆に申し訳なかったです(´;ω;`)
従兄弟も2人いて、お姉ちゃんの方は会えた(長女出産後)のですが、お兄ちゃんには会えずじまいで、次女の出産祝いまで貰ってしまい、後日叔父さん(従兄弟の父)に写真を送り、お兄ちゃんに渡して貰いました
今では、一応年賀状のやり取りだけはしてます(*´ω`*)

仲がそこまで良くないのであれば、渡さなくてもいいかなぁと思います(´・ω・`)
うちは小さい頃は年に1回は顔をあわせていたので、かなり仲が良い方だと思います

はるひ

立て続けに夫の従兄弟が出産しましたが、あげてません。

義親が、親世代である叔父叔母(伯父伯母)含め上の世代はお祝いするし遠慮なく受け取ってお返しはいらない、従兄弟は同世代だから貰わなければあげなくていい、の方針なのでそれに従っておくことにしてます。(兄弟間は子世代同士とはいえやり取りありですが)

従兄弟たちは無神経だし、その子供たちの中には暴力的な子もいて仲良くしたくない相手なので正直助かります。