※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務の経験や資格について相談します。現場で通用するか、最新の勉強方法や医療事務の仕事の良し悪しを知りたいです。

医療事務をされてる方☆

ママリの質問で、よく『医療事務は資格ではなく経験です!』という回答コメントを目にしますが、それは本当ですか??

私自身、医療事務の資格は持っていますが、経験は小さなクリニックで1年程……。(←もう1人の事務員がキツくて、どうしても無理で、妊娠出産を機に辞めてしまいました。)

去年から求職活動をしていて、また医療事務職に挑戦しようか悩んでいます🌀

資格は取ったものの、もう数年前の話し……。
もう1度勉強し直さないと、今はチンプンカンプン状態、むしろ無資格未経験に近い状態なのではないかと……💧😵

医療事務の現場で働いてる方、ゼロからの状態で、本当に現場で通用すると思いますか?
その職場で経験積めば、何とかやっていけますか??

仕事探しながら、もう1度自分で勉強し直そうとは思いますが、
テキストも数年前のテキストで……
今はきっと点数とか違いますよね?
書店で最新のテキストみたいなものを買って、それで勉強した方が良いでしょうか?😔

また、医療事務で働くにあたって、良い点、悪い点など教えていただけると助かります‼️

○○科は比較的大変💻💦とかもあれば……。

質問が沢山ですみませんm(._.)m

何でも大丈夫なので、何かアドバイス等あれば宜しくお願いいたします‼️m(._.)m

コメント

るい

今年の4月に大きな医療改定がありました。
今回はかなり大きなもので、介護絡みもあったし、新設されたものも多かったし、入院料も細かく分かれたのでなかなかの内容でした。
医療事務は資格ではなく経験!まさにそうです😂
でも医療事務をされていたなら、基本的なものはまだ頭に入ってるかと思います😊
点数は確かに変わっていますが、今はレセコンや電子カルテで勝手に計算されるので入力の仕方さえ覚えれば大丈夫だと思います!
わたしはシステムインストラクターという仕事をしていますが、
《病院やクリニックで使っている電子カルテやレセコンの納品、操作指導などをする仕事です!もちろんレセプト関係の質問事項にも対応、全ての科のことを把握しておかないといけないです》
医療事務の知識が、というよりパソコンの入力を覚えるのが大変という方けっこういらっしゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️✨

    今年の4月に大きな改定があったんですね?😱
    きっと、私が習った時とは、かなり違っていますね💦(>_<)

    『システムインストラクター』というお仕事の名前を初めて知りました‼️
    私が医療事務やっていた時に、パソコン入力が分からず、電話して操作方法を教えてもらっていた会社の方も、同じような仕事されていたのですかね?💡🙄
    質問事項にテキパキと答えてくれて、『どんだけレセプトのこと理解してるんだ!?💦😱』と、いつも助けられていました😅✨

    • 4月25日
  • るい

    るい

    2年に一度の改定なので、今年がその年でした😅
    わたしも19、20歳のときに専門学校で勉強して今22ですが、すでにもう全然違います😅
    毎日勉強しないとやってられないです(笑)
    そうです!その人たちと同じですね!
    PCのプログラミングとかセットアップもします😊

    • 4月25日
マチコ

点数の改定は定期的にあって、そのあたりはパソコンがやってくれるので、あんまり数年のブランクとかは気にしないでよいと思いますよ!
事務っていうので、医療事務求人にたくさん応募がきちゃうけど、いわゆる普通の会社の事務とは違うから、そのあたりで現場を知ってる人優先ってことで、資格じゃなく経験者優遇ってこともあるかなって思いますよ!
働き始めたらきっとその場で覚えていくこともあると思うので、面接のときに「クリニックで一年ほど ブランクもちょっとあります」と素直に言って、採用と育成は病院にまかせていいんじゃないでしょうか♪
みなさんそうやって復職してると思うので・・

どの職場もそうかもしれませんが、☆さんのように、めんどくさい職場の人がいなさそうなところがよいかなとw
仕事の内容がすこし大変なくらいがむしろ人間関係が良好だったり(助け合うから)ひまなほうが、体力があまるから変な人がいたり、大変すぎるとみんなギスギスして人間関係微妙になったり・・とか、行ってみないとわからないことがあるので、まずは給料やシフトや通勤時間とかで、候補を順番にして、一番条件がいいとこから面接いってみて、職場の雰囲気が変じゃなければいいかなってかんじで選んでもよいかなーと思いますよ
応援してます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    確かに、職場の人間関係は大切ですよね‼️(>_<)
    前のクリニックは、事務2人、看護師2人の体制で、患者さんも1日数える程度の暇なクリニックでした。
    看護師の2人にも『○○さん(事務の人)は厄介だから、頑張ってね‼️』と言われ……今まで何人もの新人を数ヶ月で辞めさせていったそうです😱😱😱
    私が辞めた後も数人辞めたそうで……今は結局事務1人体制でやっていると、看護師の人から聞きました😅
    院長も、その事務の人のせいでみんな続かないのは分かっているけど、その事務の人は仕事が完璧に出来るので、院長も手離したくはなかったみたいです。
    ホント最悪な職場でしたよ😥

