※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nice one
妊娠・出産

福岡市城南区七隈のいずみ産婦人科に行かれてる方いらっしゃいますか?どんな感じでしたか?良し悪しを聞きたいですm(__)m

福岡市城南区七隈のいずみ産婦人科に行かれてる方いらっしゃいますか?どんな感じでしたか?良し悪しを聞きたいですm(__)m

コメント

@@@

いずみ産婦人科で出産しましたが
とってもお勧めしますよー💓
多分ここら辺の産婦人科で1番安いです。
いいところ
安い
入院中にパパママディナーあり
ご飯が豪華
フェイシャルエステあり
退院祝いにお赤飯
ベビーリング、写真など

わるいところ
待ち時間が長いときがある
お風呂が2ヶ所ありますが1ヶ所は、狭い

  • nice one

    nice one

    そうなんですね🤗ありがとうございます💖ただ女性の先生に診てもらってるんですが、ちょっと相性悪くて悩んでましたがここに決めたいと思います❗️

    • 5月3日
  • @@@

    @@@

    あのサバサバした感じの人ですよね?笑。曜日ずらして行って見ては、どうですか?

    • 5月3日
  • nice one

    nice one

    そうだと思います😅なるほど曜日で先生変わるんですね❗️違う日狙って行ってみます♪

    • 5月3日
  • @@@

    @@@

    なんか男の先生の方がいっぱいエコーとか見せてもらった気がします!
    あ、エコーがやっぱ他の病院と比べて古いから全然分かりにくいです!笑
    分娩料金の基本が安いからいいと思います💓
    ご飯も本当美味しいですよ💓

    • 5月3日
  • nice one

    nice one

    ご飯大事ですよね💖笑
    良かったですお話聞けて❗️
    どーするか凄く迷っていたので😭
    頑張って違う先生に当たるよう時間帯など変えて工夫してみます🤗笑

    • 5月3日
  • @@@

    @@@

    確か曜日で先生違いますよね?
    受付のところに何曜日は、誰先生とか書いてあるボードみたいなのがあると思います!
    1年前のことなんで変わってるかもしれませんが💦

    • 5月4日
息子の足

私も今いずみ産婦人科に行ってます!
とても優しく丁寧に対応していただき、いずみ産婦人科で出産することにしました!

  • nice one

    nice one

    ありがとうございます😊
    病院の雰囲気好きなんですが、女性の先生との相性があまり合わなくて悩んでて…笑
    ちなみに母子手帳ってどのタイミングで貰うように言われましたか?今7wで心拍確認出来たのですが次回は2週間後でとしか言われず…

    • 5月3日
  • 息子の足

    息子の足

    なるほどですね!

    私は10w5dの検診の時に母子手帳もらいに行ってくださいと書類を頂きました!

    • 5月3日
  • nice one

    nice one

    なるほど❗️すみませんあれこれ聞いちゃって😥なかなか検診日が楽しみな気持ちになれなくて😣
    お互い無事に元気な赤ちゃんを産みましょうね❗️お体お大事になさってください☺️ありがとうございます💖

    • 5月3日
ゆこぴ

私も今いずみ産婦人科に通ってます。
これまでいずみで3人の先生に診察して頂きましたが、女医さん確かにサバサバした感じで(ちょっと冷たく感じました)最初は私も合わないかな~っと思ってました。次の検診では曜日をずらしました(笑)
先日また女医さんに診察して頂いたのですが、その時は経腹エコーでしたが、ものすごく丁寧に見てくださいましたよ😊赤ちゃんの動きを見て笑ってました。不安なことや気になることはないか?と聞いて下さったり。
もしかしたら初期は内診だったので気を遣ってサバサバされてたのかな...。
もしかしたら日によるのかな...。

でも病院はとても評判がいいので安心しています😊お互い元気な赤ちゃんを産みましょう❗

  • nice one

    nice one

    ありがとうございます😊
    頑張りましょうね💖

    • 5月4日
mama⑅

東野産婦人科からいずみ産婦人科に変えました( ˘ᵕ˘ )

わたしの周りもどちらかで出産されてる方が多いです。

2人目も出産にかきらず産婦人科に用があってもいずみさんにお世話になりたいと思えるほどだいすきなところになりました✧

出産がんばってください💓

  • nice one

    nice one

    ありがとうございます💖

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

私も先日いずみ産婦人科で出産しました♡︎
女医さん、私は丁寧に見てくれた印象だったので、たまたまmariさんの時が悪かったんですかね??(´□︎`;)
ただ、仕事行ってて、腹痛があって次の日に受診した時は、もっと早く来ないと赤ちゃんに何かあったら大変ですよ!って少し怒られた記憶があります(´□︎`;)そりゃそうですよね....

でも、院長先生をはじめ、先生方にはとても満足ですし、何よりベテランの助産師さんが多くて良かったです。助産師さん方のおかげで、お産もとてもスムーズでした!
支払いも、個室の小でしたが、最終的な手出しが7千円くらいで料金的にもとっても満足でした♡︎

  • nice one

    nice one

    ありがとうございます😊いい先生のようなので頑張って馴染みたいと思います🤗笑

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほかの方のコメント見て追記ですが、私の場合、赤ちゃんも順調に成長していたので、院長先生は36週以降の検診から登場でした\( ˙▿︎˙ )/笑

    • 5月4日
いちごジャム

私もこの間から、医療センターから転院していずみに通い始めました♪
私も女医さんに診てもらい、お腹のエコーでは丁寧に説明してくれましたよ(^^)

ちょうど担当医のボードの写メ撮ってきたので貼っときます🤗

  • いちごジャム

    いちごジャム

    結局、どの先生がいいんだろ?と悩んでおります😂
    院長先生は通常の人はあんまり診てくれんよーといずみ常連の友達に言われました🤔

    • 5月4日
  • nice one

    nice one

    ありがとうございます😊今見てもらってる先生の名前忘れちゃったのですが…笑参考に通います💖

    • 5月4日
REIママ

毎週この先生だけじゃないと思います。
私はバラバラいってましたが、女の先生3人は見ましたよ!
男の先生はボソボソ説明する人多いです。
ちなみに木曜日にいらっしゃった女の先生、性別気になってエコーし直してもらいに行ったらめっちゃ怒られました😣
院長先生は36週以降しか見ないみたいです。

  • nice one

    nice one

    そんなにたくさんいるんですね😱
    気にしないことにするしかなさそうですね😳

    • 5月4日
REIママ

私も毎回先生違うから慣れない感じはあったのですが、助産師さんがたくさんいて相談もしやすいので、まいっかって感じになってます😊