※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーもあ
子育て・グッズ

昨日初めてきな粉をお粥に混ぜて食べさせたら、体に湿疹ができました。アレルギーかどうか不安で、小児科で検査を受ける予定です。

昨日初めて、きな粉をお粥に混ぜて食べさせました!離乳食はゆっくりで初の大豆製品です。夜お風呂に入る時に、体にうっすら湿疹がありました。アレルギーか?と思いつつも、一昨日からいつも体に塗っている湿疹の薬を切らしていたこともあり、湿疹の原因がイマイチわかりません💦(元々、薬を塗らないと湿疹が出てきます)
今日は離乳食食べさせてません。明後日、予防接種で小児科に行くので聞こうとは思うのですが、アレルギーってどんな検査をするのでしょう?😣ご経験ある方教えてください。

コメント

ひなまむ

うちの上の子はヨーグルトでアレルギー反応出ました😅明らかに食べた直後から蕁麻疹がぶわっと出ちゃって😂
湿疹が出やすく薬を切らしてるとの事なので、検査するか、また日を改めて再度チャレンジしてみて様子見たほうがいいか病院で相談してもいいのかなと思います😊
アレルギーは血液検査なので採血しますよ😉

  • ゆーもあ

    ゆーもあ

    ありがとうございます😊
    採血なんですね💉

    • 4月17日
りん

アレルギー検査は採血で、血液検査でした!子どものアレルギー検査って、血管細くて暴れるので一回でうまくいかないことも多くて難しいらしく、うちは大泣き、マユのようにタオルでぐるぐる巻きで3回目でやっと採れました。
もう私まで汗だくで涙出て、倒れそう😱可哀想で先生お願い!次こそは!と祈るように見ていました。

なので、何度も検査をやるよりか、初めは耳かき程度から初めていくつかの食材を試して、疑いのある食材を把握してから受ける項目を決めてすることをおすすめします。
うちも怪しいものは少量あげて、様子を見て出たら控えメモしていく。こんな感じで項目を決めて、大豆、ゴマ、卵、そば、牛肉、果物が3〜4ほどの数値出て、自分では気づかなかったのが牛肉です!
少量であればアナフィラキシーを起こすような危険もなく摂取できていて、少し量を増やすと1分もしないで顔にすぐ出ます!1時間程度で治ります。ちなみにMAXの数値は6です。

アレルギー検査して、薬でどうのこうのではなく、食物アレルギーの場合の検査は、危険がない程度に食べられる量や形態を知る目安!という感覚の方が良いかと思います。

  • ゆーもあ

    ゆーもあ

    血液検査、大変なのですね💦
    今すぐ原因究明したいというわけではないので様子見ていこうとは思ってますが、どういう流れでアレルギーってわかるのかなーと思ってました😭ご丁寧にありがとうございます。

    • 4月17日
  • りん

    りん

    アレルギー、怖がってあげてないと他の人に預けたり、集団生活に入ってからが知らないところで起こるのが怖いんですよね。
    私保育士で自分のクラスにMAX6人アレルギー児がいて、内1人はエピペン預かりの要注意で、全員アレルギー対応食でした。
    そのため研修を沢山池に行って学ばせてもらったんですけど、それでも自分の子に起きるとアタフタします😭

    イレギュラーなことには知識を持っても混乱するので、どんな感じかだけでも知りたいですよね。

    自分があげられるうちに、様子見ながらどんどん試すのがいいです!体調が悪かったりするとアレルギーじゃなくても出たりするので、ひとさじからをサボらなくてよかった思った出来事でした。

    • 4月17日