    自分に合った職場、どこか見つかればいいですけど……✨(>_<)
    頑張ります‼️💪✨

    • 4月25日
かおり

私も出産前まで、クリニックで医療事務してました😊
正直な所、資格より経験ややる気だと私も思います😅
2年に一度大幅改訂ありますしね😣

自分で言うのもなんですが…
私は、未経験、無資格でしたが
未経験、有資格の人や
ブランクありの経験あり、有資格の人よりも仕事出来たと思いますし
レセプト業務も任せて貰ってました。

多分、クリニックなどには点数表も置いてくれてるとは思いますが
点数表によっては、この内容で点数取っても良いかという書き方が回りくどくてわかりにくい物があるので
私は自分で勉強したりするように買ってましたよ😄

でも、私ともう1人のベテランさん以外はそういうもの持ってなかったので
そこもやる気次第かなと💦

私の実感では無いのですが
◯◯科が大変っていうよりは、病院やクリニックの先生や、事務体制次第だとベテランさんが言ってたので
入ってみない事にはわからないみたいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    やはり、資格より経験、やる気が大事なんですね✨‼️
    未経験無資格で始めて、レセプト業務も任せてもらえるようになるまで力がついたのは本当に素晴らしいことだと思います💦😱✨

    今はお仕事は育休ではなく、クリニック退職されてしまったのですか?
    育児しながら、また医療事務の仕事に就きたいと思いますか?👀

    もし良ければお話聞かせて下さい😌

    • 4月25日
  • かおり

    かおり


    でも、勿論資格持ちで、経験ありでやる気のある方が一番だとは思います😊
    大幅改訂があるとはいえ、知識や経験がある分カバーは出来ると思うので✨

    今は退職してしまいました😅
    落ち着いたら戻っておいでって声はかけて貰ってますが
    夕診の受付が19時までなんですが、なんだかんだで最終の患者さんが終わるのが20時過ぎる事が多かったので
    子どもが小さいうちは厳しいかなと😣

    でも、働いてた所が小児科だったので
    子どもの病気についても詳しくなりましたし、シフトに融通がきく所で
    夕診出なくても大丈夫とかであれば
    戻っていたかもしれません☺️

    • 4月25日
こまさん

医療事務の専門学校行ってから
ずっと医療事務で働いてます(^^)

経験したのは
整形外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、歯科ですが
整形外科が色々とめんどくさかったです😭

耳鼻咽喉科は比較的簡単な気がしました👐

友達は眼科で働いてますが
簡単と言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    医療事務の学校も出て、色んな科も経験されていて、ベテランさんですね✨☺️

    私は、保育の学校出たのですが、
    歯医者で3年くらい、受付も経験しました😊医科と歯科は全然違いますが、歯医者での勤務は楽しかったなぁ🎵と、今振り返ると感じます。(当時は大変な思いしてましたが💦😅)

    歯医者を辞めた後、保育士の仕事をしながら医療事務の資格を取って、クリニックで働きました。

    保育士の経験だったり、小さな子どもが好きなので、小児科や産婦人科の事務もいいなぁと思うのですが、
    自分の中で、小児科や産婦人科は加算点数とか多くて難しそう……と勝手なイメージがありまして(>_<)

    実際、産婦人科での経験をされていかがでしたか??👀

    • 4月25日
  • こまさん

    こまさん

    産婦人科で働いてたのが20歳で
    妊娠などについて知識がなかったので
    言葉などちんぷんかんぷんでした😭
    でもそこで学んだ用語などまだ覚えてるので
    自分が妊婦検診行ったときカルテに何て書かれてるかとか分かったりします🤣💡

    産婦人科は夜中などに受診してる人とかの計算処理を翌日しなきゃいけなかったりして
    忙しいと大変でした😓
    小児科も点数めんどくさそうですね🤮
    しかも残業多そうです🤔
    保育園終わってギリギリに来る人もいるだろうし、、😭

    でも今考えたら産婦人科でまた経験してみたいなとは思います👐
    産婦人科っていい匂いして綺麗ってイメージで🤣

    • 4月25日