※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきたん
妊娠・出産

2人目の妊娠11週でつわりがつらく、出産の恐怖を感じています。無痛分娩について不安があり、経験者の話を聞きたいと考えています。無痛分娩のリスクや後陣痛についても気になっています。自然分娩を推奨する産院での不安もあり、他の産院も検討中です。

今2人目を妊娠11週で、つわりの真っ最中です🤮💔
上の子の育児でバタバタして忘れてたけど、
上の子の時もつわり辛かったなー…とか
ふと思い出していたら、出産のことも鮮明に
思い出してきて、急に怖くなってきてしまいました💦
1人目の時は、痛いだろうけど、みんな産んでるしなんとかなるだろうと思って、自然分娩でしたが、
あの痛みを知ってしまった以上、自然分娩が怖くて
無痛分娩が気になっています…

産んだ時、もっと感動とかあるかと思ったんですけど、
疲れとか終わったーっていう感じの方が強くて
ひっどい顔してたのもちょっとイヤだったし…😢

でも、今検診で行ってる産婦人科(1人目と同じ)は、自然分娩を推奨していて、無痛は難しい感じです…
産院を変えるのも不安だけど、また自然分娩の恐怖に
怯える日々も不安です…

2人目はお産がスムーズとかも聞くし、無痛じゃなくても大丈夫ですかね💦??
無痛にすると後陣痛もあまり感じなくなりますか??

無痛分娩のリスク?もあるし、なかなか踏ん切りがつきません💦

無痛で出産した方、いろいろお話聞かせてもらえませんか??

ちなみに、今は福岡の東野産婦人科に通っていますが、小笹のガーデンヒルズウィメンズクリニックが気になっています。

※ダラダラと長文失礼しました🙇‍♀️💦

コメント

Samy

質問の答えにはなりませんが…

私は和痛分娩で産みました!
無痛でも自然でもありません!
その中間みたいな感じです🙂
痛みがないわけではないけど、
自然の痛みほどはないそうです!
あと、子宮口開くのが早くなるので、お産がスムーズです!
私はまあ、我慢できるなーって痛みだけど7.8分間隔だったので病院行き、子宮口2センチでした。
それから3時間で生まれています!
恐らく安産もありますが、本当に痛かったの1時間ほど。
麻酔も聞いていたので、陣痛ない時は爆睡…笑
あっという間で産んだ瞬間
まだ産める!っと思いました😂

MAL

無痛で産んだお友達は、絶対次も無痛!!って言ってましたが、私は2人とも普通で産みました〜!
2人目は『これの100倍ぐらい痛くなるんだよな…』って思ってるうちに生まれてしまってビックリしましたよ🙄!!
えっこんなすぐ産まれるの???って感じでした😂
私も3人目悪阻中です〜💦
早く終わって欲しいですね😂

あーくん

私は低身長の為骨盤が狭く帝王切開の予定でした。
予定日前日に陣痛が来てしまいそのまま自然分娩になりました。
ですが、病院に行ってもなかなか子宮口が開かず14時間苦しみました。
家での陣痛を合わせると24時間を超えていたので体力的に限界だったので途中で無痛を希望して変えてもらいました⭐️

無痛には赤ちゃんにも影響したり
いろいろリスクがあります。
その中には陣痛が遠のいてしまうリスクもあります。
その為大抵の人は促進剤を併用しながら使うそうです。
ですが…私の場合麻酔を打ってから15分で子宮口全開…笑笑😂
結果オーライでした💭
今回2人目は計画無痛の予定です!

いろいろ無痛分娩に対して批判などもありますが…
私は怖いお産をするくらいなら無痛をします。
産むのは自分なので😶
無痛にしても最後いきむ時はみんな同じ痛みを味わうので一緒かと…